
長野県の上田城に行くまでの間にSAN値ダダ下がりだったYAIRAです、、、○| ̄|_
マジ行くの辞めてお祓いに行こうかというぐらいツイテない半日でしたよ(~_~;)
まずは朝一、コンビニ寄ったりして裏路地に入ってた時のことですが……
場所はT字路の突当たり。
こちらは右折しようとカーブミラー見ながらそろそろ車線に頭を出そうとしたところ、左側から車ではなく子供自転車が接近中。自転車も車線の左側を走ってたんで、停止しなくても大丈夫かなぁとそのまま徐行で頭を出しかけたとこで、、、
自転車が急転し自分のいる路地に結構な速度で突入!!
『ぬおっ!?!?』
と、思わず反射的にハンドルを回す。が、徐行だしブレーキ踏んじゃったし路地角だしよけられるはずもなく、、、
ぶつかる直前で自転車の急ブレーキが間に合い、対人事故にならずにすみましたw
『おいおい変な汗かかせんなよ~、、、』
と、思いながら路地から出ると、最後の最後で「ガリガリ……」
ヾ( ̄0 ̄;ノ
ハンドル切ったせいで右側の壁に寄りすぎてた様で、右後輪後ろ下部に深い擦り傷が、、、
あぁ…○| ̄|_
SAN値急降下、、、、、、、、、
とりあえず気を取り直して、高速乗って移動 C= C= C= ┌(;・_・)┘
今度は上納金を求められました、、、(T□T)
多分佐久ICのそばあたりですかねぇ~~、、、
長い下り坂を追い越し車線走ってると…気が付くと後ろに赤い光が(~_~)
いやぁ全くもって油断してました( ´△`)
黒のマークXだと思うんですが…見事にサインを求められてしまいましたよ………
誘導中に制限速度を確認すると、まさかの80㎞。多分巡航速度あさわ㎞ぐらいだったと思うので…おっと免停か???
職場の上司にどうやって説明しようか…○| ̄|_
素直についてったからか…オマケして諭吉1.5人分で納めてくれましたが……サインしたの何年振りだろうw金色が遠のいていく、、、ヽ( ~д~)ノ
という感じで上田城に着くまでにSAN値が限りなく0に近づいてしまったうえ、会場駐車場ガン混みで遠く離れたシャトルバス使用前提の臨時駐車場に回されてしまって…
やめて!!もうYAIRAのゲージは0よっっっ!!!!!!!!
状態で会場入りしましたw
ま、桜はすごい綺麗で癒されましたけどねwww
桜吹雪が舞い散ってて風情あふれる光景でした♪
イベント本番は20日なんでしょうけど、桜の見ごろはこの土日だったみたいですね(>_<)
というわけで、撮った写真を何枚かうp
やっぱあれですね…普段撮ってるのが車や戦闘機などの無機物なんで、『生モノ』の撮影は苦手ですwww
前もってよく映える構図とか調べてきゃ良かった、、、
焼き鳥丼食って会場を後にしましたが…いや美味かったです♪♪♪
帰りは若干渋滞にはまりながら帰宅。帰り道でもおそらく同じ覆面が反対車線で捕まえてました、、、、、、
で、家に着いてからキズを簡単にやすりがけしてタッチアップペンで簡易補修。時間見つけて綺麗に補修せねば(~_~;)
ついでに、今後追加するメーターの配線の下準備
微々たるもんですが…各メーターそれぞれへ取る各種配線を種類ごとにまとめて一本から取れるように、分岐タップを作成しときます。
これでミラースイッチかフォグランプスイッチの裏から電源をとる予定です。
『空飛ぶ広報室』でまさかの初音ミクがデビュー!!(…多分。ちらっとしか見れなかったw)
時代は、わび・さび・萌え・妹。
ある意味格言ですね(爆)
Posted at 2013/04/14 21:27:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記