• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

スーパーGT2014富士戦、行ってきます!!(>_<)b

スーパーGT2014富士戦、行ってきます!!(&gt;_&lt;)bおはようございます、準備しようと思ったのに艦これをやってたやつびしですw


良かった…艦これ病を見越して30分早く起きたおかげで助かったZE(爆)






さ、という訳で今日からスーパーGT第2戦富士がスタートします♪



第1戦岡山は、応援してたミクZ4と去年まで一緒に戦ってたセミワークスのStudieでワンツーフィニッシュという、まるで夢のような展開でしたが…




明日、自分は歓喜の何シテルを打てるでしょうか!?!?(大爆)



ま、なにはともあれ…リタイアせずに走りきって、とりあえず最低でもポイント取ってくれれば満足です♪


あまり序盤に飛ばしすぎると、目をつけられるからねwww






さて、それじゃ渋滞に巻き込まれないことを願いながら、今から富士へ向かいます☆

(^^)〉
Posted at 2014/05/03 02:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年05月02日 イイね!

スーパーGT2014富士戦-1日!!!!

スーパーGT2014富士戦-1日!!!!どうも久々に車のブログを書くやつびしです(爆)


最近艦こればっかでしたからね(^_^;)
きちんと車のほうの趣味もガンバりますwww





さ、という訳で明日からいよいよスーパーGT富士戦が開幕します!!!!




今回のレースは見事にGWのメイン期間にガンハマリで、半月前の段階でじゃらん・楽天ともに宿泊可能な宿は全滅状態でした、、、






車中泊も覚悟してたんですが、そこは元ホテルマン(バイトw)




この手の日程の場合、前日あたりに急きょキャンセルする客がチラホラおり、場合によってはネット上で更新せずに電話受付で捌いている場合もある!!




ってことで、今日は午後から半休をとって、車の洗車と艦これと艦船準備と宿の予約にいそしんでました、、、










結論から言うと、見事予想通り一部屋空きがあって宿泊おkとのこと♪♪♪


これでなんとか風呂入って布団で仮眠できます^^;






とりあえずカメラの用意は完璧。CFカード、バッテリーもOK。チケットOK。






スポンサーカード、、、ん?




郵送されてきてない、、、



数日前に「カードの作成間に合わなかったんで仮カード送ります」ってメール着てたが…仮カード届いてなくね???


いまさら郵送してくれなんつっても手遅れだし…



とりあえずカードの色はどうせ緑だし、引き換えチケット見せて事情話せばくれる…かな?






とりあえず2時前に出発予定なので、さっさと飯食って寝て、寝過さないよう頑張りますwww








では最後に今日の艦これです(大爆)



とりあえずE-3には手を出さず、1-5のクリアを目指すとともに3-2-1で軽巡・駆逐艦のレベリング中です☆


ひとまず3-2-1でレベル20まで上げるのを目標にチマチマ頑張っておりますw




現時点で、彼女たちと那珂ちゃんと川内と陽炎が目標到達♪

こっから先は1-5攻略の中で頑張ってもらいましょうw




あ、ちなみにレベリングの際に、被害担当艦としてイムヤさん大活躍中ですwww




何を隠そうこの娘、初めてオール30じゃない建造をやった時、一発目で出てきた子でした(爆)



火力が欲しくて重巡レシピで回した一発目、出てきたこの子に愕然としましたねw


全く使えなくて(爆)




これまでずっと出番がなくて鎮守府の片隅に追いやられてましたが、このたび日の目を浴びて、さらに大活躍中というwww


でもこのレベリングやってると潜水艦もう2隻ぐらい欲しくなってくるんだよなぁ、、、(>_<)


さて、この調子で部隊の底上げを図ってこうか♪
Posted at 2014/05/02 18:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年04月19日 イイね!

右京監督ぇ、、、

右京監督ぇ、、、さ、なかなか川内ちゃんがドロップしなくてめげそうなやつびしです、、、

軽空母とか重巡とか戦艦とか…それなりに強い娘はドロップするんですが、なかなかお目当ての娘だけ出ない、、、

那珂ちゃんと足柄は早くも10人超えそうな勢いです(~_~メ)





さて、そんな艦これ漬の中で大変気になるニュースが、、、




“エベレスト挑戦”なすび、無事を報告 イモトもツイッター更新

 世界最高峰エベレスト(8848メートル)で18日早朝、雪崩があったことを受け、現地で登頂に挑戦する、元お笑いタレントで俳優のなすびが自身のフェイスブックで「元気です」と報告。また、イモトアヤコもツイッターを更新している。

【写真】イモトアヤコがセクシーに背中見せ! ウエディングドレスにご満悦

 現在、ディンボチェ(標高:4400m)に滞在しているというなすびは、「エベレストの上部キャンプで、大きな雪崩事故が有ったとの事」と状況を説明。「勿論、私も、(片山)右京さんも、近藤謙司隊長始めAG隊の皆さんも元気です」と無事を報告し、「明日は6000mのロブチェ登頂を目指しまして、ロブチェのベースキャンプに向けて出発致します」と明かしている。

 一方、イモトは雪崩事故については触れてないものの、「エベレスト登頂前にただいま高所で順応中」と報告し、「恒例の登山ヘアーにしました まだお見せ出来ませんがお楽しみに」と呼びかけている。

 イモトは、バラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の企画でエベレストに挑戦。なすびは、テレビ番組の企画ではなく故郷である福島を応援することを目的とし、元F1ドライバーの片山右京らとともに登頂にチャレンジする。

 また、雪崩事故の報道に、アルピニストの野口健は自身のツイッターで、「どんなに気をつけても時に遭難は起きてしまう。僕が3年前に雪崩に遭遇したのもキャンプ2手前だった」とその過酷さを綴った。

~以上引用終了~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00000345-oric-ent


※関連ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00000038-jij_afp-int







え!?右京監督、エベレストなう!?!?


スーパーGT富士戦まで後二週間…エベレストって富士山みたく一日で登れるようなもんじゃないでしょうに、レースまでに戻ってこれるんだろか…???





いや、当然右京監督の趣味を批判する気なんてさらさらありませんが、無理はせずに無事に帰って来てもらいたいもんです^^;
Posted at 2014/04/19 01:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年04月06日 イイね!

スーパーGT2014第一戦、ミクZ4優勝!!!!

スーパーGT2014第一戦、ミクZ4優勝!!!!初音ミクZ4が開幕勝利! BMW Z4がワン・ツー飾る

 2014年のスーパーGT開幕戦、第1戦岡山は6日、81周の決勝レースが行われ、GT300クラスは予選2番手スタートのグッドスマイル 初音ミク Z4が優勝。今回がデビューレースとなるStudie BMW Z4が2位に入り、BMW Z4 GT3がワン・ツーを飾った。

 グリッド時の気温は8度。路面温度20度という状況だったが、体感的にはより寒くなるコンディション。そんな中、ほぼ満席のグランドスタンドが見守る中、これが初レースとなる15台のGT500車両を先頭に、GT500クラスの加温のためウォームアップラップとフォーメーションラップの2周が行われ、その後フォーメーションは1周追加。3周を終えた後スタートが切られた。

 1コーナー、イン側で飛び込んで行ったのはポールポジションのOGT Panasonic PRIUS。しかし、アウト側に並びかけたのは片岡龍也駆るグッドスマイル 初音ミク Z4。続く2コーナーでインをとった片岡は、開幕戦のオープニングラップを制すと逃げ切りを図りにかかる。3番手にはGAINER DIXCEL SLS、4番手にはARTA CR-Z GTが続いたが、荒聖治駆る好調Studie BMW Z4が早いうちにARTAをパス。4番手で前のGAINER SLSを追っていく。

 後続を離し逃げたい片岡だったが、OGT Panasonic PRIUSを駆る新田守男がそれを許さない。先頭争いはビヨン・ビルドハイム駆るGAINER DIXCEL SLSもこの2台に追いつき、序盤から3台の争いが展開されていった。

 しかし、この3台の争いは20周過ぎに強くなった突然の雨によって一気にそのバランスが崩れる。スリッピーなコンディション下で水を得た魚のようにGAINER SLSのビルドハイムが前をゴボウ抜き。一気に先頭に浮上したが、一方でかわされたOGT Panasonic PRIUSは、雨が上がった直後にWヘアピンでトラブルが発生したかストップを喫してしまった。

 雨が上がり路面が乾き始めると、再びペースを取り戻した片岡が平中の背後につける。ヨコハマはこの低温下で素晴らしいグリップを発揮しており、34周目には片岡が首位を奪還。しかも、直後にGAINERはなんと右フロントタイヤがバースト! 遅れを喫してしまった。

 これで、上位2台はBMW Z4 GT3勢が占める展開となる。2台はピットストップもソツなく終えると、初音ミクZ4、Studie Z4というフォーメーションに。3番手にはタイヤバーストの遅れを最小限に留めたGAINER DIXCEL SLSがつけ、B-MAX NDDP GT-R、LEON SLSと、予選までと異なりFIA-GT3勢が上位を占める展開となっていった。

 先頭の谷口は、最後は直後までミューラーにギャップを縮められたものの、盤石の走りでトップでチェッカー! 2位はStudie BMW Z4となり、14年仕様BMW Z4 GT3がワン・ツーフィニッシュを飾ることに。3位はGAINER DIXCEL SLSという結果となった。JAF-GT勢の最上位はARTA CR-Z GTの6位となっている。

~以上引用終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=55711





 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *
      +    。  |  |   ミクZ4&スタディZ4、1・2フィニッシュ!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
   。 〈_} )。   | 。   。   
    〉|||  / 〉    〉    〉  
ガタ○ノガタ○ノガタ ○ノガタ○ノ   
 <ヽ |  <ヽ |  <ヽ |  <ヽ |  ガタンッ
 i!i/, |i!ii ii!i/, |i!ii i!i/, |i!ii i!i/, |i!ii 








なんて幸先のいい開幕戦!!!!



こりゃ早い段階でGTAに目をつけられて性能抑制調整(今年はZ4が基準なんだっけかな?そしたら他車全部Upか???)食らいそうな悪寒がしますが…出だしの勢いは大事です!!!!













でも、、、


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::: :::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
::::::::::::::::  :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
::::::::::::::::  :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
::::::::::::::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
::::::::::::::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::


富士戦の前に祝勝会あっても…実弾がないから行けないなぁ、、、(TT)
Posted at 2014/04/06 20:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年04月05日 イイね!

スーパーGT2014第一戦予選終了!!

スーパーGT2014第一戦予選終了!!今季最初のPPはENEOS RC Fが獲得! 300はプリウス

 2014年のスーパーGT開幕戦は4日、岡山国際サーキットで公式予選が行われ、GT500クラスはENEOS SUSTINA RC Fがポールポジションを獲得。GT300クラスはOGT Panasonic PRIUSがポールを獲得した。

 土曜日から多くのファンが見守る中、いよいよ公式予選を迎えたスーパーGTの今季開幕戦の岡山。シーズンオフでのテストでは判断しきれなかった各陣営の勢力図が明確に分かるセッションとも言えた。事前の天気予報では雨の可能性もあった予選日だが、晴天の下予選を迎えた。

■Q1:
 迎えた14時の予選。今季もスーパーGTはノックアウト形式で争われるため、GT300クラスの予選Q1からスタートしていく。午前中にクラッシュしたSTPタイサンGAIA POWER GT-Rは残念ながら出走することができず23台が周回を重ねた。

 なかなかクリアラップを取るのが難しいタイトな岡山で、予選Q1のペースを握っていったのはグッドスマイル 初音ミク Z4を駆る谷口信輝。真っ先に1分27秒台に入れ、しばらくタイミングモニターのトップにつけていたが、残り6分というところでそのタイムをコンマ6秒を上回ってきたのは、同じBMW Z4 GT3を駆るStudie BMW Z4の荒聖治。

 結局、ただひとり26秒台をマークした荒のStudie BMW Z4がトップでQ2に進出。谷口、ARTA CR-Z GTを駆る小林崇志が3番手に続き、加藤寛規のシンティアム・アップル・MP4-12Cが4番手。井口卓人のSUBARU BRZ R&D SPORTが5番手となった。

 続いてスタートしたGT500クラスのQ1。ほとんどのマシンは残り10分というところでコースインしていく。昨年までのGT500クラスでは残り7分でのコースインというのが通常だったが、3分余裕をみているのはやはりカーボンブレーキの加温に時間が必要ということだろう。

 ターボならではのエキゾーストサウンドに少しずつ高周波の音が混じり始め、各車がアタックを開始していく。まず1分20秒314というタイムをマークしてきたのは、ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTを駆る山本尚貴。しかし、直後に松田次生が駆るMOTUL AUTECH GT-Rがついに1分19秒台へ! チェッカーが近づくとともに、各車が続々と1分19秒台をマークしてきた。

 そんな中、Q1のトップタイムをマークしたのは伊藤大輔駆るKeePer TOM'S RC F! 次いで安田裕信駆るカルソニックIMPUL GT-Rが2番手に続き、MOTULが3番手。4番手にはENEOS SUSTINA RC Fという結果となった。上位は非常に接戦となり、レクサス、ニッサンが3台ずつ、ホンダが2台Q2進出と、Q1では3メーカーの差も拮抗。一方、前年王者ZENT CERUMO RC FやRAYBRIG NSX CONCEPT-GTがQ1敗退を喫している。

■Q2:
 Q1の開始当初と異なり、曇天でスタートしたQ2。混戦のGT300クラスの中で誰がポールポジションを獲得するか注目のセッションとなったが、各車念入りにウォームアップを重ねていく中で、まずは新田守男駆るOGT Panasonic PRIUSが1分27秒台をマークしていく。それに続き、WTCCで岡山を走った経験をもつヨルグ・ミューラーが駆るStudie BMW Z4が続いていく。

 そんな中、グッドスマイル 初音ミク Z4を駆る片岡龍也、そして新田が一気に26秒台へ! 最終的にこの2台のタイムを上回るマシンは現れず、OGT Panasonic PRIUSが1分26秒774で開幕戦のポールポジションを獲得! 片岡の初音ミクZ4が2番手、高木真一がドライブしたARTA CR-Z GTが3番手につけた。ミューラーのStudie BMW Z4は4番手となっている。

 続いてスタートしたGT500クラスの予選Q2。翌日の決勝レースも見据えたタイヤチョイスが求められる中、各車が再び慎重にウォームアップを行いながら周回を重ねていく。そんな中、いきなりENEOS SUSTINA RC Fを駆る大嶋和也がこれまでのコースレコードをブレイクする1分19秒404をマーク! 一気にライバルにプレッシャーをかけていく。

 大嶋は1周でアタックを決めピットへ戻り、タイヤを温存。他のマシンのアタックを待つこととなった。大嶋に続いてきたのは、PETRONAS TOM'S RC F、KeePer TOM'S RC Fというトムス勢。しかし、これに本山哲駆るS Road MOLA GT-Rが割って入ってくる。

 さらに、大嶋と本山の間に入ってきたのはジョアオ-パオロ・デ・オリベイラ駆るカルソニックIMPUL GT-R。しかし大嶋のタイムには0.070秒届かず、オリベイラはPP獲得を目指し翌周もアタックを敢行するが、それでも及ばず。ENEOS SUSTINA RC Fが見事に開幕戦のポールポジションを獲得することとなった。

 2番手にはカルソニックIMPUL GT-Rが続き、S Road MOLA GT-Rが3番手。4番手にはPETRONAS TOM'S RC Fが続いた。ホンダNSXコンセプト-GT勢の最上位は、KEIHIN NSX CONCEPT-GTの7番手となっている。

~以上引用終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=55647



 *     +    巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。
       +    。  |  |
    *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
       (´∀` / / +    。     +    。   *   。
       ,-     f
       / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
      〈_} )   |
         /    ! +    。     +    +     *
        ./  ,ヘ  |
    .. ||| j  / |  | |||
         WVWVW  ┣¨┣¨┣¨
          ..WVVW
           ..WVW    ⌒ヽ-
    ヽ ,.' ⌒ヽ!W! -‐'⌒ヽ,  '⌒
   ⌒ヽ ...,. -! !、⌒ , '´, ';⌒/
   ..).     .| |  ⌒  _ ヽ'⌒ '´   
   /`);⌒ヽ┘└-'´'/





とりあえず予選2位&4位おめでとうございます!!!!



ここ2~3年のパワーの無い印象から一変、マシンに速さがあるってこんなに素晴らしい事なんですねwww




優勝してくれとは言いません、まずは順当にポイントを稼いでくれれば大満足です♪♪♪




さ、これは富士戦も期待できるぞ~~~!!(>_<)




一つ悲しいニュースは、Studieのマシンが白基調に戻ってしまった事(/_;)

やっぱ黒の方がカッコ良かったなぁ、、、、、、○| ̄|_
Posted at 2014/04/05 17:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation