• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

鬼物語しのぶタイムと今日の被弾とそろそろスタッドレス、、、

鬼物語しのぶタイムと今日の被弾とそろそろスタッドレス、、、 完全に咳風邪に移行したYAIRAです、、、

熱は全然ないし頭も痛くはないんですが、痰が絡んで酷く状態が悪いような咳が出てしょうがないです(ーー゛)






さて、とりあえず撮り貯めておいた物語シリーズを一気観したYAIRAです♪


ホントは「なでこメドューサ」編から観るべきなんでしょうが、めんどくさくなったんで愛しの八九寺編のみ視聴中ですw


とりあえず19話まで視聴終了!!次が最終回かなぁ、、、






とりあえずアリャリャギさんの変態度が高すぎて面白いwww







さて、昨日もブログに書いたハンマーの件ですが…

黄色い帽子はやっぱり閉店早すぎるよ!!



19時閉店じゃギリギリ間に合わないや、、、(-_-メ)





ってことで、黄色い帽子のそばにあるワングーで被弾です♪







艦これをやってないのに艦これアンソロを表紙買い(爆)


金剛姉妹可愛すぎるぞコンチキショウ…!!!!




早くアニメ化しないかなぁ~…11年のアイマスみたいなノリで物語作ってくれりゃ凄いハマるんですが、、、











さ、最後にスタッドレスのネタですが……



現在の第一候補はATR-SPORTのスタッドレス(225/45R17)



ただ、205/50R17までダウンサイズしてNANKANのSV-1ってのも手かと思いますが、、、


これは引っ張り過ぎになるのかな…?




なんか今年はあまり心を惹かれるメーカーが無いです(~_~;)

もう少しメーカーの選択肢が増えれば面白いんですが、円安の影響のせいか大半が中国製の本当の意味での格安品のみ、、、


台湾や東南アジア系のメーカーの勢いが去年より無くなってる気がして、なんとなく面白くない^_^;


SONARとかLUCCINIとかそこら辺が皆無ってのがねぇ、、、




これからメーカーが増える気配もないですし、今ある手で考えなきゃ間に合わなくなる可能性もあるんで…ホント悩ましいです(>_<)





ブログ一覧 | アニメや漫画や車とかごちゃまぜ | 日記
Posted at 2013/11/18 22:36:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 22:44
阿良々木君が羨ましいです!

八九寺と…

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

ネットで調べたらNEXENのスタッドレスが高評価でしたが?
コメントへの返答
2013年11月18日 22:58
今年はNEXENの高評価をやけに聞くんで、調べて考えてみたんですが…なにせ韓国製ってとこがネックで(ーー゛)
個人的に中韓のメーカーを避けてるんで、今年は余計に選択肢が狭くなってるんですよね、、、
2013年11月18日 22:47
間に合わなくて、北海道に残っていた在庫を引っ張った使徒が通りますよっとw

次(2~3年後)に手配するときは、北海道並みに9月頃予約しちゃうつもりです。
185/60-R14なんて、当時はスポーティタイヤだったんだけどねぇ。
今じゃフツーに16インチとかだし・・・。orz
コメントへの返答
2013年11月18日 23:01
国産だったら9月頃手配も出来るんですが、いがいとアジアンタイヤは出回り始めるのが遅いんですよねぇ~、、、

タイヤ、というか車の進歩は凄いですよね…今ではスポーツタイヤってなるともう19インチとかそういうレベルにまで上がってしまいますもんね(~_~;)
2013年11月19日 0:27
夜分遅く失礼します♪

暦の変態度はますます上昇していっているようです・・・・まあ、本能丸出しという感じですがそれはそれでいいのかな、と。

「なでこメドゥーサ」は、個人的には見なくても無問題と思います~結末も今一わかりにくかったですし、メンドゥかったら見なくていいと思いますよ、メドゥーサだけに(爆・こんなこと言うと本編の撫子みたいなのですが・・・)

艦これ・・・・・アニメ化超期待ですね~アイマスみたいにやってくれるといいですよね!!

以上、「アルペジオ」にて、タカオさん以上にハルナにはまりつつあるきょうこさんでした♪
「ハルハル~」「うるさい、与太郎!」(ゲシッ←蹴る音)「うぐっ」
コメントへの返答
2013年11月19日 7:29
思わず心の中のセリフをしゃべってもギリギリセーフな暦が羨ましいですw


キリクマならぬ与太郎ぬいぐるみ、発売されないですかねぇ~~(>_<)
2013年11月20日 10:14
西日本で何故か豪雪地帯の辺りに住んでいる者からみれば、土地に関係なく

あんまりノリで選ぶと泣きを見ます。。。。

スタッドレスは雪が云々よりも凍結路でどれだけコントロールできるかという所もあれば、何が起こるか本当にわからないと言う点もあるので。

基本は評価が高い物を選ぶのが大鉄則で、中途半端なチョイスで物を選んで他人を巻き込むぐらいなら、今のアジアンだと確実にネクセンかナンカンを選びます。国の云々で選べれるだけの技量は持っていないので……。

今までだとナンカンでSV-1とSN-1を使用していますが、凍結路はコントロール次第で思いっきり滑りますので。

ただあくまで私論ですが国産の4シーズン使い潰した中古品よりも、新品のアジアンを2~3シーズン程度で買えていく事については精神衛生的もまだ楽です。そういう割り切りだと思っています。

長くなりましたが、参考までに。
コメントへの返答
2013年11月20日 20:37
ノリやネタに走り過ぎて車を無くしたり人を巻き込んでたら本末転倒ですからね、ある程度裏打ちがとれる物にするつもりです^^;

ヤフオクでしか見ないメーカーや純中国の超格安タイヤなんてのは怖すぎて無理です、、、

基本的にこちらの冬は、積雪は片手で数えられる日数、しかも翌日には大抵溶けちゃいますんで、基本的に重要になるのは凍結路と乾燥路の性能になります。
そうすると…凍結路で確実に安全なのって国産フラッグシップ程度しかないんですよね^^;
しかも、去年使用した6年落ち国産はスケート状態なのはもちろん、3年落ちの国産でも普通に滑る。
それならば、それなりに悪い評価を聞かないアジアンを2年おきにでも買い変えてるぐらいの方がよっぽど安心と(~_~;)

ちなみに、昨年の冬にナンカンのSV-1の新品を試乗する機会があったんですが、流石1年目は凍結路でも普通に走れました^^;
ってことで個人的には悩み過ぎた時にはナンカンに行こうとは思ってますw


結局、こちらの地域では積雪すると皆亀になるんで、低速で安定して走れる程度の雪上性能があれば十分。ウインタースポ-ツもしないんで、積雪時は積雪時と割り切って運転すれば、アジアンでも泣きは観ない…んじゃないかなぁと思ってます(>_<)

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation