• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

艦これイベ前にまさかの事態、、、【微グロ注意】

艦これイベ前にまさかの事態、、、【微グロ注意】どうも、今期は想像以上に当たり作品が多くてウハウハなやつびしですw


のんのんびよりにヤマーキングにデレマスあたりは当確作品でしたが、、、うまるちゃんが意外と面白いうえに、まさかのオーバーロードにドハマりwww

全く期待してなかったんですが…アルベドが面白美人で最高ですw
ゲームの世界に行っちゃいました&主人公無双とか、、、SAOやログホでもう食傷ですわと思ってたんですが…この二つとは微妙に違った面白さですね♪




面白美人と言えば、下ネタという概念(ryの生徒会長も最高ですが…ただ、こちらは面白いを通り越してキチガイですからねwww

それでも、あんな美人の愛の蜜入り自作クッキーとか、、、ご褒美だと思ってしまう自分は病んでるんでしょうか???(爆)








さて、話はそれましたが、、、


あと3回寝れば、地獄の艦これ夏イベが始まります!!



自分は月曜夜はいったん寝て、火曜の朝一から参戦予定なんで後3回ですw




今年の夏イベこそは、慢心してないと思いたい

資源はボーキ以外20万越え。ボーキも15万は順当。


戦力面もある程度満遍なく揃え、Lv.70以上が60人後半は確保済み。



装備面では軽巡用の15.2cmこそ7本のみで改がありませんが、代わりに命中補正の強い20.3の2号の強化は☆4以上が6本以上。

烈風はノーマルのみで18機、改と601×2も在籍




これで、運以外に不足要因があったら、、、社会人提督じゃ攻略無理ですよ\(^o^)/

















ただ、、、





ここにきて、リアル糧食に大きな問題が…















備蓄していたコメがまさかの全滅○| ̄|_

「微グロ注意」






















細長い、金属製の米櫃に入れて保管してたんですが、ここ数日の熱波の中、冷蔵庫と洗濯機に挟まれた隙間で保管していたら、容器側面沿いにカビが繁殖しておりました、、、



写真は撤去した中で崩れず残っていた一部ですが、容器内側の金属に触れている面はコメが変色し、ブロック状に固着しており、、、、、、




下のレバーを下ろすと一合だけ出てくる仕組みで、出てきた米は変色してないし大丈夫かなぁと思ったんですが、昨日出てきた米は一発目のとぎ汁が薄汚れた色になっており、こりゃもう駄目だと。




とうがらし状の米櫃剤入れておけばOKと思って、横着して実家から大量に持ってきたのが仇になりました、、、まさかコメがカビる事態になるとは(~_~;)


以前の一人暮らしのときは無かった現象です、、、









とりあえず、コメ自体は勿体ないですが破棄

米櫃は良く水で洗って、、現在日光の下で殺菌中です







実家にまた取りにいってもいいですが、説明がめんどくさいですし…ここは5kgぐらいのコメを試しに買って食ってみるか???




なんにせよ、主食の備蓄がいきなりゼロになったので、イベ開始までに対策を思案せねばなりません、、、(;一_一)













さ、という訳で、今からジュラシックワールド観に行ってきます(大爆)
Posted at 2015/08/08 12:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月22日 イイね!

遺跡の発掘調査と初めての艦船模型♪

遺跡の発掘調査と初めての艦船模型♪どうも、今日の晩飯は何にしようか悩んでるやつびしですw


めんどくさいんでインスタントラーメンにするか…二日連続のレトルトカレーか…それとも冷凍食品に手を出すか、、、


どれを選択しても、栄養バランスは偏ってる気がするんですけどねwww

ただ、最近買ったレトルトカレーが、安いくせに具だくさんで…これなら野菜も補充できます(大爆)









まぁ飯の話はひとまず置いておいてw





今日は実家の建て替えに伴う遺跡の発掘調査のため、仕事は夏季休暇を取っちゃいました




明後日は新規事業の締めの一大イベントなんで、上司からは『マジかよ、、、』という顔をされましたが………先週くそ忙しい時に地元の祭りを優先して休んだ人に文句なんか言わせませんwww

やることやって準備できてりゃ問題ないでしょが(^_^;)












さて、遺跡調査と言っても、本格的なものじゃあございません。





実は家の建て替え申請の際に、我が家の敷地が遺跡のエリアに入っていることが判明し…事前調査の結果、敷地外縁にて土器を発見しましたというトンデモ報告を受けておりました(ーー;)



土器があるという事は、そこに遺跡が眠っている可能性もあるという事で…本格的に地面を掘りおこす際に、土器とかが出てこないか立会調査をすることになってたんです








とりあえず基礎を作る場所を掘り、そこで『何か』出てこないか調査した訳ですが、、、




結論からいくと問題なしってことで♪







もうホントに登記上も分からないくらい昔から建ってる家だったんで、掘ったらいろいろな痕跡は出てきましたw


釜戸の跡だとか堀コタツの跡だとか、、、w



ただ、どれも近代の痕跡で、縄文とか弥生時代の痕跡は見当たらず。現状の計画ならおそらく問題ないだろうってことで、今後も注意しながら工事を続行する運びになりそうです☆






いやぁ~良かった






万が一これで土器なんか掘り当てた暁には、これまで施工業者と詰めてきた家屋の設計書を白紙に戻して、遺跡に影響ない建築物に修正するか……一年近くかけて敷地内を全部調査しなけりゃならなくなるとこでした(ーー;)



田舎の土地はこれだから怖いですwww














さ、そんなこんなで調査は午前中で終了し、午後から丸々半日余裕が、、、




今日のオリョクル南西任務はビックリするほどすんなりクリアできたんで、遠征以外慌ててやる必要もなし




こりゃ時間がもったいない、、、、、、







ってことで、積んであった艦船プラモを作ることに!!






現在、特EASYシリーズの武蔵と赤城と利根、あとは通常フルハルモデルの日向が積んでありますが、、、





久々のプラモデル…まずは肩慣らしに、「初心者でも気軽に組める」と銘打っている特EASYシリーズからとっかかることに♪





となると、戦艦か空母か重巡ってことになりますが、、、いきなり武蔵に挑んで失敗したら目も当てられないし、空母はちょっと勝手が違うんで、まずは利根姐さんからチャレンジすることにしました!!






なんか、事前にちらっと調べた感じだと、修正ペンと油性マッキーでの塗装作業をしろと書いてあるとかなので、ここは流石に元ガンプラビルダー(笑)として、きちんと塗料を買ってきておきましたw













で、いざ蓋をあけチャレンジ開始!!









出だしから驚愕(大爆)
○| ̄|_






いきなし、ガンプラではありえないような超高難易度のシール張り作業wwwwww









画像の左側の茶色いシールを、艦船上甲板に貼って行くんですが、、、ステッカー内にある白円の場所約200か所、、、これを全部切り離す必要があります(超爆)

こんなコンマサイズの切り抜き…手じゃまず分離できないし、そもそもアルミシールだから分離自体しずらい、、、








結局、3枚張るのに2時間近くかかりました(;一_一)





その後も、ウェザリングとかして陰影をつけてプラモ感を薄めたり、米粒の1/3ぐらいしかない単装機銃をピンセットで乗っけたり




全長5mmぐらいの折れたシャーペンの芯みたいなパーツを、妖怪パーツ飛ばしに盗まれたり…







半日ぐらいやって完成したのは、船体と前後部甲板上構造物のみでした(^_^;)













地獄の上部中央構造物は、今週末に持ち越しです(爆)











まぁとりあえず、これだけは言える





絶対初心者向けじゃない(-_-メ)






パーフェクトグレードのストライクルージュよりめんどくさい(爆)





これは…マスターグレードすら作った事なかったらさじ投げるレベルですわ(ーー;)
Posted at 2015/07/22 19:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月19日 イイね!

GSの洗車とカート練習♪

GSの洗車とカート練習♪どうも、休日出勤から帰宅したやつびしです、、、

まぁ、当然のことながら今日は営業日ではないので、室内蒸し蒸しの中半日残務処理してました(~_~;)

あやうく脱水症状で死ぬとこでしたw







で、帰ってくると、アパート前の公園では地区の夏祭りの真っ最中、、、大音量で素人カラオケ大会です( ゚д゚)

いや、別に五月蠅いと怒鳴りこむつもりなんてサラサラありませんが…お天道様も高い時間から地区内全体に響き渡るような大爆音で歌ってたら、暴走族なんか比較にならないような状況なんですが、、、

近隣のアパート住民とかから苦情は行かないんだろうか???運動会とかの花火にはクレーム殺到するんですがね、、、、、、












さて、話はガラッと変わって…ガソリンスタンドの洗車のお話ですw


先週のネタ、思い出しました(爆)







先週までは土日はたいてい雨で、連続非洗車期間が三週間を超え、、、




いい加減洗車しなきゃと、運よく晴れた土曜日に実家の敷地に洗車をしに行きました♪







が、工具置場に置いておいた洗車スポンジが、どこを探してもない、、、




約一時間、汗だくだくになりながら探しても、無い。






○| ̄|_







心が折れました








ってことで、汗でびしょぬれのまま、良く行くガソリンスタンドに殴りこみ、手洗い戦車を依頼☆


エボは羽根付きなんで、自動洗車機はNGと言われちゃうんです

(地元では7か所中一か所は羽根付きもOKでしたが、ボンネット&屋根は未洗車という…あまり意味のない洗車でしたw)








今回は久々の洗車だったので、大奮発して通常の洗車に加え室内清掃も依頼♪

全部込みこみで約5,000円

所要時間は一時間








まぁ、一時間5,000円でピカピカにしてくれるんならめっけもんだよなぁと思いましたが






やはり一時間しかなけりゃそれなりの出来だなぁ、、、






外装は、強く拭かないと落ちないような汚れはそのまま。高圧洗浄機かけてタオルで水滴をふき取ったような状況



室内も、掃除機がけをして、内装の表面を軽く撫でたような程度。パッと目につくところは綺麗になってる印象ですが、、、3秒以上じっと見てると、いたるところが埃まみれなのに気づくレベル。




5,000円かけて、『パッと見は綺麗』な車になりましたw





まぁ値段の高い安いは人それぞれなんであれですが、今回のレベルで5,000円取れるんであれば、普段4時間以上かけてやってる自分のフルコース洗車は数万取れますわwww






これからは自分の洗車には数万の価値があると思って励むことを心に誓いました(爆)












さて、今日はこれからカートの練習!!





今年も9月にあるニコニコバンバンカップへの参戦を目指して、職場仲間で練習してきます☆


今年も目指せブービー!!!!w




で、走った後はアパートで宅飲み予定です(^_^;)

今日は寝られるかな???w














久々の二日連続更新(・_・;)はたして明日は更新できるかな?(超爆)


Posted at 2015/07/19 16:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月06日 イイね!

消防団とここ一カ月の被弾と艦これ!!

消防団とここ一カ月の被弾と艦これ!!どうも、約一週間ぶりの更新のやつびしです(^_^;)


いやだって、夜は残業してるか消防団の練習してるかで…艦これやったらネットに浸かる暇がないんですもん(爆)


ほんと、6月は引越しに消防団に仕事に…怒涛の一月でしたわ、、、○| ̄|_







さて、そういう訳で私生活の半分以上を占有していた消防団活動ですが、先日無事操法訓練大会が終了しました!!




日曜日、雨の中の屋外での大会。もうアクシデントの連発で、どこが一位になるか読めない有様w


優勝筆頭候補の一角がすっ転び、他のチームも何かしらやらかしたり、安牌に走ってタイムを捨てたり、、、


そんな中、うちのチームは皆100%の成果を発揮し、練習でも見たことがない出来で無事展示を終え、持てる全力を発揮しきった形で終了♪♪♪


こりゃ5位以内のも入賞も十分考えられたんですが、、、







まさかの6位(ー_ー)!!







盛大にやらかしたチームや、ノーマークだったチームが上位に入り、まさかのギリギリ入賞圏外の6位、、、



まぁ持てる全てを出し切っての6位ですから、これが実力と言われればそれまでですが、、、個人的にはやはり納得できない。

採点結果の点数を見る限りだと、はたしてその採点はあってるのかどうか…
だって、盛大にやらかしてるにもかかわらず、採点結果を見る限りだとほとんど減点を喰らってない計算なんですもん、、、一体どういう計算なのか…点数の開示請求ができるならしてみたい(~_~;)






まぁ、なにはともあれこれで週三で拘束されてた消防団も終了♪

これで時間外は仕事に専念できるってもんですwww










さて、続いて引越ししてから大量に貯まった被弾品ですw





「でぃす×こみ」や「アンゴルモア」や「重機甲乙女」は、近所の本屋では見つからず、密林でGETですw


いやぁ~、、、一人暮らしでお金も厳しいからマンガは自粛するつもりでしたが…無理ですね(大爆)









さ、次は先月の艦これ☆




まずは新たに追加された4-5について…物量作戦で押し切りましたw







実は先月はマンスリー任務を全然実施してなかったので、各EOステージと6-3、マンスリー任務を月末の土日で一気にクリアするという無謀に挑戦しましたので、燃費とか気にするよりも強靭な打撃力での短期決戦を主として…大和型二隻を惜しむことなく投入ですwww








そして他のEOも火力で押し切って、6-3攻略に突入!!


削り時は難なく進みましたが、ラスダンが本当の地獄でした(;一_一)



















道中大破撤退3回

ボスマスA勝利以下11回




15回目のアタックで、ようやくわが鎮守府着任番号一番の嫁が仕留めてくれました♪♪♪






いやぁ~…バケツがあっという間に蒸散したわwwwwww







とりあえずこれでK作戦も完了!!!!













あれ?












せっかく急いで改にしたのに、全く出番がありませんでした(-"-)










あと、この二人もとりあえず改&改二になりました☆

今は阿武隈の改二に備えてレベリング中ですw








さて、夏イベについてもチョロチョロ情報が出始め、去年の夏並みの惨劇が早くも予想されておりますが、、、、、、

やつびし提督はリベンジに向け絶賛備蓄中ですw



とりあえず鉄は26諭吉

燃料は19諭吉

弾薬は18諭吉

ボーキは11諭吉



これからEOでチョイと減りますが、夏イベまでには全部オーバー20諭吉は堅そう♪



後はどんだけレベリングを進められるか、、、またあきつ丸ルートとか…もしくは今度こそ秋津洲コースが来るか、、、



とりあえず、去年夏で味わった屈辱を倍返しできるよう、戦力と資源の拡充に努めます(>_<)>

Posted at 2015/07/06 23:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月28日 イイね!

【引越完了】ご無沙汰しておりました!!【まさかの異臭対策】

【引越完了】ご無沙汰しておりました!!【まさかの異臭対策】どうも御無沙汰してました!!まだ存命なやつびしですwww


ここ2週間ほどは引越しの後始末と艦これに追われる日々で、、、(爆)

ようやく部屋の片づけとかもひと段落ついたんで、改めてご報告です♪






さて、まずは部屋のほうですが、、、とりあえず私物をガッツリもちこんで、実家の部屋よりオタク度の高い部屋になりましたwww








今回の引越しに合わせて、PCディスプレイを一枚追加してマルチディスプレイになりました☆


今までUSB接続の小型ディスプレイを使ったデュアルでしたが、これでいろいろ捗ります(^^)





艦これやりながらネットサーフィンをやりつつ、動画が観れる


なんて夢のような環境でしょう(爆)




もうね。長い座椅子に座ってディスプレイに囲まれてると、マジで動かなくなりますwww

こりゃ人間駄目になりますわwwwwww













という訳で、完全に体を動かさなくなるのもアレなんで、筋トレ用品も購入ですw



バランスボールと、あと腕立て伏せ用にこちら!!








完全な衝動買いですwww




まぁ、武蔵編であんな事になってしまいましたからね、、、記念購入です(爆)




とりあえず、あとは押し入れの中に押し込んだのを整理すりゃ完璧です☆


ただ、今週末は消防団の大会でめっさ忙しいうえに、来週は職場の暑気払い、、、部屋が完全体になるのはいつになる事やら(^_^;)

























さて、ここまで良い事(?)ばっか書いてきましたが、、、実は想定外な事案も発生しております





異臭が酷い。



換気扇を回さなくても臭うし、回したら致命的なほどの悪臭が漂う、、、、、、とても料理なんかできませんw







とりあえず水回り全部に鼻付けて確認したところ、洗濯機が諸悪の根源ということが判明



洗濯槽のドラムの中が致命的に臭い。




洗濯槽クリーナーを三回使用しましたが、匂いが全然取れない



もうまさに下水の様な腐った匂い、、、











というか、これ下水の匂いが上がってきてるんじゃね???


という事で、洗濯機のホースが直接つながってる排水口のホースのつなぎを試しにはずしてみたら、、、




うん、これだ(;一_一)



下水の匂いが排水溝から弱風で上がってきてます○| ̄|_






家屋の排水設備についていろいろググってみたところ、普通はトラップと呼ばれる悪臭遡上設備があるようなんですが、うちの洗濯機用排水口は、覗き込んでみたところそんな設備は見当たらず、、、





こりゃ後付けでトラップをつけるしかないな!!




ってことで、早速採寸して密林で購入♪♪♪













これで悪臭ともオサラバ、、、







と思ったんですが、、、、、、、






約1mmサイズがデカくて入らない(-_-メ)







こんなのある程度規格化されてるんだろうから、大まかにサイズが合ってればすっぽり入るだろうとタカをくくった結果がこれです○| ̄|_



無理くりハマらないか試行錯誤しましたが、賃貸だからそこまで派手にバラせませんし…約2,000円どぶに捨ててしまいました(~_~;)










で、しょうがないのでもっと原始的に




洗濯機を嵩上げし、長い排水ホースに交換して、無理やり高低差をつけてホース内に水が一定量以上たまる形に改造!!




理論的にはこれで洗濯機の排水溝から匂いは遡上してこないはずなんですが、、、








やはりどこかからドブの匂いが上がってきてる(;一_一)










一体どこから…と、まるで犬のように鼻を地面に這わせて臭いの元を探した結果、、、








玄関とフローリングの境目のヒビ状の隙間から洩れてきているのを確認!!




ティッシュを一枚スッとかぶせると、風でフワッと少し浮きあがります




鼻をつけると、ツンとした排水の匂いが(/_;)




もうこうなりゃヤケクソと、大家に許可をもらってコーキング剤で隙間を全埋め。






これで大丈夫かと思いましたが、やはりまだ匂いを感じる、、、




もうどこから洩れてるのかなんてわからない。




後考えられるのは、大元の排水溝



部屋の排水溝の入り口との接続部分に隙間があって、床下全体から洩れてるとかしか考えつかない。





という訳で、排水ホースをもう一回はずして、金具と排水パイプとの接続部分にコーキング剤を塗りたくって、、、




あとは、部屋の中の匂い自体が汚臭に汚染されてることも考えられるんで、消臭剤とかを大量配備。






詰め替え用の消臭剤をトレーに開けて


更に脱臭剤を周りに配置し




ここにサーキュレーターで室内の空気を勢いよく当てて無理やり脱臭を図ってますw







更に、コンセント差し込み式の消臭剤と、定期的に消臭剤・芳香剤を噴射する機器を買ってきて、もう徹底的に駆逐しますwww




はてさて、、、これで臭いは緩和されるかどうか、、、ホント、余計な出費がかさみまくって早くも懐がピンチですわ(>_<)
Posted at 2015/06/28 20:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation