• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

セイジクリーム♪♪

セイジクリーム♪♪今日は予定されていた社内会議が急きょ中止に。

ぽっかり予定が空いたので、溜まっている振替休暇の取得宣言をして会社をさぼり(笑)


生憎の空模様でしたが、幸いにも雨は小降り。


以前宣言していたとおり、東上線100周年記念セイジクリーム復刻塗装を撮りに出かけることにしました。

まずはネットで81111Fの運用を調べて・・・(^-^;

81111Fは東上線の小川町~寄居間と、越生線で使用されています。

他のワンマン8000系と共通運用だし、当日にならないとどっちの線区に入るかわからないのですが、幸いにもすぐ運用番号が判明。

Aから始まっていたので、越生線で決まり♪

ちなみに寄居口運用だと番号はYから始まります(#^^#)


マイレガ転がして、まずは東毛呂周辺へ。

すると、目の前をセイジクリームが走り去る・・・(笑)


相変わらず間が悪いですが、これで確定。今日はここを何往復もするということで。


一本松~西大家~川角の区間で1往復撮影しました(≧▽≦)


やはり、この更新顔にこの色は微妙ですが、それでもあの頃を知る者としては懐かしさいっぱい。

昼前に撤収し、坂戸の満州で定番ダブル餃子定食を食べて、東上線をちょっと撮って帰りました。




それにしても、5/1の8111Fとのコラボ編成は観たかった・・・。

月初は忙しい職場なので、休むのは不可能なんですよね。


こちらも超久々、フォトギャラにアップ~です(笑)
Posted at 2014/05/15 22:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation