• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

土曜の被弾と今日の被弾、そしてHDDメディアプレーヤー☆

土曜の被弾と今日の被弾、そしてHDDメディアプレーヤー☆ どうも、疲労感がパないので一番下っ端なのに速攻で逃げ出してきたやつびしですw

明日の朝行ったら机の上書類の山だろうなぁ~(爆)


いいさ、明日から頑張る (ゝω・)






さて、うpのタイミングを逃してましたが、土曜日のあれやこれやですw


日中はお仕事で、夕方帰宅してから速攻車の洗車をしました(>_<)



日暮れの洗車は寒い…!!





ただ、やっぱマンハッタンゴールド使うと表面が超ツルツルになって気持ちが良い♪♪♪




洗車後に車体を撫でまわしてデヘデヘしてる変態ですが何か?(大爆)



だって超気持ちいいんですもんwww







で、あまり触ってると手垢で汚しちゃうんで、ほどほどにしてワングーに逝って被弾です☆






何か正反対な部類の上下だなヽ( ゜ 3゜)ノ


べローズの話は結構面白かったなw




ちなみにテラフォーマーズについては、、、



アニメ化という事で、初期第一部の頃からのファンとしては嬉しい限りです♪♪♪


あれ、このネタ前にもやったかな…???













ちなみに、iPodの代替品についても現在模索中です☆


一応今のとこちゃんと起動してますが…たまに出力中の本体画面のタイトル画像が、放映中の物と違う、、、、、、


いーあるふぁんくらぶが流れてるのに、何故が西住殿が映ってるでござる^_^;


一回、コンとぶつけたら再起動になったしw




やっぱHDDが寿命なんでしょうね、、、、、、




という訳で近場をいろいろ調査中なんですが、大手の店では代替できそうな商品が全くない○| ̄|_





こりゃダメかなぁ~と思ったんですが、最後に立ち寄ったパソコン工房で意中の商品を発見!!









これだよこういうのを探してたんですよ!!!!

どうやら、media wave miniという商品なようです☆



ただねぇ~…いかんせん大陸製。

一応日本のメーカーが輸入代理店みたいな形でバックアップしてるようですが、ネットでの評価を見るとちょっと二の足を踏む、、、



日本メーカーでこういう商品…ないのかなぁ??????

















ちなみに、実は今日もワングーで被弾してきましたwww




ガンダム・ガンダム・ガンダム

    ガンダム・艦これ





もうなんか趣向が丸見えですねwww






さて、実は今…過去のしがらみから解き放たれようとしてますw

詳細は後日改めて!!(・ωー)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/24 21:36:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

おはようございます。
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年2月24日 21:49
ああ、これ前に持っていましたがお勧めは……。

付属品にAVケーブルがないので、HDMIで行くのであれば構いませんが、前者のケーブルが結構曲者で、この手のケーブルは元々規格すらないので結構難しいです。

手持ちはその時外れ品を引いたようで保障期間外で壊れたのでそれ以来ガラクタと成りました。

逆にそれでしたらUSB3.0HDDケースとメディアプレーヤーを別にした方が、データの取り回しが結構便利だと思われます。
コメントへの返答
2014年2月24日 22:13
おぉやはりヨロシクナイデスカ、、、


当品でのAVケーブル使用での不評も良く聞くし、ちょっと不安ではあったんですが…思いとどまる事になりそうですねw

プレーヤーとHDDを別体というのも考えたんですが、グループ分けとか考えると不安になりますし、、、まだしばらく悩みそうですわwww
2014年2月24日 22:41
追記しておきますと…、

この手のを探すのであれば、付属品を注意して探せば結構良いのが出てきます。大陸製なので安いし。
そのメーカーですとほかの製品がきっちり端子を設けているので電圧が12Vか5Vなら車載はかなり楽かと。

個人的にお勧めなのは某上海問屋の小型プレイヤーはRCAケーブルも付属しているので安心です。後は結構5V駆動なのでUSB電源などでノイズ対策とアンペアを整えれば簡単に動くのでプレイヤーだけ常設するのも手です。

グループに関しては完全にフォルダ管理なので極端なリスト分けはできないはずです。そうなるとUSBHDDでデータを入れていくので追加されたUSB3.0インターフェースが使えるHDDならデータの移動も速いのも一つです。
コメントへの返答
2014年2月24日 23:10
本気で考えるといろいろクリアしなきゃいけない壁が多いんですよねぇ、、、

まぁそこをどうするか考えるのも楽しいですがw

貴重な意見ありがとうございましたm(vv)m
2014年2月24日 22:42
ipod classicは嫌なの?
コメントへの返答
2014年2月24日 23:15
性能に不満はないんですが、この間の一件で正直次は使いたくは無いです。

まぁ、正直普通の人からみたらアフターケア断られたぐらいで逆恨みするなよと思われるかもしれませんが個人的感想では公務員以下の対応をされたと憤慨してるんで二度と関わりたくないです。

ここまで書いておきながら買い換えましたとブログで描いた時は、負けた時ですw

信頼できる代替品がないんで負けそうですが(爆)
2014年2月25日 8:56
初めまして。

最近、私もこの手のメディアプレーヤーを購入しました。
そちらの用途に合うかどうかは分かりませんが、プリンストンテクノロジーのPAV-MP2というのを使ってます。
選択した理由は光学ドライブを直接接続して再生出来るということからですが。
コメントへの返答
2014年2月25日 20:56
おぉ、いやこういうのでも十分使えそうなんで丁度いいですw

あ、検索したらもう絶版なんですか…
リモコン受光部が別体になってたりしてつかいがってはよさそうなのに、、、(~_~;)
2014年2月25日 23:38
度々失礼します。

私が買ったのは今年始めで、絶版後です。
アマゾンでまだ新品を売ってます。値段は私の時より上がってますが。(^^;

ご参考まで。
コメントへの返答
2014年2月25日 23:46
見事にプレミア価格になってますよね…^_^;

さすがにこの値段はひと思いにはいけないっすw

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation