• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

タイヤ交換のフラグビンビンですっ!!!!

というわけで、まさにタイトルどおりです♪


昨日のオイル交換の時に気付いた全輪内側のスリックタイヤ化、、、



「なんでこんなことに!?!?!?!?」





確認してみると、一輪だけでなく全てのタイヤが内減りしてる。後輪はまだかすかに溝の「一部」が確認出来るが、前輪は完全にまっ平ら。ブロックの跡すら確認できない、、、










「キャンバー角調整して正常な状態にせねば……あれ?内減りでも溝が無くなったらアウトだっけ!?」











どうやら一部でも溝が無くなるとAUTOみたいDeathね♪






○| ̄|_












車検近いのでマジでどうにかしないと、、、










現状案では、新品ホイールに新品国産スタッドレスはあり得ない。
スタッドレスはどっちに城安くあげる予定だったんで、最低でも現ホイールの履き替えが最低ライン。


第一案
ヤフオクでスタッドレスつきの純正ホイールの落札。

多分一番確実に安く購入できる道。ただし、スタッドレスの寿命が問題、、、
タイヤの年数書いてないのも多いし、大抵5年以上前のものなんで寿命が切れてる…?



第二案
ヤフオクで純正ホイール購入し、ネットで格安のタイヤを購入し、地元の個人ショップで取り付けてもらう。

精神衛生上は一番確実な方法。
ただし、一個一個の値段は安く上がるかもしれないが合計で考えると結構いい値段行きそうな、、、
ホイール1~2万、タイヤ2万5千、取付工賃4本で1万、さらに送料とか考えると、、、



第三案
格安店でタイヤホイールセットを買う。
中々バッチリサイズが無い。特にインセットが違うのが多いんで、スぺ―サーとかをかませる必要がある?それって強度的に大丈夫?
それにデザインも微妙、、、





おおかたこの三つだと思うんですが、どれでいこうか…マジ悩み中です(~_~;)













ちなみに、キャンバー角の調整で内減りが減るなら自分でやってみようかなぁ…とも思ったんですが、いざ調べてみると、トー角でも内減りが減る症状は出る模様。

つまり、本格的に確認・調整しないと解決には繋がりにくい。

車検の時にでもお願いするしかないか、、、単独でやるといくらぐらいかかるんだろう(~_~?
ブログ一覧 | 車整備 | 日記
Posted at 2012/11/19 21:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 22:51
一度正確に調整すると、大分現象は改善されますよ
ただ、調整で2万は覚悟になってしまいますね

私は、一度だけ調整してもらって
その後内ベリの問題は解決しました

その後はひどい内ベリはなくなりましたよ
コメントへの返答
2012年11月19日 23:45
コメどうもです!!

に、2万ですか…やっぱいい値段しますね(>_<)

どちらにしろ解決しなけりゃならない問題なので…財布の調整が大変ですw
2012年11月20日 0:35
お疲れさまでッス!
ブレンボ装着車にスタッドレス選びは頭痛の種ですよねぇ~(´・ω・`)。
専用のアルミじゃないとキャリパーに干渉しちゃうので、コストが高くなるんですよね。
ちなみに、アライメント調整は一度も行ったことが無い車には是非おススメします!
車によっては走りが激変しますよ♪
注意点としては
①必ずアッパーマウントのピロやホイールのハブベアリングなどにガタが無いことを確認してから調整する。
②4輪アライメントを調整しても、車検に通るとは限らない。
③Dラーの調整作業は、本当の意味での『4輪アライメント調整』では無い場合が多い。
④調べれば1万円前後で調整してくれるお店が存在している。
こんなとこですw
でわ、ご武運を!(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2012年11月20日 7:19
コメありがとうございます!!!!

走りが激変…心惹かれますw
もう全部の注意点が『えぇっ!?』て感じですが、財布と相談して調整してみようと思います!!
とりあえずまずはやってくれるとこで信用できそうなとこを探さなくては、、、
2012年11月20日 6:51
我々素人がアライメント調整は、かなり無謀だと思いますよ(^_^;)

愛する車なら、なおさらキチンとした店で、キチンとメンテナンスしてもらう事をお勧めします!

騙し騙し乗っているのは、愛車にも失礼ですもんね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年11月20日 7:23
コメありがとうございますですm(__)m

以前読んだDIYマンガとかで個人でやる描写があったんで、素人でもその気になればちょちょっと出来るもんかと思ったんですが…調べれば調べるほど素人じゃ無理な内容ですね(>_<)

ちょっとDIYの範疇を超えてしまいますんでこればっかりはショップ頼みです^_^;

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation