• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

洗車と台風、そして慢性的な金欠、、、

洗車と台風、そして慢性的な金欠、、、どうも、ようやくあきつ丸がLv.70まで上がったやつびしですw

これで夏イベ以降にルート固定要因にされても大丈夫♪空母縛りの時も烈風積んで貢献できるしそれなりに活躍してくれるでしょう(^^)b


さて、あとは秋津洲のレベリングもしないとな、、、二式大艇の件と合わせて、この娘は今後何かしらの要因になりそうですしね、、、







さて、最近は引越しの準備ばかりでほんと疲れたんで、今日は朝から洗車してました☆



本当はサイドウインドウの超超撥水処理を再施工しようと思ってたんですが、、、








風が強すぎて落ち葉舞い過ぎ(~_~;)





水かけたそばから枯れた笹の葉とかがどんどんボディに付着しやがる、、、




流石にボディにゴミが次々と付着するような状況でワックスなんか掛けられないので、今日は撥水0水で勘弁してやりましたw




当然、超超撥水処理も先送りです(-_-メ)










ただ…天気予報見たら、明後日ぐらいに台風直撃しそうな悪寒が(;一_一)





せっかく洗車したのに○| ̄|_





今年は台風来るの早いなぁ、、、











で、午後から職場に行って残務処理をし、終わってからケー○デンキで家電の物色☆


仮住まいのときはとりあえず寝れりゃいいんでどうでもいいですが、引越し後の環境は本気で考えるしかありません(^_^;)



ベッドや棚といった家具はネットでいろいろ勉強してますが、家電…特にネット環境については自分がすべて計画するしかありません。家族にネットに興味がある人がいないのでw




メイン回線を自分の部屋に繋いで、そこからコンセントLANで居内全域に散らせたほうが良いのか

最初から全部屋にLANを配線したほうがいいのか

無線LANでもいいのか





一番めんどくさくないのは全部屋にLAN端子口をつける方法ですが、「全部屋に配置した場合、回線速度は遅くならないのか?」という不安が……
調べときますという話ですが、実際体感できるレベルで遅くなったりするもんなんでしょうか?




また、全部屋にLAN工事をするのも費用的にどうだかという、、、、、、


別にメインで使うのは自分ぐらいなものなんですし、それ以外のところはコンセントLANで対応するようにしとけば、ある意味コンセントがあればどこでもネットが出来るわけだしそっちのほうが効率いいのかなぁ~~とか(^_^;)








あとは、今はmyPCを居間においてネットの世界に飛び込んでますが、新築したらPCは自分の個室に設置するようになるでしょう

ただ、飯以外自室に籠もる生活は認可されないと思う(笑)


となると、居間で自室にあるPCを動かす方法を考えるしかないんですが、、、







キーボードやディスプレイを無線化やLAN配線にすると、莫大な費用がかかる………







となると、リモートデスクトップ?



それにはもう一台PC作るしかないか???


あと、リモートだと音って出るの??????





もう勉強することだらけですわwww







そして



そして、いずれにしても莫大な出費が想定されるという(;一_一)





一人暮らししながら、より一層の緊縮財政を実施するという…キツイ半年になりそうですわ(-_-メ)
Posted at 2015/05/10 19:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月05日 イイね!

リサイクルショップ攻略作戦☆

リサイクルショップ攻略作戦☆どうも、絶賛お片付け中なやつびしですw



早くも体が筋肉痛、、、雑誌を詰め込んだ段ボールはマジで殺人マシーンですわ。俺の腰を殺しに来てる(爆)



でも、だいぶ捨てるものも減って、部屋の中がすっきりしましたね、、、まるで俺の部屋じゃないようだwww









さて、そういう訳で、昨日から引き続き部屋の片づけが進んでますが…今日一番のメイン任務



「リサイクルショップに不要な本棚を売りつける下準備をせよ」



を午前中無事完遂しましたw










とりあえず本棚は、3個を2個に組み替えることで、割れてる棚やネズミに齧られた背板、ねじ穴をあけた側板等を除去し、綺麗な棚が二つできました♪

一個500円ぐらいで売れりゃめっけもんかな???





ついでに、最近全然使ってないエアガンも売却することに、、、



バレットM82対戦車(対物)ライフル


M24スナイパーライフル




両方とも流速加工してあるカスタムガンですが


バレットのほうは、勢いで買ったはいいがあまりにも長く重いため、サバイバルゲームでは全く使えず、、、



M24のほうは、経年劣化で流速の威力が落ち気味なうえ、カスタムを頼んだ個人事業主が店を畳んだようなのでもうどうしようもない一品。
まぁ通常の銃レベルの威力はまだ出てるんですがねw






ホントは専門店で売ればそれなりに値も付くんでしょうが、もうめんどくさいですwww







ついでに、これと並行して






自転車とルーフキャリアも洗浄清掃☆



自転車はたぶん今後の足になりそうなんで清掃してメンテナンスします♪




ルーフキャリアは、もう使うこともないのである程度綺麗にしたら売却!!




いつまでも持ってても邪魔ですしねw1000円ぐらいにはなるかな???









さて、それでは午後から新たな任務


「リサイクルショップに持ち込んで売却せよ」



を実施しますかwww

Posted at 2015/05/05 11:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月04日 イイね!

アンティークカメラ、売ります!!!!w

アンティークカメラ、売ります!!!!wどうも、引越し準備で半世紀ぶりぐらいの超大掃除を敢行中のやつびしですw


いやぁ出てくる出てくる…父親が子供のころのおもちゃがwww

下手したら太平洋戦争直後のものじゃないかという物までチラホラ、、、お宝鑑定団に出すような代物が出え来てくれればうれしいんですがね(爆)










さて、そういう訳で物置の奥のほうに積み上げられてた古いものを片づけしてる最中に、祖父が以前買ったカメラを発見!!





「もう使わないから捨てる」





ってことですが、意外と古いカメラなのでプレミアついてるんじゃ!?





と思ったんですが、意外と値段はよくない模様www


まぁワンコイン以上にはなるようですが、近場にアンティークカメラを適正価格で買い取ってくれる店舗がない、、、


さすがにカメ○のキ○ムラでは買いたたかれるのが目に見えてますしねw






という訳で、みんカラやってる人で、アンティークカメラに興味ある人いますか!?





送料着払い


価格は応相談w(1円とかじゃ無けりゃいいですw)



下記の画像を見て気になった方は、メッセージをお願いします♪



今週いっぱい募集で、特に何もリアクションがなけりゃオークションか出張買い取りに出しちゃいますw



アンティークカメラに興味のある人、連絡待ってます☆






※注
長期間倉庫に保管されていた物のため、程度はお世辞にもいいものとはいえません。動作の保障もありません。
使い方もわからないので動作確認もしてませんので、不動品のアンティーク扱いと考えてください。動いたらめっけもんですw











①AIRESFLEX













②START35 K-Ⅱ


















③YASHICA?















以上3点です♪カメラ好きな方、待ってますwww
Posted at 2015/05/04 09:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月19日 イイね!

【消防団】操法訓練開始!!!!【ポンプ車】

【消防団】操法訓練開始!!!!【ポンプ車】どうも、南西諸島任務を遂行せずにオリョクルに出まくってたやつびしです、、、


3回ボス到達したと思って任務画面を開いたら、補給艦3隻撃沈に達成マークがついてて、状況が理解できませんでした、、、

10回ぐらいの出撃を無駄にしてしまった…また一からやるのは精神的にきついっす(-"-)








さて、タイトルの件について、、、今年も消防団の操法大会の時期が近づいてきました♪





去年は選手じゃありませんでしたが、今年は選手復帰ということで…指揮者を拝命することに(>_<)








参考までにようつべの動画をうpしますが、ゼッケンに「指」のマークを付けてる人のポディションです☆










往復で走ったり、筒先を持って放水したりしない分楽ではありますが、いかんせん指揮を執る立場ですからプレッシャーがパナイですw









とりあえず今日は、全地区の隊員が集まって見本を見ながら注意点の確認をして終了






明日から今日の指導を元に練習開始です、、、(ーー゛)



さて、夏前まで週三で練習する日々が復活だぁ、、、今年は小さいトロフィー貰いたいなw
Posted at 2015/04/19 17:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月16日 イイね!

足元もやっぱり耐久性だねwあとダイエット、、、

足元もやっぱり耐久性だねwあとダイエット、、、どうも、オリョクル27週目にてまだ南西をクリアできないやつびしです、、、


日によっては10回も行かないでクリアできる日もあるというのに…ボス到達率も久々に35%下回りそうな悪寒。これだから気まぐれな羅針盤は大嫌いだ(-_-メ)






さて、今日の被弾ですが…本ではありませんw









久々にシューズを買いました♪









半長靴じゃありませんよ(爆)









というのも、昨年までずっと仕事用の靴はニューバランスを履いていたのですが…いい大人なんだからいい靴を履かねばと思い立ち、アンダーアーマーの1万以上の靴を買いましたw



確かにめっちゃ軽くて良い靴でしたが…想像以上に耐久力がなかった(;一_一)



この一年、ほぼ毎日酷使した結果、擦り切れ中身が露出してる有様、、、


軽くて疲労感はなかったんですが、これではみすぼらしい、、、、、、











やはり、日常使う靴では耐久性がないとね♪







ってわけでこちらを購入しました!!






メレルというメーカーのトレッキングシューズ



米軍特殊部隊などでも実績のあるメーカーですwww



結局そっち系かい!!!!と言われそうですが、このカラーリングならそれっぽくないでしょ^_^;




果たして何カ月もつかな、、、w















さ、締めはダイエットの話、、、


とはいえ、一ヶ月も経ってない状況ではとても進歩は観られないw




一応昼を控え目に抑え、毎日腹筋スクワット各60回をやっておりますが、、、飯を少し控えるぐらいじゃ当然劇的な変化はありませんねw


腹筋をやったおかげで筋肉は少し戻りましたが、下腹の贅肉が余計目立つ形に(>_<)

むしろ、これは余分に増えた皮膚がたるんでるんじゃないかと思うような有様、、、










まぁダイエットを意識するようになってから少し勉強しまして、やせるには単純に摂取するカロリーより消費するカロリーが上回ればいいという結論に。


運動する量を増やすのは難しいので、摂取するカロリーを減らす方向で頑張ってますが…今までカロリーなんて考えてなかったんで、改めて摂ってるカロリーを調べてみたところ、意外と摂食ダイエットはキツいことが判明



ここ二週間ぐらい、昼飯はヨーグルトにエネルギーバー、オレンジジュースとかなり控えているつもりでしたが

それぞれのカロリーを調べると、大まかに120・200・120で合計約500キロカロリー



自分の目安カロリーは、どうやら1,800キロカロリー



意外とこれでもトントンなようですね、、、




ここ数年の楽しみだった夕食の外食は控えているんで、カロリー数が超過することはないと思うんですが…美味い飯を食えないのって意外とツラいですね(-_-メ)

がっつり食う癖がついてしまって、なかなかセーブして食事をするということで欲望に負けそうになります、、、






う~ん…サバゲ以外でどうやって運動量を増やそうか(-"-)
Posted at 2015/04/16 23:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation