• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

今日の昼飯・・・(^^♪

今日の昼飯・・・(^^♪ひさびさに・・・♪











今日は屋内消火栓操法大会だったので、昼前に外出して途中で昼飯を。

いつものラーメンっす♪


贔屓にしてるけど、なかなか食べに来る機会が無くって(笑)


とても美味しく頂きました(^o^)丿
Posted at 2009/10/14 22:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月13日 イイね!

明日は鉄道の日♪

明日は鉄道の日♪明日、10月14日は鉄道の日


社会の教科書にも載ってる、新橋~横浜間に日本初の鉄道が開業した日です(^_^;)


一昔前は「鉄道記念日」という名称だったよーな気がしますが、堅苦しいとかなんとかでこういう名称に変わったようですねっ(笑)


で、毎年この時期には、JR共通で「鉄道の日記念きっぷ」なるものが発売されてます(^^♪


これ、「18きっぷ」とほぼ同内容ながら、あまり宣伝されてないのでマイナーな存在。
毎年10月14日を含む前後2週間の期間内、JR管内の普通列車が乗り放題となるきっぷなんですね。

「18きっぷ」は5枚つづりで5日間(もしくは5名まで)利用が可能ですが、このきっぷは3枚つづり。
1枚あたりのお値段も18キップよりは少々高めですが、それでも時刻表を駆使して一日乗りつぶすならかなりお得です(笑)

かく言う私も最近その存在を知ったのですが・・・(爆)

昔よりも長距離を走る普通列車が減っていて、なかなか乗り鉄も難しい時代になりましたが、こんなきっぷが今でも毎年出ているのは有難い話ですね~(^o^)丿


3枚つづりで9,180円、発売も利用期間も18日までなので今更かも知れませんが、今週末に3人でちょっと出かける・・・、なんて場合にも使えるかも?!!
Posted at 2009/10/13 22:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年10月12日 イイね!

備忘録( ̄▽ ̄;;

備忘録( ̄▽ ̄;;このところキリ番見逃しがとっても多いのですが(笑)


今日みたらあと75kmで75,000kmでした(^_^;)


おそらく、明後日仕事で使うときに到達するとは思います・・・♪



来週末はお客様感謝ディ。


エンジンオイル交換(フィルターも)とミッションオイルが交換時期なので、こっちも忘れずにやらなくっちゃ(爆)
Posted at 2009/10/12 19:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月11日 イイね!

運動会日和でした♪

運動会日和でした♪今日は町民体育祭

田舎のお付き合いで、毎年何かしら競技に出場(笑)

毎年、レガセッションズとかち合います(ーー;)


体育の日前後は晴天率が高いと聞きますが、今日は本当に良い天気♪

なにも3連休の中日にやらなくてもいいのにね・・・(爆)



さて、出番は午後1時過ぎ。

競技は綱引きです(^_^;)


地区ごとに対戦するのですが、今年は相手が強かった?!!


敢え無くストレート負けです(笑)


そんな訳で中途半端な時間に帰宅。

長男はどこかへ遊びに行き、下二人はドラクエに熱中(爆)


家に居るのもつまらんので、カメラ片手にいつものコース(笑)

まぁ、数撮らなきゃうまくならないもんねっ(^_^;)


雲男ですが、さすがに今日は晴れてましたよっ!

秋の夕日に照らされる地元八高線のキハ110と、マイレガを撮ってきました♪

明日も休み♪ あ~、温泉逝きてぇ~(笑)
Posted at 2009/10/11 22:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月10日 イイね!

やはりドン行列車が好き(笑)

やはりドン行列車が好き(笑)昔っから、新幹線よりも在来線が好き。

そして花形の優等列車よりも、乗車券のみで乗れる普通列車が好き(^_^;)


若い頃は「撮る」よりも「乗り鉄」でしたが、考えてみたらほとんどが18キップでの旅だったので、優等列車にはあまり乗ってません(笑)

まぁ、貧乏で乗りたくても乗れなかったというのが本音かもしれませんが・・・(爆)

のんびり流れる車窓を眺め、見ず知らずの土地へ向かう・・・。

普通列車はその場所の生活の足。
知らない空気を感じるにはもってこいな交通手段なのかも知れませんねー(^^ゞ



でもって、立ち寄った本屋で見つけたこの本。

普通列車年鑑だそーで♪

ちょっとお値段張りましたが、衝動買いしてしまいました。



正直なところ、鉄道趣味は10数年お休みしてて、再び活動し出したのはここ数年のハナシなので、最近の事情はあまりよく解ってなかったりします(^_^;)

ただ、はっきりしていることは、お休みしていた間に随分と国鉄の遺産が姿を消してたこと。

今更、休んでた時間が勿体無かったと思いますが・・・(ーー;)


これから消えゆくであろう201系、203系、113系、115系などなど。

いずれも、自分が子供だったころには当たり前のように走っていた車両たちです(笑)


少しでも多くカメラに収めていきたいなぁ、と読みながら思った今日この頃でした♪
Posted at 2009/10/10 21:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation