
どうも、やつびしです
この一週間はほんとに生きた心地がしませんでした、、、
マジ、ランエボに乗るということがどういうことか、すごい考えさせられましたね。
さ、という訳で、昨日今日のエボの経過をご説明
月曜の電話で、Dでのエンジン載せ替えは費用面で無理と説明し、とりあえず腰上の故障か腰下の故障かだけ診断してもらうことになってましたが
水曜の夕方にDから電話があり
故障診断する前に圧縮を測ってみたら
冷間時だが圧縮値が全て正常値だったとのこと
で、よくよく調べてみたら、イグニッションコイルが漏電し故障していることが判明したんで、こちらをまずは交換しましょうとの提案。
もちろん、これを交換したから治るという保証はないが、エンジンを治すにはどちらにしろ交換しなければならないパーツであるとのこと。
工賃込4万というのはなかなかデカい額で、これを無駄にするのはきついものがあるが…軽微であるならエンジンを治すことが前提である以上、避けては通れないと判断
部品自体は翌日には入るということなので、即決で交換を依頼。
で、いったん電話を切るものの、肝心なことを聞き忘れてたので再度電話し返すw
「イグニッションコイルが故障してると圧縮値って下がるもんなんですか?」
「いえ、直接的には関係ありません。現時点で圧縮値が戻っているのは謎です。」
○| ̄|_
つまり、イグニッションコイルを交換しても治らない可能性は十分にあるということで、、、
まさに死んだような顔で自宅で生きてました、、、
で、今日。
やはり夕方、DからTEL
「イグニッションコイルを交換したら正常になりました。」
「試走もしましたが、特に振動等の問題は発生してません。試走後に圧縮値も測定しましたが、適正地で全部そろっているので問題点は見当たらないです。」
゚ *. (_ヽ + 。
' * ∧__∧| | +
. (´∀` / / 。
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
「でも、そしたら初日の圧縮漏れの原因は…?」
「分からないです。おそらく、普段受けることがない振動により、カーボンが剥がれてバルブに挟まったんじゃないかと、、、」
(…計測ミスってたんじゃないの!?!?)
とは口が裂けても言えずw
とりあえず、イグニッションコイル&工賃代の4諭吉で、今回は片が付きそうです、、、
いやぁ、、、ホント、色々勉強になりました。
Dnoいうことを100%信用していたら、今頃はエンジン交換の見積もりを見て手放すのを覚悟している頃合いかもしれません、、、
Dは縛りが多すぎて、良くも悪くも何もできないというのを改めて認識しました、、、
今後は、AYCオイル交換以外は頼まないし、故障した時は別のところに持っていくようにします(^_^;)
下手すりゃ100万の故障が4万になったんですからね、、、悪気は無いし、Dとしてはしょうがないとはいえ、今後はあまり頼りたくはないですね、、、、、、
今回は口を出したから最終的に4万で済みましたが、疑義をはさまなければ100万とられてたかもしれないんですよ?
「4万で済んでよかったじゃないか」とは割り切れないです(ーー;)
ま、今回は最近ほとんどかまってなかったし整備も半年ぐらいサボり気味だったんで、エボが盛大にスねたってことで…今後は今まで以上にまめにメンテナンスして精一杯可愛がってやろうと思います(>_<)
さ、全然話は変わりますが、最新の自衛隊護衛艦の話です☆
海上自衛隊いずも型2番艦の艦名「かが」に決定! 艦これ提督の気分が高揚する
海上自衛隊の護衛艦「いずも」型2番艦の命名・進水式が8月27日に行われ、艦名が「かが」になったと発表されました。旧海軍の空母「加賀」の名を継いだものだと思われ、同名のキャラが登場する「艦隊これくしょん」のファンたちがTwitterにイラストを投稿するなどして盛り上がっていました。
護衛艦「かが」は、全通甲板を備えたヘリコプター搭載護衛艦(DDH)。平成24年(2012年)の予算で建造していたことから24DDHと呼ばれていました(艦番号は184なのでDDH-184とも)。今年3月に先行して就役した「いずも」も同じ理屈で22DDHと呼ばれています。
なお、艦娘の加賀さん(CV.井口裕香さん)は口数の少ないクールなキャラ。ただ、イラストを担当したしばふさんによると「感情の起伏は人一倍だけど顔に出ないだけ」な可能性もあり、今年7月には突然演歌を熱唱しだして話題になっていました。
~以上引用終了~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-00000090-it_nlab-sci
日本国自衛隊の護衛艦隊旗艦のヘリ空母に、一航戦『加賀』の名がつくとは…胸が熱くなりますw
艦これでも特別イベントを実施するようですし…とにかく、早くリアル加賀さんを見に行きたいですねwww
ブログ一覧 |
車の症状 | 日記
Posted at
2015/08/27 21:24:04