• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

中古スタッドレス使用4日目、、、、、、

中古スタッドレス使用4日目、、、、、、 このシュルツェンを付けた戦車があまりにもカッコよく見え、それまでガンプラしか作ったこと無かったのに戦車に手を出して撃沈したのは良い思い出ですw

あの頃はまっ金金なハインドとか作って、プラモ世界で中二病全開だったなwww









さ、本題のスタッドレスタイヤのお話です。



まだ新品のアジアンスタッドレスは発注してないので、現在履いているのは6年落ちの国産スタッドレスタイヤです



正直、人生初スタッドレスタイヤだったので性能の劣化とかは全然分からないwスタッドレスはこんなもんかといった感じです^_^;

まぁまだ雪道や凍結路を走ってないので本領は発揮してない訳ですが、、、







で、問題は…謎の異音発生



走っているとフォーーーって少々高めの音が聞こえてたんですが…最初はスタッドレス特有の音かと思ってたんですが、、、

少しスピードを落とすとフォフォフォフォフォと、回転に合わせて一定の短リズムになる。

極低速(0~30程度)ではほとんど聞こえないんですが、法定速度近辺になるとうっっすらと聞え出す。オーディオかけてるとほとんど気付かないレベルの音なんですけどね、、、


タイヤの回転の周期に合わせて聞えるってことはタイヤが歪んでるか取付が歪んでるか…ってとこが原因かと考えたんですが、タイヤ自体のゆがみは分からないし、取付も「おそらく」問題はない。つけ直しても音は消えなかった、、、


あと原因としては何が考えられるんだろう…?




ちなみに、以前買ってそのまま放置プレイしてたタイヤ空気圧測定器で計ったとこ、約1.5~1.6程度だった、、、



規定値が2.2ということを考えると…圧倒的に低いやん○| ̄|_

寒いと空気圧もここまで低くなるとかあるのかなぁ…???



なお、夏タイヤの空気圧も図ってみたところ1.3~1.4前後。






○| ̄|_




ちゃんと確認しないとダメですね┐( ̄ヘ ̄)┌






ちなみに、高速走行をすると、あかあ~あかわ㎞/hでハンドルにブレが発生。おそらくホイールバランスがとれていないかと、、、

輸送中かどっかでバランスウェイトが剥がれたか…?こればっかりはDIYでは出来ないしねぇ~(≡д≡) 



早めにタイヤ購入して付け替えか…?
ブログ一覧 | 車整備 | 日記
Posted at 2012/12/25 22:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 13:07
こんにちは☆

一年保管したスタッドレスは、自分も大体0.6~7位エア低下してますね。
諸説ありますが、取り付けの不備とかそういうのとは関係なく、どうしても空気圧は0.1/月で自然に抜けてくって言いますしね。だから定期的なエアチェックが必要なんですよね~(^^;

あと、保管の仕方によっても、タイヤは歪むといいますね。
横置きならまだ良いのでしょうけど、縦置きでタイヤラックとかに置いてると、どうしても自重で、ラックと接してる部分のゴムが歪んで、走行して暫く慣らさないと歪んでて異音が出るとか。

エアを補充しても、まだ異音は出たままなんですか?
だとしたら、暫く慣らしてみてどうか、ですねぇ。
コメントへの返答
2012年12月26日 17:52
コメどうもです!!

なるほど確かに保管方法でタイヤが歪むっていうのもあり得ますね^_^;

今から空気入れるとこですが、音が消えるかどうかは神のみぞ知るって感じですねw
とりあえず今後は定期的にエアチェックするつもりです(>_<)
2012年12月27日 0:02
初めての兵器プラモは…

M16対空自走砲でした…4連装機関銃のついたトラックですw

戦車だとMM2号戦車…カワイイ奴でした♪

兵器プラモは男の子の夢ですね♪
コメントへの返答
2012年12月27日 0:16
コメありがとうございます!!

またずいぶんマニアックな路線でwあの後ろがキャタピラでトラックの荷台に無理やり連想機関銃を積んだデザインは漢心をくすぐりますよね(*^^)v

男はいつまで経っても兵器が好きなものですw
2012年12月27日 9:57
おお!ついにスタッドレス導入ですね
タイヤのパターンの影響も考えられますよ
形状の若干の歪みもありますね
完全な真円にはなってないでしょうから、しようがない部分かもしれません
暫くして酷くなるようなら、問題ありかもしれませんが
コメントへの返答
2012年12月27日 17:58
コメどうもです!!

音は大きくなったような小さくなったような、、、振動まではいかないのでしばらくはこのままでいこうかと思いますw

なかなか新品を味わったことがないと、これがまずい振動なのか気にしなくていい振動なのか判別が難しくて、、、(~_~;)
2012年12月27日 10:03
3シーズン目にもなると、かなり劣化を感じるようになりました。
我慢して先シーズン(通算4シーズン目)を乗り切り、今回やっと新調しました。

「185/60-R14」最近は珍サイズ扱いみたいで、営業所には在庫無し。
残っていたのは北海道の営業所でした。(営業所経由でお取り寄せ)

摩耗で寿命を迎えるより、経年劣化(硬化)で寿命を迎えるのが悩ましいところです。
コメントへの返答
2012年12月27日 18:02
コメありがとうございます!!

やはり年数が経つと劣化を感じるほどなのですね^^;

正直、日常走行では走れない・グリップしないといった問題は感じない程度なので、買い替えようか本気で悩んでしまいます(~_~)ま、買い替えた方が良いのは確実なんでしょうけどもw

なかなか珍しいサイズになるとタイヤ選びも大変ですよね(>_<)取り寄せでも発見できて本当に良かったですね!!!!

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation