
どうも、結局仕事が多忙すぎて更新の時間が確保できないやつびしです、、、
次から次へと新規のお仕事が舞い込んできて…ルーチンの通年事業が完全に手つかず状態、、、おかげで休日出勤ばっかりですわ(;一_一)
平日の夜残業もっとガンバりゃ良いのかもしれませんが、定時終了と同時にエアコンのメインスイッチをオフりやがって…18時前には室内がサウナ状態で、常に団扇が手放せないし、作業も全く捗らなくて超非効率です、、、、、、
さて、仕事の愚痴はホドホドに、、、
ゲート最新47話、とっくに公開しています!!(大爆)
ゲート(マンガ版)公式HP
一か月間が空いたせいもあって、ドタバタしてたらすっかり失念していました、、、ゲートファン失格です(~_~;)
さて、物語のほうですが、、、前回で炎龍編は終わり、いよいよ新しいステージへ
ここにきて、スガワラ殿にロリコン疑惑発生(大爆)
官僚エリートなのにロリコンの性癖が露呈してしまっては、出世コースが危ういですなぁ~~(棒)
一瞬、ヨルムンガンド読んでるのかと錯覚しましたwww
この後の展開は…どうなったっけかな?(爆)
もう一度小説読み返さなければw
さ、漫画版ゲートも新章突入で継続が決定してうれしい限りですが、アニメ版ゲートのほうも出だしはすっ転ばすにスタートできたようですw
とりあえず、今週で3話まで放送完了した形ですが、個人的にはかろうじて離陸できたかなぁ~という印象ですw
ま、個人的には前置きが長かった(^_^;)
原作準拠で丁寧にストーリーを追ってくのは良いんですが、特地へ行くのに1話、主人公たちが本格的な戦闘をやるのに3話までかかってしまったのは…正直、2話あたりで切ってしまった人も多いんじゃないでしょうか?
まぁ、設定自体は極力改悪せずに頑張ってるんで、原作ファンとしてはうれしい限りですw
迷彩服を最新型と称して簡略化したのは…まぁ作画の都合上しょうがないでしょう(・_・;)
64式もきちんと描写し、脱落防止のビニールテープまで再現してるんですから立派なもんです♪
もっとも、、、
早くも作画が不安定になってきてますが(爆)
登場車両の所属も、きちんと「特派」になってて芸の細かさに感心しますが、見せ場の炎龍撃退シーンもなんか迫力に欠けるというか…なんだろ、単調???
炎龍にまっすぐ突っ込むシーンが二度入ったからか、今一戦闘の構図がスッキリしないんですかね?動作が繋がって見えないから、なんか変な違和感を感じてしまいました(^_^;)
A-1ピクチャーズということで安心してましたが、今期は「WORKING!!!」に「アイマスシンデレラガールズ」と、二大巨頭がそびえ立っているので……やっぱいろいろキツイのかな???
まぁなにはともあれ、、、
ロウリィ聖下も御参上あそばれたので、全裸待機にて拝聴せねば(超爆)
にしても、竿先生のマンガでキャラデザも慣れちゃったので、アニメの華奢な身体には中々慣れない(~_~;)
で、一番怖いのがアニメ版で何処まで進めるつもりなのかというとこ、、、
現在は第一章の半分も行っておらず、漫画換算で言うならコミックス一巻の半分が終わったとこ。
このペースで行くなら、6話ぐらいで一章の中盤の盛り上がりであるイタリカ攻防戦をやって、12話ぐらいまでで日米露中の特殊部隊戦をやるとこまでいって1クール終了かなぁ~。。。といった感じ
12話で一章…完結まで先が長すぎる○| ̄|_
とおもったら、海外情報で2クールとの報告が…ということなら、2章の炎龍編まで何とか押し込めるし…漫画に追いついて終了って感じか???
まぁ何はともかく、艦これよりは安心して視聴できそうなんで、内心ホッとしとりますwww
ブログ一覧 |
ゲート~自衛隊彼の地にて斯く戦えり~ | 日記
Posted at
2015/07/18 23:56:56