• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

ミクZ4→ミクSLS!!??!?!?

ミクZ4→ミクSLS!!??!?!? どうも、年賀状で四苦八苦中なやつびしですw


カメラのキタムラに頼んでいた年賀状は無事受け取りましたが…鬼門の宛名印刷で足止め(~_~)

背面給紙の安もんプリンターを買う予定が、一歩の差で品切れに、、、しょうが無いので密林で急遽発注ですw
なるべく地元で買おうと思ってたんですが…密林の方が早い&安いんですもん。そりゃリアル店舗は潰れちゃいますわ、、、






さて、タイトルの件ですが…まさかの予想外の展開にマジビックリです(゜゜;)



“勝つための選択”。GSR車両変更にファンも驚嘆



 23日、2015年の参戦体制を発表し、メルセデスベンツSLS AMG GT3へのマシンスイッチを発表したGOODSMILE RACING & TeamUKYO。毎年のようにタイトルを争うGAINERが使用しているSLSへの変更は、多くのファンにも驚きをもって迎えられた。

 2014年のGT300クラスで谷口信輝/片岡龍也組がドライバーズチャンピオンを獲得したGSR。チームは23日、チャンピオンを祝いファンとともに“忘年会”をお台場で開催したが、実はそれに先立ち、23日の昼に都内でメディア向けに15年の体制が明らかにされ、驚きの内容が発表されていた。

 18時30分からのGSR忘年会では、事前にチームから「皆さんが知りたい内容が明らかになるかも」と予告されており、ファンはなんらかのアナウンスがある期待をもちながら会場となったお台場に詰めかけた。まずは王座を決めたスーパーGT第8戦もてぎを振り返り、その後プレゼント大会を経て、会場にはサプライズで小林可夢偉も登場。チャンピオン決定を喜び合った。

 会場では19時半からニコニコ生放送がスタートし、会場内のファン、ニコ生視聴者に向けて、少しずつ2015年の体制が発表されていった。谷口、片岡のふたりをはじめ、体制が明かされていくと、「おお〜」という声とともに拍手が上がった。

 そして、注目が集まったのは安藝貴範代表の前に置かれた布がかけられた台。「では、2015年のマシンはなんでしょう?」という四択の質問が会場のファン、ニコ生視聴者に向けて出題されたが、チームにとってはおなじみのBMW Z4 GT3がやはり一番人気。会場でも大きな拍手が上がっていた。ちなみに、他の選択肢はレクサスRC F GT3、ニッサンGT-RニスモGT3、そしてSLS。片岡がRC Fのテスターを行っていることからファンの中ではRC Fを使用するのでは? という推測もあったようだが、「Z4で継続だろう」という雰囲気もあったのはたしかだった。

 しかし、少しずつ安藝社長により布がはがされ、メルセデスベンツSLS AMG GT3のミニカーがお披露目されると、会場からは「ええ〜!?」「ホントに!?」「マジか」と驚きと動揺が入り混じったような声が。ライバルのGAINERが使用していたマシンだけあり、ファンにとってもまったくの予想外だったようだ。

 とは言え安藝社長、そしてドライバーのふたりはSLSへの変更は「勝つため」の選択だと強調する。「同じクルマで真っ向勝負してやっつけたい」と谷口は言う。また、このマシン変更により、GAINERとGSRはタイヤ、チーム力、そしてドライバー力での、まさに“真っ向勝負”となる。

 なお、今回チームが導入する2015年仕様のメルセデスベンツSLS AMG GT3は、安藝代表によれば「SLS AMG GT3の最後の1台」になるという。メルセデスでは9月に次期GT3車両のベース車と言われる『メルセデスAMG GT』の市販バージョンが公開されており、レーシングカーとしてのSLS AMG GT3はすでに生産が終わっていたという。

 しかし、チームはニコ生中継でも出されたZ4、RC F、GT-R、そしてSLSという4台の候補から検討した後、AMGに打診。スーパーGTチャンピオンチームの申し出ということもあり、AMGで1台の追加生産が決定したのだとか。16年からはGT3規定の変更もあり、SLSは2015年だけの使用となるが、それでも新車導入を決意したのは、GOODSMILE RACING & TeamUKYOの2年連続チャンピオン、そしてダブルタイトル獲得に向けた意気込みであり、“勝つための選択”そのものだ。

 GAINERへのライバル意識を強烈に感じられた今回の決定。近年のGT300における2チームのライバル関係は、大いにファンを楽しませてくれそうだ。

~以上引用終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=62299







マジか………





いやね、StudieというBMWのメインカスタマーと袂を分かった以上、チームがBMWにこだわる必要は全くありませんが、、、これまでリーマン直後の一年を除いてずっとZ4にこだわってきたのに、ここでおベンツに流れるとはかなり想定外でした、、、




なんていうか、これまでのライバル関係から、ベンツ=敵って印象が強くなりすぎてるんですよね^_^;







なんていうか微妙な違和感なんですよ。





ガンダムで言うなら、性能を優先してハイザックを採用した連邦軍みたいな。





勝つために己の矜持を捨ててる感がなんとも言えないんです、、、、、、





確かにGSRからすれば、勝つことで飯を食ってる訳ですから、無駄なこだわりは捨てて勝つために全力を尽くすという姿勢は間違ってはいないと思います。


間違ってはいないんですが、清い選択とは思えないんです。




勝つためにダブルS級ドライバーで固め



勝つためにマシンのこだわりを捨てる







ただ初音ミクが好きなファンや、GSRが好きなファンにとっては己の矜持は侵されてませんが、弱小チームから勝ち上がってく姿が好きだった自分からすれば、どんな手を使ってでも勝ちたいという今の姿勢はえぐられるモノが大きすぎる、、、





来年の応援は…マジでどうしよう。ここまでなりふり構わなくなると、正直考えますね、、、、、、








なんで優勝の翌年はロリ化するんだろうか???w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/24 21:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 22:11
Z4でシリーズを追いかけると言うのが、よほどギリギリで堪えたんだろうと思います。

今年、チームタイトルの方はゲイナーが取りましたし・・・

あれだけの個スポが集まっている事でタイトル奪取が至上命題になって、確実に勝てる車が欲しかったのでしょうね。

片岡選手が開発ドライバーを務めたのですから、RC-F・GT3を実戦で鍛えるのもアリかとは思ったのですが・・・
コメントへの返答
2014年12月24日 23:39
元々Z4は他のGT3ベース車輌達より車格が下なんでキツイという話は聞いてましたが、まさか乗り換えをするとは思っても見ませんでした、、、

勝ちたいという気持ちは当然分かりますし、企業スポンサーの絡みからも優勝しなきゃ意味がないチームまで育ったというのは理解したいですが、だからといって最大のライバルと同じ車両で勝負ってのは…それこそRCFの方が面白かったなとw
2014年12月24日 22:15
今年のレーミクは個人的にイマイチだったんですが、来年はさらにアウトオブ眼中な感じです。。。

近年ではsaitomさんが一番好みだったなぁw
コメントへの返答
2014年12月24日 23:41
ロリのミクだと、チームTシャツが犯罪臭してサーキットでもあまり堂々と切れないんですよねwww

ま、アニメ絵が書いてある時点でお察し状態ではありますが(大爆)

個人的には前回優勝した時の大人なミクさんが一番好きですw
2014年12月24日 23:14
まぁレーシングチームやってるからには
慈善事業じゃ成り立たないですからね・・・
個人スポンサーや企業スポンサーの為にも
やっぱり結果は必要ですし。
理想を抱いて溺死する訳にはいかないでしょうw
チームとしても常に最善の選択をしてるのでは?
(勿論ファン・サポーターの事を考えた上で)

とは別に。
正直SLSって・・・速いけどカッコ良くないんですよね(爆
Z4と同じロングノーズショートデッキなのに・・・どうしてこうなった?w
ニコ生ではZ4・SLS・GTR・RCFの中でアンケートやったみたいですが、
もしホントにGTRになったら目も当てられない結果になってた様な^^;

ともかく来年のワンフェスで正式お披露目ですので、
その時をマターリと待ちたいと思いますw
コメントへの返答
2014年12月24日 23:47
そうなんですよね。結局のとこは企業スポンサーが絡むんですから所詮商売なんですよね、、、

勝つなという訳ではもちろんありませんが、勝つことが第一になり過ぎてやしないかと…いや、もちろんマシンを変える事がファンを無視してるってわけでもないんですが、、、



うん、たぶん私がお熱を入れて応援してたGSRから、どんどん変革していってるのを私自身が認めたくないんでしょうね。3年前と全く別物のチームになってしまったのを認めたくないんでしょう。



あとは、敵と同じふんどしで白黒つけようっていう発想が私のポリシーと合わないってのもあるのかもしれませんw

とりあえずデザインを見て来年の応援を決めようと思いますw今年もワンフェスだけは逝くか、、、
2014年12月24日 23:17
こんばんわ!

私はこれはアリ!ですねぇ、ベンツも好きだし(^_^;)。

BMWとベンツ、日本車も良いですけどプリウスとかCR-Zとかはちょっとイメージじゃないし・・・イタ車は派手すぎてどうもなーとは思うんですが、イカ娘フェラーリとか楽しかったですね。

GT3カテゴリでもF1みたくエンジンや車体でのチーム&サプライヤー&ドライバーの駆け引きとか争奪戦とか見られるようになると益々面白そう、ストーブリーグで盛り上がるなんてまさしく!って感じです。
その意味でもベンツは粋なことしましたね。

日本のSuperGTが益々盛り上がるといいですね。
コメントへの返答
2014年12月24日 23:52
コメどうもっす♪


私はベンツ=高級車っていうイメージで全く調べなかったんで良く分かってないですw
SLSが2000万近くする車ってのは知ってましたが(爆)

日本車はホントにレースカーがないですからね、、、

プリウスとかCR-Zとか…本来フェラーリやランボとタメ張れる車輌じゃないのを無理やり同列にまで仕立てあげてるんですから^^;

今年からマザーシャーシも本格参戦してくる模様ですし、GT300へのカンフル剤投与一年目ですから結構盛り上がるんじゃないかと踏んではいます♪

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation