• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

エボⅤ車内LED化計画第二章♪

どうもDTM-GT500規則統合に批判的な日記ばかり書いてたので気分転換ですw



現在、我がエボⅤは中央ルームランプを18連LED化、フロントランプ両方を1連LED化済みです

これで結構明るなってるんですが、ルームランプの不満点として、フロントランプがドアの開閉と連動しない、、、

ま、元々手元を照らすためのランプだからってことなんでしょうけど、どうせならもっと明るく、そしてドアと連動するようにしたい!


方法として、ライトのスイッチのとこに、バイパスするように中央ランプからリレーを引っ張ってくる。スイッチをバイパスするように繋げば、ドアと連動する…はず。


近々実践してみよう♪




そして、もう一点はメーター周り。

メーターのランプLED化はちょっとハードル高いけど(散光的な意味で)、スイッチのLED化を実践してみたい、、、

というか、現時点でミラースイッチとフォグスイッチの明かりがかなり弱々しくなってる、、、

これをグリーンとかにしてみたいって気はあるんだけど…ランプの規格が分からない○| ̄|_



どないして改造してやろか…




妄想してる時と改造してる時は至福の時間ですw
ブログ一覧 | 車整備 | 日記
Posted at 2012/10/17 22:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 23:11
LED化は良いですね。

なかなか踏ん切りがつかない無いのでそのままなんですが、せめてルームランプ位は早期にLEDにしたいです。
コメントへの返答
2012年10月18日 5:54
コメありがとうございます!!

LED化…いいですよ!!!!w

純正がオレンジ色のランプでしたら、世界が変わったように明るくなります(>_<)

テールランプだといろいろ考えなきゃいけないっぽいですけど、ルームランプなら差し替えるだけですからね♪小さな改造大きな効果、です!(^^ゞ

純正と比べるとお値段が…ってとこがネックですが、効果を体感できる改造ですよ(*^^)v
2012年10月18日 12:53
マップライトの連動は少し難しい点があるかと…

電球とスイッチ更にボディアース間が一体化されているので配線が出しづらいことと、ドア開閉のシグナルは確かキーレスにも影響するのでややこしいのではと思います。ディーラーにその周辺の配線図をコピーしてもらうことを薦めます。それ見れば判断出来るかと。

ミラーコントロールは市販のエアコン用LEDを流用すれば抵抗値を考えなくて済む他、フォグランプ部のイルミは同じ様なLEDをバラして半田で留めました(過去の作業記録あります)。

経験上ですが、あまりLEDはこだわってはいないのですが…。
コメントへの返答
2012年10月18日 20:54
あれ、キーレスが絡むと意外とややこしいんですね…
ちょっと考えてみます(~_~)

ミラー・フォグの件情報ありがとうございます!いろいろ調べてチャレンジしてみようと思います(^^)

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation