• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がいがんのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

いよいよ在庫処分!?

いよいよ在庫処分!?今朝の新聞広告やダイレクトメールでで見られた方も多いと思いますが、いよいよ現行コンバーチブルの在庫処分が始まったようですよ(^_^;)
以下ダイレクトメールからの抜粋

 ★ MINI CONVERTIBLE スペシャル キャンペーン
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  期間中、MINI CONVERTIBLEをご契約の方には、A、B、Cの3つの特典の
  中から、お好きなものを2つプレゼント。まさに、今がチャンス!
  ………………………………………………………………………………………
  ■対象期間:2009年2月1日以降ご契約のお客様で2009年3月末日までに
        対象モデルの登録を完了されたお客様
  ■対象モデル:MINI CONVERTIBLE新車全モデル(SIDEWALKを含む)
  ………………………………………………………………………………………
  (A) 1.9%特別低金利ローン。
    対象プログラム:MINI VALUE LOAN & スタンダードローン
  (B) 地上デジタルTVチューナー(2チューナー×2アンテナ)付
    DVDナビゲーションをプレゼント。※全国100台限定。※工賃込。
  (C) 走りをケアする、ベーシックサービス「MINI TLC」、プレゼント。
  ------------------------------------------------------------------

ということは新型コンバーチブルの受注開始は4月か5月ということになりますかね!?
しかし3つの特典のうちから2つというのがなんかせこい…(-_-;)
3つ全部付けてあげなさいよ~世の中不景気なんだからさ~(^_^;)
Posted at 2009/02/21 01:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

NEW MINI STYLE MAGAZINE No.20

NEW MINI STYLE MAGAZINE No.20Dに行ってINAX行ってその帰りにかごんまMINI乗り達の聖地オプシア・ミスミへ。
目的はDで見たNEW MINI STYLE MAGAZINE No.20を購入するため!!
なんといっても新型コンバーチブル速報が見たい!!
そして20号記念特典でDVDも付いてます。
内容はアウトバーンでミニの200㎞/hを体験といったものみたいです。
まだ見てないので詳細は書けませんが今からじっくり読みたいと思います(*^^)v
Posted at 2009/02/15 21:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

MINIチョコゲット!

MINIチョコゲット!今日は水回りの打ち合わせにINAXにいったんですがその途中、久しぶりにDへ寄り道(*^^)v
みなさんがブログに書いているように私も「ミニチョコ」ゲットしましたよ(^O^)/
そして店長に気になる2つの事を質問。
一つ目は新型コンバーチブルについて…
「まだ発売時期は未定。」とのこと「現コンバーチブルの在庫もまだあるのでそちらがある程度減らないと国内導入はないのでは」とのことでした。
ただ、新型コンバーチブルが発表されてから「やっぱ現行型の方がいい」と言うお客さんが結構いて逆にそれから何台か売れたそうです。
ちなみに私が買った時(昨年6月)にはクーパーSコンバチ・ブルーの国内在庫はあと5台でした(いま何台かな?)
2つ目は値上げについて…
「VWやアウディは一足先に値上げしていたんですがBMWはずっと値上げせずに頑張っていた…しかし今回どうしても値上げせざる得なかった。」とのことでした
なるほど…少し納得(-_-;)ただ単に時期が悪かったんですね…不況の真っただ中に
3月からの納車分は数万円高くなるそうですのでご購入予定の方はお早めに…
あと、マットなど今まで標準で付いていたものがほとんどオプション設定になるらしくその点では購入価格はかなり跳ね上がると思います。
Dの駐車場で納車を待つ数台のミニ達を眺めていると「ミニって本当に不況知らずなんだな~」としばし感心してしまいました。
店の中でも最終商談中の方がいらっしゃったみたいですし、ミニ人気は値上げしても衰えないかもしれません(^.^)
どうりでBMWがミニブランドを大事にするわけだ(^_^;)
Posted at 2009/02/15 21:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月14日 イイね!

BMW JAPANって・・・

前々から不満には思っていたんですが、BMW JAPANって官僚の天下りがやってる会社なんでしょうか?(苦笑)
この時期に値上げなんてかんぽの宿安くで売っちゃうぐらい世相を読めない馬鹿げた話だと思います。
http://www.carview.co.jp/news/2/103057/
しかもいまどきワンプライスなんて馬鹿げているとしか思えません。(それでも買いましたが…(-_-;)
全国ワンプライスなんて言ってますがディーラーは1台でも多く売るためにオプションをサービスしたりして実質的に値下げをして努力しているのです!
(なのに本社は殿様気分で知らん顔という感じがします。)
ミニブランドが日本でヒットしてるから日本だけ値上げしちゃえ!とかお金儲けの事しか考えてない感じがします。
BMWジャパンは本当にミニが好きで売ってるのかな?と疑いたくなります。
このままだとコンバーチブルのJCWは世界で最も高く値段設定されそうですね。
おそらくオプション、諸経費入れたら500万近くなるでしょうね…(>_<)
それでもミニが欲しい私のようなのがいるからBMW JAPANも調子に乗るんでしょうね…(^^ゞ反省反省
Posted at 2009/02/14 18:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月14日 イイね!

新型コンバーチブルにJCW登場!

うわ~っ!ネット見てたら2月11日にどえらいニュースが出ていました!!
MINI新型コンバーチブルまだ発売されていないのにもうJCW仕様が出るのが決定したみたいです。
くわしくは↓
http://response.jp/issue/2009/0211/article120369_1.html

たぶん出るんじゃないかと期待はしていたんですがコンバチはソフトトップとモーター積んでる分重量的に厳しいかな…なんて心配していたんですがそんな心配は無用だったようです(*^^)v

以下、文章抜粋
最大出力は211ps、最大トルクは26.5kgmを発生。1950-5500rpmの領域ではオーバーブースト機能が働き、最大トルクは28.6kgmまでアップ。この結果、ジョンクーパーワークスは0-100km/h加速6.9秒、最高速度235km/hという卓越したパフォーマンスを発揮する。
この性能はすでに発売されているハッチバック版のジョンクーパーワークス(0-100km/h加速6.5秒、最高速度238km/h)と比較しても、遜色ない。トランスミッションは6速MTのみだ。

…もう記事見ただけでたまりません(@_@)鼻血でそう…

しかも…「トランスミッションは6速MTのみだ!」この文章にヤラレました。
コンバチの受注生産中止によりMTをあきらめ、泣く泣く新車在庫のATにしたわたしにとっては神のような言葉…そうです!スポーツカーにATなんていりません!
さっそく今日からJCW貯金を始めます(笑)

しかしすでに発表されているクラブマンのJCWもまだですよね?いったい発売いつになるやら(^_^;)
Posted at 2009/02/14 01:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「16年目の車検 http://cvw.jp/b/424325/47902118/
何シテル?   08/15 23:30
鹿児島在住のミニ&ボクスター乗りです。 コンパクトなMT車とSUVが好物です。 お気軽にコメントください(^^♪ 放置気味ですが、、、(-_-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 6 7
89101112 13 14
1516171819 2021
22232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

335i定期点検~和歌山城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 13:22:56

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) PORSCHE 981 BOXSTER (ポルシェ ボクスター (オープン))
2017年8月納車。 ポルシェ認定中古車にて2014年式を購入。 どうしてもFLAT6の ...
ミニ MINI Convertible MINI CooperS コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
2008年7月納車。 ハンドリング、足回り、スーパーチャージャー全てが楽しい車です(^^ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【2014年5月納車】これから家族の一員として思い出を作っていこうと思います。 なお、2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【’07 クーパーS パークレーン 6MT】 コンバーチブルでR50系ミニに見事にはまっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation