• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

PC入れ替え♪

PC入れ替え♪XPのサポート終了であわてて購入した自宅PC。

新品特価品をほぼ衝動買いしたのですが、

「急いては事を仕損じる」
「安物買いの銭失い」


とは良く言ったもので、CPUスペック低すぎて何をするにも動作が遅すぎ(ーー;)

2つ以上アプリ平行作業させると大概フリーズするので、作業はつねに一つずつ・・・、って何のためのWindows?! wwwww

我慢して1年間使いましたが、長男就職により1台捻出必要が出てきたため、中古でそこそこスペックの良いものを購入することに決定。

今回は衝動買いしないよう、amazonでひたすら下調べをして、COREi5+メモリ8G+HDD1Tで3万ちょっとの本体を購入しました。

ディスプレイとキーボード・マウスはXP時代のPCから流用www

ネトゲしないし、これで十分すぎるスペックです♪


なんとかGW初日に物は到着、一日掛けてセットアップを。

ついでに、外付けHDDに入っている2006年から撮り貯めている写真データを余裕のある内蔵HDDにバックアップ♪

ほんとはDVDに焼けばいいのでしょうが、さすがにこれだけ量があると面倒くさいwww

2つ同時に逝くことは無いでしょうから、これで一安心です。

それにしても、ウェイト時間が無いことがこんなに快適だとは(^.^)

さっさと買い換えればよかった・・・。
Posted at 2015/05/04 08:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月27日 イイね!

東武500系♪

東武500系♪経営計画にて発表されていた、東武鉄道の新型特急車の情報が東武鉄道HPに掲載されました。

新型特急車は500系といい、東武では800系、850系以来の3連となり、8編成が製造されるそうです。

正面貫通型で、名鉄ミュースカイのように分割・併合を行うことで幅広い運用が可能とのこと。

特急列車体系の見直しが行われるようですが、運行計画に関して具体的な説明はなし。

観光色の強い車両になりそうですし、かと言ってスペーシアを置き換えるとは考えにくいことから、私の予想は6050系快速の特急格上げではないかと。そのついでに300、350系の代替も、という感じでしょうか。

昔、国鉄が快速や急行を特急格上げしたのと同じ発想ですね。



現在の快速用6050系も、更新前の6000系まで遡れば8000系と同世代。老朽化は否めない訳で。
走行距離も伸び、そろそろ次を考えねばならない時期ですから、この予想は結構的を得てると思います(^-^;

分割・併合スタイルは現在の6050系快速の運用そのままですし、会津田島行きも視野に入れていると考えるのが妥当かと思われます。


東武快速は私鉄では無論、今ではJR線内ですら希少となった特別料金不要の長距離ボックスシート列車ですが、そろそろ雲行きが怪しくなってきました。

6050系は古き国鉄急行型に通ずる雰囲気を持った、隠れた名車両だと思います。

無くなる前に乗っておかねばwww



・・・勝手な予想ですので、外れたらごめんなさい(爆)
Posted at 2015/04/27 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年04月14日 イイね!

覚悟してたけど肩透かしwww

覚悟してたけど肩透かしwww今日は次男坊の中学の保護者会。

毎年恒例、PTAの役員選出会(汗)


子供3人、最後の中学生。


今期から、どなたが考えたのかポイント制なるものを導入した小中合同PTA。

PTA活動や役員をやるとポイントが溜まり、小学校入学から中学卒業までに25ポイント貯めてください、というシステム。

つまり、ポイントの低い人は優先的に役員になるという訳で・・・(^-^;

在校生は過去の記録からポイント化しています、とのこと。

ここまで持ち前のクジ運を発揮して、役員にはならずに済んでいましたが、さすがにこれじゃもう逃げ切れないだろーと半ば覚悟で出席したのですが・・・。


「それでは今から20ポイント以下の方を呼びますので、その方々以外は帰って結構です」

との言葉の後に、なぜか私の名前は出ず・・・!


しばし??????


つまり、20ポイント以上あった訳だ。なぜ?!


よくよく説明を聞いていると、「各家庭で一番下のお子様が卒業するまでに25ポイント~」と。

つーことは、子供一人に対してではないので、今はもう社会人になっている長男や高校生の娘の時のポイントも加算されているのか。

確かに、長男の時には小中共に役員やったし、PTA活動にも結構参加してたwww

なるほど納得。いやぁ、助かった(^-^;


少々肩透かしでしたが、仕事を休むのが大変なので、出来れば最後まで避けたかったと言うのが本音でしたので良かったです。


それにしてもこのポイント制度、考えた人頭いいなぁ。
今まで大抵1時間以上はもめていた役員決めが、ものの数分で終了~。


これぞKAIZENですな。



ハナシ変わって、部屋のギャラリーがいつの間にかここまで増えましたwww

代表的な国鉄型ばかりですが、結局撮れず仕舞いだった形式も多い訳で。

もう貼る場所が無くなってきましたが、あと少し増殖させたいと思ってます。

さきほど、鉄道に関係する職に就いた長男を部屋に呼んで、仕事に役立つからとりあえずこの壁の車両を全部覚えましょうと。

鉄じゃない人にはなかなか難問らしいですwww

Posted at 2015/04/14 22:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月12日 イイね!

週末晴れたのは久々な気が・・・(^-^;

週末晴れたのは久々な気が・・・(^-^;半月放置しましたww


今日は筑波でハイパミがありましたが、当初行く予定はなく。

家でダラダラ・・・、いや、家事をしているつもりだったのですが、長男の友達が遊びに来るというので急きょ脱出することに。

すでに正午になろうかという時間でしたので、入場する気は無しで、とりあえずハイタッチ稼ぎ&限定バッヂ収集のドライブに出かけましたwww

自宅からは片道60km程度ですから、散歩がてら良い距離ですねっ♪

筑波サーキット周辺を3周ほど回り(爆)、ハイタッチ160くらい稼いでそそくさと退散しました(^◇^)


その後南栗橋で菜の花絡めて春らしい撮り鉄を♪

なぜか私がカメラを構えると雲が増える・・・。

日頃のおこないが悪い性か、はたまた入場せずにハイタッチだけ稼いだ罰か(爆)

1時間ほど撮って、時計をみたら「カシオペア」通過30分前でしたので宇都宮線へ移動。8月まではほぼ日替わりで「北斗星」と「カシオペア」が同一ダイヤで運行されます。

あと何回撮れるかな?!

東武日光線はこちらに。
久々のフォトギャラアップですwww
Posted at 2015/04/13 00:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月17日 イイね!

衝動買いwww

衝動買いwww八王子のエコタウン内のホビーオフで見つけて衝動買い(^-^;

元々は子供達に付き合って行っただけなんですがwww


1/48スケールのコロナEXiV(1989年)モデルです♪


思い出深き私の初代愛車(^◇^)

もう実車もめったに見ることはないですが、まさかミニチュアカーがあるとは。

これで色が乗っていたのと同じグラファイトモーブ・マイカ(オリジナルな小豆色)だったら言うこと無かったのですが、この際贅沢は言えませんwww

一応グレードも同じTR-Gの4WSだし♪

カリーナEDに端を発した4ドアクーペ、一世を風靡しましたがバブル崩壊と共にあっという間に姿を消しました。

格好優先で後部座席は座ってられないほど狭いし、普通に座っても天井に頭がつくし、センターピラーレスのボディは剛性なんてくそくらえってくらいヤワで、常磐道でちょっと頑張って踏んだらそのまま空中分解しそうなくらい軋んで怖い思いをしたりしましたが、それでもやはり一番思い出深いクルマです。

18歳からの5年間を一緒に過ごし、休みの度にあちこち縦横無尽に走り回った相棒でしたので。

効率優先、白物家電化した今のクルマにはない、ある意味「無駄だらけの贅沢」が感じられるバブリーなクルマでした。

とりあえず枕元にBPの1/48モデルがあるので、その隣に並べて置きました♪

本当はBHの1/48モデルを探してたんですけどね・・・(^-^;
Posted at 2015/03/17 23:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation