• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

SUZUKI会長スゲぇ…自分の客を貧乏人呼ばわりしたよ( ゚д゚)

SUZUKI会長スゲぇ…自分の客を貧乏人呼ばわりしたよ( ゚д゚) 個人的には、言葉の一部を切り取って恣意的に表現するってのが多い昨今のマスコミにはうんざりしてますが、、、

これも一部を切り取った発言なんでしょうかね?

この軽スポーツに対する発言が他のニュースで見当たらないんで確認が出来ないんですが、事実ならちょっと自動車メーカーの会長としてまずいんじゃないんでしょうか(-_-メ)







流行語大賞は「弱い者いじめ」=鈴木修スズキ会長兼社長、軽自動車増税案を批判

 スズキの鈴木修会長兼社長は20日、総務省が検討している軽自動車税(市町村税)の増税案に触れ、「流行語大賞は『弱い者いじめ』にしよう」と皮肉った。同日報道公開が始まった東京モーターショーで記者団に語った。
 ダイハツ工業とホンダが出展したスポーツタイプの軽自動車については、「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーは要らない」と消極的な姿勢を示した。 

~以上引用終了~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000093-jij-bus_all










カプチーノは、、、?(°Д°;






まぁそれは置いといて、仮にもワゴンRで成功したSUZUKIの会長が、軽自動車は貧乏人のための車だって発言は……




確かに、税金が安いという理由で軽自動車に乗ってる人もいます。





でも、当然ながらそれが全員じゃないことは馬鹿でも分かるでしょうw







車に興味ないから、税金とか維持費が安上がりな軽を買う人は、=貧乏人とは言えないでしょう


二台目の趣味車でビートやコペン乗る人は、=貧乏人じゃないでしょう


ちっちゃくて小回り利く車が良くて選んだ人は、=貧乏人とは言えないでしょう


駐車場の都合で軽しか無理だった人は、=貧乏人とは言えないでしょう





そもそも、今の軽自動車は貧乏人の車じゃないでしょう。
無駄に豪勢でいろいろな付随物がゴチャゴチャついてて……貧乏人向けとはとても思えない(ーー゛)




余計な装飾が無く、主要装備はパワステ程度で、ビニル素材の安物シートで、バックモニタやプッシュスタートエンジンとか全く付いてなくて車両価格が50万の位の自動車を貧乏人用というなら分かりますが、、、




そもそも、軽スポーツには軽スポーツの楽しさがあります。

以前カプチーノやアルトスポーツを出してた会社の会長が、そんな事も分からない・知らないとは…正直超ビックリですΣヽ(゚Д゚; )ノ















ちなみに、YAIRAは自動車税の改正には賛成です。



ただし、あくまで見直し。単純な軽自動車の増税だけってのは馬鹿の極みですw





あくまで個人的見解ですが、軽自動車の優遇具合は時代に乖離し過ぎてると思います。



660㏄の軽自動車と1000㏄の普通乗用車の税額差が22,300円
340㏄の差にしては、実際の車両にそれほど差があるとは思えません。




ダイハツの「ムーブ」と「ブーン」で、それほどまでの性能差ってありますかね???


一昔前の300㏄とかの時代の軽規格であればこの差は理解できますが、現在の軽自動車は1リッターカーとほとんど差はないじゃないですか。




軽自動車とか普通乗用車とか現実にそぐわない分類ではなく、単純に排気量順で段階的に適切な課税を施す。改正前と改正後での税収が殆ど変わらない範囲で、「適正な」課税金額に修正する。

これなら賛成です。



軽で商売をしてる人の身にもなれという意見もありますが、それであれば事業用の車両には特例措置でも施せばいいんじゃ?現状でも業務用だとか営業用だとか貨物用だとか細かく分けて優遇してるんですから。



それでは貧乏人が乗れないというのであれば、以前発表されてた二人乗りとかの小型車両を今の軽の位置に当てはめればいいんじゃ、、、





なにはともかく、単純な増額とかじゃなく、キチンと適正に価格調整をするべきです。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2013/11/20 22:33:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 22:54
一部、某OEM先のKカー乗りも
この発言は聞く耳もったかな。

OEM、これも"貧乏人"扱いじゃん!!!!
コメントへの返答
2013年11月20日 23:13
軽乗りを一括りに貧乏人乗り発言ってのは…なかなかな問題発言ですよね^^;

自分のとこでやってない軽スポーツの進展に対する意見を求められた結果にせよ、上に立つ人ならもっと言葉をえらあ無いとダメでしょと、、、

ま、どうやっても軽スポーツを否定する意見はどこかで角が立つとは思いますがw
2013年11月20日 23:04
個人的には
税金値上げも悪くはないと思いますが、
それなら軽の規格なんて要らないですよね、

ただ税金の値上げだけでなく大きく規格などを見直すべきだと思います

あと10年を超えた車の税金アップはやめてほしいと思ってます
国がメーカーとつるんだ決まりとか言われてますよね
海外は逆に下がるらしいし

これと決めた愛車が古いこともあると思います。
新車を購入したときにこれを20年先まで乗ろうと思うこともあると思います
それを嫌がらせかのように値上げしてくるのはどうかと思いますね

排ガスを出すよりまだ使える物を捨てる方が環境の破壊だとは思いませんか?(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2013年11月20日 23:18
軽自動車という規格が、既に国内事情にあってないんですよね。

軽自動車とリッターカーが完全に逆転現象状態ですし、、、
新機軸の車輌の導入も考えているんですし、抜本的な改革をする絶好の機会だとは思うんですが…めんどくさがりでおバカな役人のせいで改悪の方向に進みそうで(-_-メ)


古い車の税金アップはまさに悪法です。

車検に通ってれば排ガス規制等で問題はないはず。少なくても10年前の車で排ガスき全が問題になるなんて事はそうそうないでしょうし。

燃費が悪い事が環境に悪い?燃費が悪い分は揮発税で徴収してるだろうと。

古い車を大事にのる事がそんなに悪い事かと。
2013年11月21日 8:51
赤蛙は独身の頃、給料のほとんどを「セブン」のチューン費用に当て、新しい服も買わず、タバコはエコー・・よく友人から「車貧乏」だと言われておりました(爆)

言葉のアヤとは言え、企業の代表の言葉にしちゃ、みっともない発言ですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月21日 21:49
私目は今まさに車貧乏状態ですwww

まぁ、この手のニュースは発言主に掲載の確認なんかしないでしょうから、もっと発言には慎重になってしかるべきですよね、、、

それこそ庶民の車とか…貧乏人の車なんて軽自動車としてのイメージダウンにもなりますし、現にホントに貧乏な人は軽自動車すら乗れないですし、、、
まさに損しか生み出さない発言です(~_~;)
2013年11月21日 17:01
政府の先棒を担いだマスコミが、会長の発言を捻じっていってる、もしくは、大げさに言ってる、のでしょう。
会長のことをこの発言とやらで、国民がけしからん!と騒ぎ始めれば、会長は孤立、めでたく軽の増税オッケー!になるわけですな。

マスコミに踊らされてはなりませぬ。

そうだ!そうだ!国民は、まだまだ貧乏だ!増税なんか許さんぞ!
で行かないと。
コメントへの返答
2013年11月21日 21:59
結局この発言について取り上げているのが時事通信のみという点で、情報の正確性にも疑問符が付きますが、大なり小なり騒がれている現状でSUZUKIから音沙汰もないってのも不思議な、、、

ま、仮にこの発言が真実だとしても、矛先はSUZUKIに向くだけで「アルトエコ」の売り上げに影響があるだけでしょう。この発言から増税おkの流れに誘導出来たら…マスゴミが恐ろしすぎますw

記事中にも書きましたが、軽の単純増税は大反対です!!
税収を下げてまで税金を安くしろとまでは言いませんが、もっと公正な税配分にしろと思います。
ホントに貧乏な人は中古の格安車を買うもんで、中古も割高な軽なんて買えないです。自分の知ってる貧乏学生で、好燃費の軽なんて乗ってる人いません。


ホントに消費者の事を考えるなら、もっと「公正」な税率配分にすべきです!!

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation