• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

スーパーGT鈴鹿戦-1日!!!!

どうも、無事に津市の宿に着いたやつびしですw


鈴鹿に来ると…夏が来たって感じですねwww









さて、レース本番は明日からですが…万全を期すために前日入り無事完了です♪




あとは明日の朝寝坊しないようにするだけですね、、、







いやでも、やっぱ長距離高速で運転してるといろんな輩に出くわしますね、、、




全体的に詰まってるのにガンガン詰めて煽って来るハイエースとステップワゴン




そんなに前に行きたいならとやさしく前を譲り、案の定前に詰まってやがるので、渋滞時に煽られる気持ちをやさしくソフトタッチに体感させてやりました、、、



ま、そういう輩はやられても何も感じないでしょうがw



急いでるのか何なのか知りませんが、全体の流れを感じて思いやりの運転ができないやつは屑ですね。







すさんだ話題じゃなく少し嬉しかった事は、宿の受付の尾根意ちゃんがランエボを知ってたことですかねw




車から荷物を運ぶの手伝ってくれたんですが、

「このかっこいい車、ランエボっていうやつですよね?」

といきなり言われて少しびびりましたw









自分よりたぶん若い女性だったんですが、なぜランエボを知ってるのか、、、、、、



突っ込んで聞いてトークを膨らまそうか悩みましたが


「彼氏が車好きなんです♪」

って言われたら立ち直れないんで勇気ある撤退をしました(大爆)











さて、明日は5時ぐらいに出発する予定なんで、酒をかっくらって爆睡しときますw



エヴァ破はほどほどにして寝とこうwww


Posted at 2014/08/29 21:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年08月28日 イイね!

スーパーGT Rd.6SUZUKA-2日!!!!

スーパーGT Rd.6SUZUKA-2日!!!!どうも、どんどんテンションマックススピードになりつつあるやつびしですw


もう仕事が終わってから気分は遠足状態ですwww

明日からもうアゲアゲMAXですね♪♪♪











さて、という訳であすから鈴鹿遠征な訳ですが、、、




全然準備が出来ておらんとです(爆)





カメラのバッテリーも充電しなくちゃならんし


レンズと本体の清掃も、、、



着替えとかの準備もせにゃならんし、、、、、、






唯一の救いは明日の出発が10時ごろってことかw




とりあえず首都高とかの渋滞に巻き込まれるでしょうが、往路はWAKO,Sの燃料添加剤2連続投入でエンジン内部を少しでも綺麗にしようと思いますw






そして復路で一発アタックだ!!!!(爆)







さて、明日の準備をしつつ、最後のE-3掘り掘りも頑張らないと……まったく大忙しですわwww












今年の鈴鹿はどんなドラマが起こる事やら、、、



あ、燃料切れなんてドラマはもう結構ですんでw
Posted at 2014/08/28 21:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年08月26日 イイね!

スーパーGT Rd.6SUZUKA-4日!!!!

スーパーGT Rd.6SUZUKA-4日!!!!どうも、そろそろ仕事に行くのがメンド臭くなってきたやつびしですw


もう仮病使って休みたくてしょうがないです(爆)











というわけで、スーパーGT夏の総決戦SUZUKA1,000kmまであと4日!!





最近はこれを観に行かないと夏って気分にならないですねwww







去年は大慢心でパドックパスを買えず、なんとかピットウォーク券を譲ってもらって参加しましたが…それなりに気持ちも付けたして買い集めたんで、結果的にパドックパスと同じぐらいの値段になった挙句…やらないと言ってたパドックパス当日販売をやられて大損こいた超苦い記憶が、、、







もうあんな屈辱は味わいたくない!!






ってことで、今年は一カ月以上前に本家本元にネット注文で購入しましたw









これで準備はおそらく問題無いはず☆








今回は、レース前後に盆の時取らなかった夏休みをぶつけて4連休にしてます♪




金曜日の午前中に出発し、一日かけてマッタリ鈴鹿in


土日はガッツリ観戦!!


月曜にゆっくり帰宅♪




余裕をもった観戦旅行ですwww






あとは…毎年恒例になってる燃費走行チャレンジ!!!!


去年は帰路で11.35㎞/lの最高記録を更新♪



二番目の高燃費は一昨年の鈴鹿戦w





今年も燃費記録更新を目指すぜ\(゜ロ\)(/ロ゜)/









じゃ、これから艦これやりながらぼちぼち準備開始です☆

さて、まずはSUGO戦の写真をPCに移す作業から始めないとな(大爆)




Posted at 2014/08/26 22:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年07月22日 イイね!

マザーシャーシに進展あり!!

マザーシャーシに進展あり!!GT300マザーシャシーは第6戦鈴鹿でお披露目へ

 スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションの坂東正明代表は、20日行われたGTA定例記者会見の中で、これまで開発が進められてきたGT300クラスのマザーシャシーについて、8月30日〜31日に行われる第6戦鈴鹿の舞台でお披露目すると明らかにした。

 近年スーパーGT300クラスでは、コンプリートカーが購入でき、プライベートチームが容易に走らせることができるFIA-GT3車両と、国産車をはじめとしたベース車両を大きく改良し走らせるJAF-GT規定車両の二本柱となっている。ただ、コストキャップが定められ比較的安価に、かつすぐに高い戦闘力を得て参戦できるFIA-GT3車両が近年増え続けており、昨年から今季にかけてJAF-GT車両は4台のみの参戦となっていた。

 そんな状況に対してGTアソシエイションでは、日本のものづくりの観点、シリーズの振興のために、プライベートガレージが安価に製作できるようにするマザーシャシーを2011年〜12年頃から構想。童夢の林みのる童夢特別顧問が進める『ISAKU PROJECT』に採用されるソリッド構造のCFRPモノコック“UOVA”を使用し、GTAとして最初の1台の製作が進められていた。

 そんなマザーシャシー使用の第一号マシンは外装をトヨタ86とし、8月30日〜31日に行われる第6戦鈴鹿の舞台でお披露目すると明らかにした。昨年も鈴鹿では、DTMドイツツーリングカー選手権と車両規定を統一した新GT500シャシーがお披露目されており、今回も同様のスタイルになるという。車両の完成具合によって走行があるかどうかは現在まだ未定だが、坂東代表はさらに次のプランがあると語っている。

「できることなら(鈴鹿で)シェイクダウンをして、その状態のままタイに運びたい。タイのチームの人たちにこのクルマに乗ってもらおうと思っています。ただ今のところ自分が考えているだけなので、うまくいけばやりたい」と坂東代表。

「日本のチームのメカニックがものを作る、そしてセッティング能力だったりを持っている人たちがFIA-GT3とはまた違う部分でやりたいとか、自分たちも作ったり調整してレースに出たいというクオリティの高い人たちが日本にはいるので、その人たちのためのマザーシャシーです」

 すでにマザーシャシーのトヨタ86はすでにエンジンが載っている状態で、細かい部分を製作中。「その後2台目、3台目と走らせたい」と坂東代表が語るマシンは、どんなディテールで、どんな速さのマシンがお披露目されるのか。JAF-GT規定車両はFIA-GT3にはない楽しみな部分も多い。鈴鹿を楽しみにしたいところだ。

~以上引用終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=58506#page2



とりあえず進展してて一安心ですw






ただね、、、





〉〉「できることなら(鈴鹿で)シェイクダウンをして、その状態のままタイに運びたい。
〉〉タイのチームの人たちにこのクルマに乗ってもらおうと思っています。ただ今のと
〉〉ころ自分が考えているだけなので、うまくいけばやりたい」と坂東代表。




だからまずは日本で拡大しろよ。






タイのチームもさ、レースで実績の無い車輌なんて普通買わないでしょ。




GT3と同程度以下の価格で


GT3並に速く走れて


なおかつ自分たちでそれなりに弄れる。





この3条件がそろって初めて買い手が現れるんじゃないんですかね?




上の実績を証明するためにも、GTAのお手本車両じゃなく、日本の実績のあるメーカーなどが導入して結果を残してこそ、初めて販路が開けるんじゃないんですかね???




海外で売るためにも、まずは日本国内で結果を残してくれよ、、、、、、






このまず海外ありきの姿勢…SGTの海外展開拡充とかと合わせて、完全な経営ミスだと思うのは自分だけですかね、、、?





日本発の新規格を作りたいんなら、まずは日本国内で流行らせてみろよとw




マザーシャーシ論には賛成ですが、迷走せずにキチンと成功させてほしいもんです(~_~;)
Posted at 2014/07/22 23:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年07月21日 イイね!

スーパーGT第4戦SUGO二日目+1日w

スーパーGT第4戦SUGO二日目+1日wどうも、観戦翌日にマッタリ帰宅し、洗車とオーディオボックスの塗装をしてたやつびしですw


タイトル画…以前StudieさんのHPで見た記憶があったんで真似て撮ってみましたが…なるほどこういう構図もありだなと目から鱗でした♪






さて、本当は昨夜うp予定でしたが、宿のHPに何故か嫌われて投稿直前に何故か普通になって下が気が消えてしまったんで今日再度ご報告ですw






結果、、、我らがミクZ4は15位でノーポイントと、、、(~_~;)





まぁ、天候に恵まれなかったといえばそうでしょうが、それは皆同条件。


その中で入賞圏から転げ落ちたのは…攻めの姿勢が足りてなかったからなのかなと^^;







ローリングラップの時の豪雨


場内放送ではコースが黒くなるほどの雨と大騒ぎしてましたが




自分がいた最終コーナーあたりは小雨レベルもない状態、、、



場内放送を聞いてこれから降ってくるのかと思って慌ててポンチョを着ましたが、結局ポンチョが濡れるほども降らず、、、




もちろん完全な通り雨で、すぐに他も降りやんでコースはドライになった模様







結局この雨で、凡タイミングでタイヤ交換を決行し、先立って交換を決断したチームやスリックのまま決行したチームに離され……


その後スリックに戻すタイミングも凡過ぎて、上位から更に離されるという、、、、、、




決断の方向もタイミングもあまりにも凡過ぎたせいで、勇気ある決断をしたチームに離された形ですね、、、





もちろん、勇気ある決断をしてもリタイアしてしまったチームも少なからずあるので、たらればの話をしてもしょうがないですが、、、まぁ今回は入賞の可能性よりも安全に完走するのを優先した結果ですかね^^;




※StudieBOB氏のブログより拝借



結果としては1位をキープできてるんで、夏の残り2戦でなんとか上位に食い込んでくれれば…今季優勝の可能性は大いにありますね♪


にしても、すぐ後ろに11ゲイナーがいるリザルト…11年を思い出してしまいますwww











ちなみに、今回は決勝日のピットウォークで終始ドライバーのサイン会をやってました☆



優勝争いしてないからミーティングよりファンサービスを優先したのかな?www

まさかこんなブログは観てないでしょうから、単なる内部の気まぐれではと思いますが、、、


鈴鹿でもやってくれる事をうっすら期待してしまいます^_^;





ちなみに、貰ったサイン



元々富士戦の写真なんで富士のステッカーを貼ってたんですが…

ドライバー・監督以外にアキ社長のサインも貰いたかったんですが、ドライバーの傘持ちで忙しそうだったんで結局頼めずw


やむなくSUGO戦のステッカーを空きスペースに貼ってごまかしてます(爆)








さて、まだまともに写真を見返してないんでアレですが、、、

今回で一番良い構図で撮れた一枚です♪






場所は最終コーナー

入賞圏内から転げ落ちたんで、1/80のシャッター速度で流しどりの練習をしてた時の一枚ですw



1/100以下での流し撮りは実は初めてだったりします(爆)




さて、今日の提督業残りの任務をガンバりますか♪♪♪
Posted at 2014/07/21 18:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation