• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

160000km突破とボールペン☆

160000km突破とボールペン☆どうも、久々に工具でウハウハしたくて定時上がりしてきたやつびしですw

しごと?…どうせ明日の夜は雪で帰れなさそうだからそん時やりますよ(爆)




ホムセンとアストロプロダクツで工具見てニヤニヤして、珍来で「肉野菜いため定食ライス大盛り追加で半ライス」を食してきたので、余は満足ですwww










さて、天気予報では我が茨城県南部は見事にどっちつかずな模様、、、



見事に雨と雪の境目のラインが我が家上空を通っておりますw






まさに









ザ・センターマン!!状態です(爆)








夜は完全に冷えて雪になる模様ですが、、、日中ずっと雨だったらまず積もらないし、むしろ下手にシャーベット状になんてなった暁には…翌日はアイスバーンで事故多発です(~_~;)



いっそのこと、ドカ雪になって夏タイヤのおバカは出て来れない状況になってくれた方が気が楽ですわw







さて、一体どうなる事やら…今から不安で一杯です^^;






















ちなみに、ずっと報告を忘れてましたが、、、








我がエボⅤがとうとう16万キロを超えました♪♪♪




159,980kmまでは16万ジャストで撮ってやろうと勇んでましたが……気が付いたら160,102kmになってました(大爆)




15万キロも撮り逃したし…17万キロこそはジャストで撮ってやりますw













さ、最後は全く関係ないですがボールペンですw






初めてボールペンのインクを使い切りましたw





これまでの人生では、大抵使い切る前に固まってダメになるか紛失してましたが……やっぱりそれなりの金出して買ったボールペンは大事にするんですねwww



一本60円の専用替え芯に替えて、まだまだお世話になります♪














さて、明日の艦これアニメを見たら、明後日はいよいよ冬イベです、、、



準備はほぼバッチリ☆今日のツイートで、初戦は対潜任務のような発表がありましたが…駆逐はともかく軽巡はだいぶ余裕があるんで問題無し!!





早めに任務を終わらせて、今週末に向けて最後のレベリングをしなくてはね♪♪♪






Posted at 2015/02/04 19:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月18日 イイね!

今日はサバゲ!!!!

今日はサバゲ!!!!どうも、既に歩けないやつびしです、、、


もうラストゲームにダッシュし過ぎて体が臨界点突破しておりますw


来月末までサバゲに行く余裕が無さそうなんで思いっきり遊ぼうと思って行きましたが、思いっきり遊びすぎました(爆)








さて、そういう訳で今日は朝から千葉県にある「RockHill」というサバゲフィールドに行ってきました♪♪♪




昨年末に出来たばかりの新しいフィールドとの事ですが、バリケードとかの配置がしっかり考えられていると好評のフィールドです(^^)b



まぁ実際に状況開始すると、確かにバリケの配置が絶妙♪裏表様々な方角からゲームを行いましたが、どこにも鉄板コースというものが無いw



相手方を直視できるような大雑把な配置ではないですが、一箇所に留まろうとすると相手にすぐ裏を取られる…常に周囲を警戒し、動き回らないとキツイフィールドでした^_^;



一箇所に留まる事が出来ないというのは、「動かずにHITを取りたい」という思考のプレーヤーにはキツイかもしれませんが、動き回ること前提のゲーマーには最高のフィールドかもしれません♪










なお、今日の参加者は8人、、、スタッフも入れて5vs5の勝負でしたが、皆ガンガン動き回るしかないのでなかなか楽しかったですw





参加者の中には今後自動車関係の道に進む高校生もいて…マルチな方向で将来有望だなと思いましたwww









殴られて喜ぶドМ提督の図(大爆)






午後ぐらいになると

「あの陸自野郎残すとメンドいから早く潰そうぜ!!」

と、目立つ格好も相まってか敵から集中砲火を受けるようになり、必死に抵抗してましたwww




『俺、いつの間にかゾンビ行為してたのかなぁ???』
なんて不安にもなりましたが、単純に面白がって標的になってるだけのようでしたんで、存分に反撃してやりました(爆)













最終戦のカウンター戦では店長自ら「陸自を倒してやる!!」宣言を叩きつけてきたので、、、







「では私も全力でお相手しましょう♪」



ってことで、ベストとヘルメットを脱ぎ去り、超軽量仕様で反復突撃しましたw



ゲームスタートと同時に全速力で相手陣地にハンドガン一丁で鉄砲玉よろしく突っ込んで行ったら…めっちゃビビった揚句に爆笑してましたwww




いやぁ~…撃たれた撃たれたwwwwww


結局、一人で13往復ぐらいしました(>_<)




店長からは「ベストを脱ぐなんて卑怯だぞ!!!!w」


と叫ばれましたがwww












いやぁ、楽しい一日だった♪♪♪





これだからサバゲはやめられません(^^)v
Posted at 2015/01/18 21:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月12日 イイね!

昨日のサバゲの戦利品♪♪♪

昨日のサバゲの戦利品♪♪♪どうも、何かいろいろやってたら最後の休日が終わってしまってたやつびしです、、、


あぁ…明日からまた仕事か、、、サバゲや車弄りを仕事にしたい(>_<)













さて、という訳で特にブログにうp出来るような事はやらないで一日が終わってしまいましたが、昨日のサバゲの戦利品の報告が漏れてたんで改めてご報告ですwww













宝探しゲームでGETしました♪








フィールド内に隠してあるお宝を探しだしたチームが勝利!!お宝は見つけた人がGETというゲームで、、、




空気を読まずに開始早々見つけてしまいました(大爆)





お宝が隠してあるエリアに侵入後、敵との遭遇戦を避けるため機械の影にしゃがんだところ、、、




横をふと見たら置いてありましたwww



開始1~2分でゲーム終了させてしまってサーセンwwwwwwwww









ちなみに、中身は自衛隊の糧食と同じなのかと思ったら、レトルトカレーとパック飯でしたw


う~ん、定価の大半は絵柄代かな?^_^;





















そういや、ネットの海でこんなゲーム表紙を見つけました☆











このゲームはどこで売ってるんですかね(爆)


Posted at 2015/01/12 21:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月11日 イイね!

サバゲ in BLITZ!!!!

サバゲ in BLITZ!!!!どうも、オリョクルクリアまで32回出撃したやつびしです、、、


いやはや、開始21回目まで全くボスに行かなかったときはホント画面を叩き割ってやろうかと思いましたよw

この偏りはホントに毛髪に悪いですね、、、運営にリアップ代を請求したくなります(~_~;)






さて、今日は茨城県石岡市にあるBLITZというインドアサバイバルゲームフィールドに行ってきました♪





年末にも一度行ってますが…このインドアのドキドキ感は癖になりますねw




扉へだてた一枚向こうに敵がいた時の心拍数急上昇は…もう病みつきもんです(>_<)






もっとも、今回は参加者数が定員ギリギリ…しかも半数近くがほぼ初心者な上、複数人の女性連れのグループという、うらやまリア充メンバーw

(どうやら職場の仲間グループだそうですw)







もっとも、屋外で距離があるフィールドならともかく、室内の超近距離線フィールドでは初心者でも動きまわればテクを覆せるんで楽しめたんじゃないかと思います♪


でも、流石に女性は近くを撃たれると固まっちゃってましたが、、、
近づいたら明後日の方向を撃ちながらしゃがみこんじゃってた時には…当たってないけど思わずHITと言っちゃいました(爆)











さて、そんなこんなで楽しかったゲームですが、ちょっとショックな事も、、、






フラッシュライトのレンズがBB弾の直撃で割れてしまいました(T□T)




休憩時間まで気づきませんでしたが、運悪くレンズに直撃してしまったんでしょう、、、

流石にガラス片をフィールドにまき散らす訳にはいかないんで、以降はライトを外してゲームしてましたが…ライト外したら銃が軽いwww






とりあえずガラスは綺麗さっぱり除去出来たんで、しばらくはチップLEDむき出しで使用するしかないですね、、、
あとでアクリル板でレンズ自作するか^_^;







さ、次のゲームにはいつ行こうかなぁ♪♪♪
Posted at 2015/01/11 22:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月07日 イイね!

空挺降下始めとサバゲ撃始め☆

空挺降下始めとサバゲ撃始め☆どうも、なんか疲労感がパナイやつびしです、、、


体のだるさがMAXスピード…もう艦これもブログも頭が回らないです(~_~)



でも、こういう時に限ってオリョクルがストレートでクリアするんだよねぇ、、、昨日はあんなにボス行かなかったのに、今日は五連続ボス。この偏りはマジ良くないと思います(~_~メ)










さて、そういえば年始のこの行事をすっかり忘れてました○| ̄|_



オスプレイ展示、陸自が計画中止 習志野、地元に配慮

 陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団が、習志野演習場(千葉県船橋市など)で1月に実施する恒例の「降下訓練始め」で今年、米軍の新型輸送機オスプレイを展示することを検討し、地元自治体に打診していたことがわかった。防衛省関係者によると、市街地上空を飛行することに対する住民の反発を懸念する地元側に配慮し、計画は中止した。

 第1空挺団は精鋭のパラシュート部隊として知られ、ヘリコプターや輸送機からのパラシュート降下などを披露する訓練始めには例年、防衛相も出席している。複数の関係者によると、今年は11日に開催を予定し、オスプレイは演習場に駐機させて招待客に見せる計画だった。計画は昨年12月上旬ごろ、上空を飛行する周辺の自治体に打診されたという。

 陸自は離島防衛強化などを目的に2018年度までにオスプレイを17機導入し、木更津駐屯地(千葉県木更津市)に整備拠点を設ける方針を固めている。一方、米軍は昨年7月以降、厚木基地(神奈川県)やキャンプ富士(静岡県)など、東日本へのオスプレイの訓練飛行を本格化。防衛省側の求めなどに積極的に応じ、同10月には航空自衛隊百里基地(茨城県)であった航空観閲式でもオスプレイが展示された。

~以上引用終了~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000030-asahi-soci





う~ん、配慮の必要ってあったのか?

いや、習志野住民を貶してる訳じゃなく、あの辺に偏見を持った人なんてそんなにいない気がしますがね、、、



なにしろ、もう至る所で展示も訓練もしてる訳で、今更配慮したら逆に悪目立ちしますよね、、、






ま、訓練自体に参加する訳じゃなく只の展示予定だけだったみたいですからそこまでショックも受けないかw









それよりも、うっかり間違ってこの日にサバゲの予定を入れてしまった方が問題だ(~_~;)



さすがに主催者がキャンセルってわけにもいかないし、BLITZという完全室内フィールドで楽しいの確実だから行かない訳にもいかないんですがねw




しょうがない、当日は陸自装備でCQB頑張るしかないか、、、(>_<)>





Posted at 2015/01/07 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation