• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

スーパーGT第四戦SUGO第一日目終了!!

どうも、ホテルでくつろぎ中のやつびしです♪


先ほどまで外食して近隣ぶらぶらしてましたが…このホテル、レース観戦者も大量に泊まってますが、関係者もいるんですかね?

SGTのプラ製チケットらしきものを首から下げてる人がチラホラ、、、

ま、俺には関係ないかwww




さて、と言うわけで今日がSUGO戦初日だったわけですが、、、、






はい、予選は出来ませんでしたw




濃霧のため中止です。



予選が順延になったのは初めての経験だなぁ、、、



まぁもっとも、確かにぜんぜん先が見えないほどの濃霧だったんで已む無しって感じですがねw




結局、伸ばしに伸ばして3時過ぎに中止決定。

臨時の無料ピットウォークを開催するって話でしたが、、、


うちのチームはファンサービス悪そうなんで撤退してきましたwww







まぁそれは冗談で、小雨降りしきる中で写真にサインしてもらうのは無理なんで、恐らく暇になったドライバー出てくるでしょうが意味が無いので引き上げてきたんです






明日の日程はまだ確認してませんが、ぎっちり詰まった一日になりそう、、、

とりあえず今回はSPコーナー以外の撮影ポイント開拓に賭けるつもりなんで、脚との勝負になりそうですw



もう今日一日でがくがくwww






明日はあんまり雨降らないでほしいなぁ、、、、、、、、、、








さて、それじゃ風呂入って酔っ払ってさっさと寝ます(大爆)







Posted at 2014/07/19 19:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年07月18日 イイね!

スーパーGT第四戦SUGO-1day!!!!

スーパーGT第四戦SUGO-1day!!!!どうも、最後の最後で大慌てかましたやつびしですw


とりあえず就寝予定時間を1時間オーバー中…さっさと書いて寝ますw







さて、という訳で明日からSUGOでスーパーGT観戦です!!!!





天候は雨☆



はい、地獄の観戦旅行確定コースです○| ̄|_










ま、天候以外はとりあえず準備ほぼOK♪




車もギリギリ洗車したんで、気合い、入れて、突っ走ります!!!!





と言いたいとこですが、、、








まさかのバッテリー上がり(~_~;)








後で整備手帳にUPしますが、ウォッシャーポンプ作動させるためにキー挿してACCオンにしたまま、2時間近く放置してしまいました、、、



モニターとか室内の電装品全部ON状態(~_~メ)







結果、ACCは通電するけどエンジン始動にはギリ残量が足りない状態に、、、




なんとか手押しで駐車場から車体を押し出し、家族車のバッテリーと繋いで事なきを得ました^_^;



とりあえず完全に空っからにしちゃったわけではありませんが、ちょっとダメージ与えちゃったかな?


まぁ二年以上交換してないのは確実なんで、そろそろ弱ってきてる頃合いだったのかもしれませんが、、、





我がランエボは何時いかなる時で上がっても大丈夫なように、太いジャンプコードを車載してるんで…


明日駐車場で上がってた時は隣に停めた方宜しくお願いしますね♪ m(__)m





さて、それじゃ今すぐ寝て、25時に出発です!!
Posted at 2014/07/18 20:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年05月05日 イイね!

GSRミクZ4富士第2戦も一位優勝!!!!

GSRミクZ4富士第2戦も一位優勝!!!!どうも、4-2で未だに羅針盤に嫌われているやつびしです、、、


合計7回…1/2の確率でボスマスなのに7回中7回外れルートです○| ̄|_

編成か?編成なのか!?!?

まったく、艦これも奥が深いぜ、、、(謎)





さて、昨日の何シテルでも報告しましたし既にニュースになってますが、、、



初音ミクZ4、富士戦で逆転優勝!!開幕より二連勝です!!!!






片岡「まさか2連勝できるとは思っていなかった」

 スーパーGT第2戦富士の決勝レースでGT300クラス優勝を果たしたグッドスマイル 初音ミク Z4の谷口信輝、片岡龍也のふたりがレースを振り返った。

GT300クラス優勝:グッドスマイル 初音ミク Z4
谷口信輝
「最高に気持ちいいです。毎回優勝を目指して走っているのですが、予選の結果を見ても、最初の片岡(龍也)選手のスティントを見ても、僕らが速いわけではなく、かなり苦しい展開だなと思っていましたね。チームのセーフティカーの時のジャッジもよかったですが、かなり運にも助けられました。ライバルがスピンしたりトラブルが起きたり色々な部分に助けられましたね。さらに、最後の(チームメイトの)パートの時はかなりイジメられていて胃が痛かったのですが、片岡がすごくいい仕事をしてくれて、今は最高に嬉しいですね。去年のオートポリス戦も優勝しているので、勝ちたいと思います。思うのは勝手ですからね(笑)」

片岡龍也
「暑い時間帯の感触では、今ここにいることはとてもじゃないですが想像できませんでした。ただ、涼しくなったほうが合っていると思っていたので、最初は淡々とレースを進めました。その中で、SCが出た時にチームがすぐにピットへ入れてくれて、隊列が整った時に実質的に3位じゃないかと気付いたんです。谷口(信輝)さんのラップペースも後半に向けて上がっていたので、多少ピットで順位を落としても最後のスティントで行けるのではないかと思い受け取りました。ただ、アウトラップでタイヤをいじめすぎたのか思ったよりクルマが曲がらなくなり、自分で想定していたよりタイムが上がらず、これはまずいと。じたばたしても仕方ないし、そこからまだ40周位あったので、とりあえず半分まではタイヤをこれ以上痛めないように走っていました。ビヨン(ビルドハイム)選手が追いついてきましたが、普通この射程距離から来ないだろうというところからズバッとくるので、注意しながら走っていました。まさか2連勝できると思っていなかったので非常に嬉しいです。(オートポリスは)かなりウエイトが重くなるので、僕が少し落としてこようかなと思います(笑)」

~以上引用終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=56394



いやぁ~まさか優勝できるとは思ってなかったんで、久々に会場で興奮しましたw

やっぱ応援してるチームが優勝するっていうのは凄く嬉しいですね♪






今回は終始ダンロップコーナーで撮影してましたが…ホント、今回はドラマが頻発するコーナーでしたね(^_^;)





NSXが止まったり徐行したりするのはしょっちゅう、、、





上位に来そうだったマクラーレンに後ろのプリウスが突っ込んで多重クラッシュになりそうだったり、、、






ガヤルドがスピンターンかましてぶつかりそうになったり(てか、ぶつけた?)、、、








そして一番のドラマが、、、




GT300クラスの逆転劇( ゜д゜)





まぁ、なにはともあれ優勝できてよかった♪♪♪


これから序盤の間はウェイトハンディがきつくなってなかなか入賞するのもきつくなるかもしれませんが…総合優勝するためにもポイントの取りはぐれはしないよう頑張ってもらいたいもんです









ただ、今回のレースで本当に実感したのが、、、


GSRチームは本当に「勝つためのチーム」になったんだなぁと^^;


ファンとともに走るチームってのは、もう過去の話なのかなぁと感じてしまいましたね、、、




今回の決勝日のピットウォークの際


一時間以上待機の列に並んで、開場と同時にチームパドックの前にサインをもらいに行くと

まさかの先着30名のみサインするとのアナウンス

すでに枠は埋まっており、待っててもサインはできないとのスタッフのアナウンス、、、




マジかよと落ち込みながら後ろで配布してたステッカーを貰い、ふとサイン会場のほうを見ると

なぜか追加受付を開始してるサイン会場


慌てて並ぼうとするも、直前で再び定員オーバー、、、


また追加があるかもと期待して待つも、終わるとすぐに引き上げたドライバー、、、、、、









レース前にファンにかまけてるよりも打ち合わせをしたいという気持ちは重々分かります。


勝つためには綿密な打ち合わせが必要なんでしょう。


勝たなきゃ企業スポンサーは付かないし、大口スポンサーがつかなきゃ自分たちのサラリーにも響く。結果を絶対残さなきゃ継続できないってのは分かりますよ。


企業スポンサー>個人スポンサー ってのは当然だと思います。




ただ、結果を残すためとはいえ、ぞんざいに扱われている感をこうも感じてしまうと…少々ショックでしたね

いち個スポとして、一緒に走ってるという気持ちはなくなってしまいました。



これまでアレをアレしてたのは、微々たるものとはいえチームを支える一員になれてた気がしたからです。

諭吉を大量に投資してたのは、レース会場で笑顔で応対してくれて、サインも快くOKしてくれて、他のどのチームよりも身近に感じ、気軽に接することができるチームだったからです。


そりゃ10諭吉以上投資してくれたり、全レース帯同してきてくれるような重鎮個スポさんは大事にされるのは当然だとは思います。いいお客さんですから。


ドライバーが集中したいってのも分かります。S級ドライバー二人とも、結果を残してナンボですから。





ただ、そうなると何をもっての「ファンとともに走る」なのか?

普通のファンはただグッズを買ってりゃいいと???



現状は他の勝ちを目指してるチームとなんら変わらず、何をもって「ファンと走る」を豪語してるのか理解に苦しみます。2,3年前とはチームの雰囲気ががらりと変わりすぎてしまいました、、、

番ちゃん、佐々木選手組の頃なんかは、確かに10位以内に入るかどうかでの勝負でしたが、たとえ勝てなくても、一緒に走ってる感があって応援してて楽しかったんですがね、、、



もちろんチームの応援をやめるつもりはありませんが、今までのように必死こいて投資して支えてこうとは思わなくなっちゃいましたね、、、

個スポも自分が必死こいて諭吉を投資しなくても、企業スポンサーが支えてくれるんですから用無しでしょう。5諭吉コースの応募も取りやめることにしました。





優勝を喜びながら片方ではこんなことを書くのはちょっと失礼な気もしましたが、思ったことをどうしても書いときたかったので…気に食わなかったら「チラ裏にでも書いてろw」無視して流してくださいm(__)m






Posted at 2014/05/05 22:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年05月04日 イイね!

パナーイ、、、

どうも、まだ家に帰れてないやつびしです


駐車場から出るのに2分、サーキットから出るのに10分


高速に乗るのに2時間40分





高速自体が渋滞で、高速に入ることすらままならないという、、、



とりあえず足柄で食事とトイレは済ませた(^^;


なんかSA出口も大渋滞だし…今日中に帰れるかな(´・д・`)



ミクZ4二連続優勝とか、そういうのはまた後でねwww
Posted at 2014/05/04 21:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年05月03日 イイね!

スーパーGT2014富士戦予選終了!!!!

どうも、霊峰富士のパワーをもろに浴びてるやつびしです♪

ま、効能がゲームの中にしか表れてませんが(爆)

何シテルでもちょろっと書きましたが、詳細は後ほどw





さて、無事予選も終了したわけですが、、、



我等がミクZ4は最終9位!!




ま、正直なとこもうちょい上に行くかと思ってましたが、、、

谷口選手、タイヤ温存してませんか???



あからさまに他チームと比較してタイムの伸びが悪い、、、


このままだと95%の確立で予選のタイヤが決勝の最初のタイヤになるんで、今日は温存して明日の本番で活かすつもりなんじゃ…と邪推してしまいますw




とにかく明日は500kmの長丁場☆何が起こるかわからないですが、無事走りきってポイントGETしてもらいたいもんです♪♪♪




ちなみに、今日はサーキットでハバネロ@に迎撃されましたwww

いやぁ~自分の都合で短い時間しかお話できませんでしたが、撮影の話とかいろいろ話せてめっちゃ楽しかったです♪♪♪

次は鈴鹿でお会いしましょう!!!!(爆)






あ、一応今日撮った中でぱっと見良さげなのを何点か、、、







まだまだ精進が必要だ(汗





で、霊峰富士の効能の件ですが、、、



今日はひたすら暇な時間を見つけては3-2-1で地道にレべリング作業をしてましたが、、、


ドロップが変な方向に神がかりすぎwww


霧島→霧島→霧島→霧島→愛宕(?)→榛名→利根→榛名


いや、金剛姉妹は大好きですが、こんなにいても困ります(困惑)


霊峰富士のパワーであれば、いっそのこと長門をドロップしてくれればいいのにwww





さて、ただいま疲労度が真っ赤っかですので、風呂入ってさっさと寝ます、、、


明日は三時出発だぁ、、、、、、
Posted at 2014/05/03 19:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation