• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

03系廃車開始・・・。

03系廃車開始・・・。
東京メトロ日比谷線の03系、03-014F編成(5ドア車)が廃車のため自走で東武線を下りました。 このまま渡瀬北で解体となります。 ※写真は当該編成とは異なりますw ---【東京地下鉄】03系 廃車回送される(鉄道ホビダス)--- 数年後には13000系への置き換えが完了する予定です ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 23:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年01月12日 イイね!

S-Train う~ん、ちょっと高くない??

S-Train う~ん、ちょっと高くない??
先般川重より甲種回送され、現在は試運転中の西武40000系。 一部はいわゆるL/Cカー(ロング・クロス転換式シート)で、関東では東武50090系に次いでの登場です(#^^#) 当初から地下直にも用いられることがアナウンスされていましたが、この度西武鉄道から運用計画概要が発表されました♪ ― ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 23:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年11月29日 イイね!

山陽路乗り鉄の旅(その4)

山陽路乗り鉄の旅(その4)
それでは鉄ネタに戻りまして・・・w 下関13時10分発の岩国行き普通3340Mに乗車。 電光掲示板の4両編成の文字を見た時点で、期待していた115系3000番台はほぼ確定♪ 2ドア転換クロスの近郊型は意外に希少な存在となりました。 休日の真昼間ですので、さほど労せず座席を確保できまし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 23:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年11月28日 イイね!

山陽路乗り鉄の旅(その3)

山陽路乗り鉄の旅(その3)
ここから暫くは鉄道関係ありませんwww 下関駅で改札から出て、路線バスに揺られて向かった先は関門大橋のたもと。 みもすそ川公園です。 源平合戦の最終地である壇ノ浦、平家滅亡の地ですね。 理由を述べるとあからさまにリアルバレするので割愛しますがww とにかく、私個人にとて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 23:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年11月27日 イイね!

山陽路乗り鉄の旅(その2)

山陽路乗り鉄の旅(その2)
さて、一泊二日ですので目が覚めれば帰路w 生憎の雨天でした。 ホテルでたらふく朝食をたべ、8時半にチェックアウト♪ 最寄駅から、とりあえず来た列車に乗り込みます。 西小倉で下車。817系は筑豊本線経由の列車らしく2両編成でしたが、内装は木目+革貼りで豪華♪ こんな車両で通勤・通学 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 23:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年11月26日 イイね!

山陽路乗り鉄の旅(その1)

山陽路乗り鉄の旅(その1)
何度かブログで上げてるとおり、社員旅行にかこつけてw 北九州まで鉄路の一人旅を敢行してきました♪ 朝5時30分に起床。 長男にシリコまで送ってもらいました(#^^#) 山手線に乗り継ぎ、8時40分発の「のぞみ157号」に乗車。 徳山到着は13時04分です。 徳山 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 21:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年10月31日 イイね!

長旅の計画ww

長旅の計画ww
26日に迫った北九州への社員旅行。 今年は子供達が学校なので、ソロ参加となりました(^-^; そこで、航空機利用から新幹線利用に変更♪ せっかくの長旅ですので、久々に乗り鉄を楽しみたいと・・・。 そこで、まずは時刻表を購入♪ JTBの「小さな時刻表」です。 往路は先に決めますが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 23:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年10月21日 イイね!

小田急、新型ロマンスカー投入を発表♪

小田急、新型ロマンスカー投入を発表♪
小田急電鉄は10月20日、新型ロマンスカー70000型を2本新製投入することを発表しました。 ――小田急HPより―― VSE50000型に次ぐ展望室付特急専用車ですがロマンスカ伝統の連接構造とはせず、いわゆる一般的な20mボギー車となり、展望性の良い大きな窓とバーミリオンオレンジ1色塗りのカラ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 22:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年10月05日 イイね!

四国から客車がやってきたw

四国から客車がやってきたw
鬼怒川線のSLプロジェクトに供される12系/14系客車が、四国は多度津から南栗橋にやってきました(#^^#) --- 【秩父+東武】12系・14系 南栗橋へ(鉄道ホビダス) --- ※トップ画は本文とは関係ありません。EF65牽引の12系の写真はこれくらいしかなかったのでw 多度津から熊 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 23:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年09月03日 イイね!

107系に続き・・・

107系に続き・・・
いよいよ115系高崎車の長野送りも始まりました・・・。 置き換えが始まるとあっという間に居なくなるのがJR東の常ですので、もっても年内かな(T_T) こんな、昭和の頃そのままだった高崎駅の日常風景も見納めとなりそうですね。 他の線区と違って、置き換える側の211系も国鉄型なのですが、果たし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 23:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation