• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★カナブン★の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年1月8日

ドアミラー交換 前期→前期改LED①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回取付するミラーは、前期純正ドアミラー改でLED加工をした物になります。

前期に後期純正ドアミラーウインカーを移植してる人は多いので、敢えての純正ドアミラー加工にしました。
2
さてまずは、ドア内張りを外す作業からです。

※写真は、以前の張り替え時に撮った物を使用してますが気にしないでくださいww

ドアを開けたら、ドアミラーの裏側にあるこのカバーを取り外します。
3
そして、パワーウインドウスイッチを取り外します。

内張り剥がしなどで隙間をこじれば簡単に外れます。
4
パワーウインドウスイッチを取り外したら、配線のカプラーを取り外します。
5
そしてパワーウインドウスイッチを外したらここにネジが1本あるので外します。
6
その次に、このドアノブ裏に隠しネジがある為、カバーを取り外します。
7
取り外したら、8ミリのボルトが止まってるので外します。
8
あとは、ドア内張りを引っ張れば取れます。

内張りが剥がれたら、カーテシランプ、ドアミラーコントローラーのカプラーを取り外して、ドアノブ裏にワイヤーが2本あるので取り外します。

それで取り外し終了です。

②につづく。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

オイル交換。

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮崎は以外とピクシスの方が普及してまし(´°ω°`)↯↯@けんちャん@ 」
何シテル?   02/17 18:53
◆愛車歴◆ 180SX→スカイラインR33→タントカスタムL350→ライフJB5→アルトHA23→マークX120→ヴィッツSCP90→コンテカスタムL575...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

餓鬼大将さんのダイハツ ムーヴコンテカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 18:27:43

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
親が乗っていた車ですが、買い替えにより譲り受けました。 趣味や転職して仕事で使用する道 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ L250 5ドア 5速MT車を購入しました。 ボチボチ自分好みに仕上げて行こうか ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
新車契約日 H25/01/04 納車日 H25/01/20 ホイール マツダ 純正ホ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
24年3月26日 納車 この度マークXからヴィッツに乗り換えました。 カラーは、前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation