
どうも、引越し準備も佳境なやつびしです、、、
あと一週間弱で一人暮らしスタート…とりあえず艦これができない生活は考えられないので、ネット環境移行の手続きは今日パーペキに済ませておきましたw
あとは最後の荷詰めとベットとかを売りに出せばすべて完了、、、でもこの最後の仁目が以外と手間なんですよね(^_^;)
さて、今日一発目のネタは久々のアニメネタwww
今期京アニ枠の「響け!ユーフォニアム」です♪
いわゆる高校の吹奏楽のアニメですが、なかなかスポ根系で結構面白いので、今期の3本の指に入るぐらいハマってますwww
部活道の物語としては5話でいったん山場を迎えており、結構盛り上がって面白かったです♪
その話の中で、主人公の学校のライバル…というか元から上手い高校として、立花高校というがっこうが登場します
「あきれるほどマーチングが強く、笑顔のまま、演奏しながら飛んだり跳ねたりする水色の悪魔」
と紹介されてますw
まぁ、なんとなくモデルになった高校があるんだろうなぁ~、、、とは思ってましたが
案の定、モデル校がありました♪
水色の悪魔ではなく
オレンジの悪魔
京都橘(たちばな)高等学校さんです
いやね、、、
マジで笑顔で飛んだり跳ねたりしてる(爆)
アメリカのディズニーとかでも演奏してるみたいで、良くこんなに動いてるのに音が出せるなぁと感心してしまいますwww
2014年版の演奏だと、ドラム担当まで動いてますwwwいやはや…マジ体力で絶対勝てないわ(^_^;)
また、以前「所さんの笑ってこらえて」でも取り上げられてたみたいですね☆
確かに見た記憶があるような…という感じですが、改めてユーフォニアムを見た後に観ると、その凄さに驚嘆させられます(>_<)
いやはや…事実は小説よりも奇なりと申しますか…高校の部活でこのレベルの演奏をするってことの凄さを改めて実感しますわ(>_<)
中学時代にユーフォニアムと橘高校の動画を観てたら、本気で吹奏楽部を考えたでしょうねw
ブログ一覧 |
アニメ関係 | 日記
Posted at
2015/06/06 22:58:17