
どうも、フィノの笑みに癒されてなんとか耐えているYAIRAです(>_<)
昨日一昨日の業務で体中がギシギシいってキツイ、、、○| ̄|_
今日は今日で最後の最後で大仕事が舞い込んでくるし…あんなに声を荒げたのは久々だ^_^;
さて、車好きの防錆スプレーって言うと、よく出てくる名前は「ラスペネ」ですよね♪
どんなネジでも浸透して回せるようになる、魔法のような潤滑剤☆
他者には無い、驚異的&圧倒的な浸透力♪♪♪
全くもってその通りだと思いますw
最後の砦用として、YAIRAも一本常駐させていますんで♪
ただ、最大の問題が、、、
超高価!!!!
一本2,500円以上しますwwwwww
潤滑スプレーの値段じゃないっすよ^^; 気軽に『ブシュ~~~ッ』なんてとてもできないっす(>_<)
じゃ普段は何使ってるのかって話ですが、、、
ワタクシYAIRAは【
WD-40】を使っております♪♪♪
良くホームセンターで見かけるのはクレ556ですが…個人的に良い思い出はあまりありません(ーー゛)
というのも、あくまで個人的な話ですが…
556を吹くと、錆びる
防錆潤滑剤を謳ってるはずなんですが、556を吹き付けて1か月後ぐらいには再び真っ赤に錆びてるんです。
防錆効果の持続力が低いというか、むしろ以前の防錆剤を洗い流してるんじゃなかろうかという有様、、、
556を吹いたら最期、短サイクルで整備しないとあっという間に錆びるというのが、自分の脳内イメージです。
それに引き換えWD-40の凄さと言ったら!!!!
実は某銃器系のHPでその存在を知って平行輸入品を購入したのが初めての出会いだったのですが、もうかれこれ約8年、、、完全なリピーターですwww
最初の3年ぐらいは東急ハンズで糞高い値段(でもラス以下)でしか手に入らなかったので、逆輸入品を取り扱ってる店舗の通販でわざわざ購入してましたが、最近はカー用品店でも良心的な値段で取り扱ってるんで心おきなく買えます♪
その性能は、個人的には556を圧倒する程度の物だと考えておりますwww
良くやらかす個人例としては、どらいばーのビット等を貰い寂で錆びさせてしまった時、これを吹いてこすれば大体は落とせますし、その後錆びる事はまずありません。
六角レンチ等も一度吹いて軽く拭いて保管してれば、まず錆びません。
商品の特性紹介にもありますが、塗布後は薄く強靭な皮膜が出来るので、まず錆びさせた事はないですwww
潤滑性能?少なくとも556以上ですよw
不満に感じた事はありませんわwwww
値段も今では一本500円しない程度。
もし未だにクレ556を使ってる方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お試しください!!!!
その性能の圧倒的な差に満足なさるかと思います♪
なんかWD-40のまわし者みたいなブログ記事になってしまいましたが…今回のブログで自分にキャッシュバックは無いんで、あくまで自己責任でという事でお願いしますwww
たまにはこういう他人にも役立つ情報を発信しないとね(^^)b
ブログ一覧 |
車整備 | 日記
Posted at
2013/10/17 19:53:22