• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

ガンダムビルドファイターズ第17話レビュー♪♪♪【ネタバレ有閲覧注意!!】

ガンダムビルドファイターズ第17話レビュー♪♪♪【ネタバレ有閲覧注意!!】くっそキララカワイイなこんちきしょーーー!!!!って感じのやつびしですw

当記事はガンダムビルドファイターズ17話のネタバレを含みます。内容を知りたくない人は至急お戻りを!!






























さて、今回から世界大会の最終ブロック戦が本格始動だった訳ですが、、、


第一回戦はまさかのマオ戦!!!!




正直、マオはかなり近い位置の人間なんで最後あたりまで引っ張るかと思ってたんですが、ちょっと意外でした^_^;





まぁストーリーとしてはバトルの前にマオの過去とか師匠との絡みを入れた感じでしたが、、、




師匠とマオの女キャラ談義は結構笑いましたw








まぁ、マオのエマ中尉派というのも、シブいとは思いますがなかなか良いセンスかとw

年齢的に考えてルナマリアとかに行くかと思ってたらまさかのでしたが(>_<)






それに比較して珍庵師匠……








オッパオだからマリューさんと…

子供の前でも欲望に忠実とはとんでもないお師匠さんやwww








ちなみに、師匠の愛機はクーロンガンダム。


実際のとはちょっと違いますが、結構カッコいいですよねw











部屋に飾ってあるガンプラも、なんか中二心満載な改造ばかりでちょいとクスッときましたw


スモー、デンドロビウム、ボール、ズコック…あと何だ?(爆)






あ、フィギュアのセンスはいいwww

でも出来ればセンターはマリーダさんにすべきだ(>_<)












MSの作画も、正直崩壊気味、、、


ただ、基本使い回しが出来ない中、これだけ線が多い画を仕上げる事を考えると、TVシリーズではやむ終えないですね^_^;







不遇の作品だったガンダムXをここまでカッコよく仕上げてくれたのに大満足です☆








最終トーナメントも発表されましたが…どうやら次回の対戦相手は日系アメリカ人、その後はアイナ、決勝は三代目川口って形の模様。


アイナとが最終戦かと思ってたんでちょっと意外でしたが、物語も佳境に入ってこれからは一話たりとも見逃せません!!!!
Posted at 2014/02/06 07:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2014年01月25日 イイね!

THE IDOLM@STER MOVIE~これがスタッフの限界だったか…~【閲覧要注意】

THE IDOLM@STER MOVIE~これがスタッフの限界だったか…~【閲覧要注意】さ、昨日のブログや今日の何シテルでも書きましたが、『THE IDOLM@STER MOVIE』を観てきました!!!!


こんな注意書きあまり書きたくありませんでしが…
【閲覧要注意】
劇場版の出来が最高だったと思う方は、中盤以降の閲覧はご注意くださいm(__)m









今日は柏で舞台挨拶ライブ生中継付きの上映を観てきました!!

7時半ぐらいに出発して、下道で現地入りして開演30分前までにやること全部終わらせる予定が、、、



目が覚めたら8時半(超爆)



上映開始まで1時間半を切っており、マジ焦りました^_^;




高速すっ飛ばしてなんとか上映30分前に現地入り。チケット交換してパンフ買ってドリンクセット買って上映時間ジャストw

マジハラハラもんですよ(>_<)





ちなみに被弾品ですw














特典クリアファイルとパンフ、あと勢いで買ってしまったTシャツ(爆)


クリアファイルは小鳥さんでしたwww











で、上映の感想ですが、、、




以下、否定的な意見は見たくない人は見ないでくださいね♪



































個人的にハードル上げ過ぎてたのか、ライブシーンにはマジがっかりもんでした、、、○| ̄|_




というのも、本編の作画がところどころデスマーチ中のTV放映レベル(~_~;)





引いたとこにいるキャラの顔デザが適当な事が目に着く事多々、、、、、、



携帯電話が只の長方形の箱だったり、、、、、、、、、







いや、それもライブ映像に全力を注いでるからだと心に言い聞かせながら迎えたクライマックス!!






そこには、明らかに浮いたCGが目立つライブ映像が( ゚Д゚)




手書きのアニマスキャラの映像は綺麗だった気がします、、、



ただ、引いた時のCGがあまりにもクソ過ぎて、ライブ内容をほとんど覚えていない(∀`凸





前面で踊ってる手書きのキャラの動きと、後ろで踊ってるバックダンサーの動きの差異があまりにも違和感あり過ぎる、、、


ていうか、ちらっと見えるCGのキャラの顔が無表情で…

良く言えばMMD状態(大爆)


キャラ絵の、手描きとCGのツナギの境目が初見で分かるレベルの雑さ、、、



手書き部分は確かに良かったような気がします。

だったら何故こんな糞CG映像を採用したのか…(怒)




正直、劇場版もDVD修正で儲けるつもりかと勘繰りたくなるライブ映像でした、、、







ストーリーは正直普通に面白かったです。作画はアレでしたが話は良かった。


問題はマジで作画です。見せ場のライブすら120%で挑まないなんて、正直何のために観に行ったのかと、、、


ライブの感動と興奮は、明らかに25話の方が上でしたね(~_~;)







というか、バックダンサーの女の子(グリマスの子だったの?)が本編でもドラマの主役級でかなり絡んできてたのに、一生懸命頑張ったのに、ライブ映像で全く活躍を取り入れないとか…それまでの1時間45分は何だったのかと(゚⊿゚)







劇場挨拶は笑えて本当面白かったですが、本編は正直ガッカリもんでした、、、



今日明日でもう二回ぐらい観に行くつもりでしたが、ちょっと頭冷やします。


来週、特典第二弾貰いに行くついでに良い所をもう一回落ち着いて探してみようかと思いますw




現時点の評価は、ライブの映像に全力200%で挑まなかった上、本編映像も劇場版のくせに手抜きをした、2時間OVAレベルにも下手したら劣る駄作です。




アニマスにマジハマりしてただけに、劇場版がこの程度のレベルっていうのは…正直失望以外の何物でもありません(。・д・)……



本当にショックです…(・_・`)
Posted at 2014/01/25 18:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2014年01月02日 イイね!

ソードアート・オンライン年末特番レビュー【ネタバレ有閲覧注意!!】

ソードアート・オンライン年末特番レビュー【ネタバレ有閲覧注意!!】さ、新年一発目のアニメネタ更新です、YAIRAですw


まだ新番組はほとんど始まってませんが、大みそかに特番放映したソードアート・オンラインextra-ediionのレビューです♪♪♪







以下、作品のネタバレがありますので、見たくない方はバックしてください














































30分じゃない!!と思ったら、案の定総集編だったでござるw



序盤は女性陣のプールという名のサービスカットを挟みながらの総集編でした^^;





先行カットでもありましたが、スグのスク水は破壊力高すぎでしょwww








そしてリズ、その役は私が代わりに引き受けよう(`・ω・´)




まぁそんなこんなでサービスカットを挟みながら、SAO・ALO時代の回想です







二人との出会いや、、、






サチとの辛いストーリー(゜´Д`゜)






ゲス野郎第一弾も、改めて見るとホントぶっ飛ばしたくなりますねw










キリトとアスナのイチャラブ話には弾け飛べと思ってましたが、、、





この時にはホントにキリトに殺意を覚えましたね。゚(゚*´Д⊂






そんなこんなでSAOの最後も懐かしみながら過ぎてゆき、ALO編に……




個人的にALO編はあまり好きじゃないんで説明はカットw







最後まで恵まれない自爆君もいましたねw









いやぁ~~子安さんはやっぱ演技が上手い!!!!

今観てもディスプレイたたき割りそうになりますもんwww










まぁそんなこんなで回想&プールも終了♪


残り30分ぐらいでALOの新ストーリーを展開しましたが、、、





なんか平凡なストーリーだったんでカット(爆)





ま、いたって普通なクエスト話でしたwww















で、ED終了後に、、、







SAO二期キター!!!!



原作は未読なんでどんな話かは分かりませんが、ミリタリー要素が若干でも入ってそうなんで今からワクテカですwwwヾ(´^ω^)ノ♪
Posted at 2014/01/02 08:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2013年12月18日 イイね!

ソードアートオンライン年末特番情報!!!!

ソードアートオンライン年末特番情報!!!!やっべぇ…すっかり失念してたYAIRAですwww


でも31日の夜は地元の手伝いに行くしかないからリアルタイムで観れない○| ̄|_








ソードアート・オンライン-Extra edition-予告映像公開!!



公式HP


























とりあえず、クソ寒い年末最終日に水着回ってことでFAですかね???(大爆)





おそらく30分番組…なのかな?
まさか2時間特番なんて事はないでしょうからシリアス展開ではないでしょうw

とりあえず2014年になってからゆっくりニヤニヤ見る事にします(爆)
Posted at 2013/12/18 23:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2013年12月12日 イイね!

蒼き鋼のアルペジオ#10レビュー☆【ネタバレ有閲覧要注意!!】

蒼き鋼のアルペジオ#10レビュー☆【ネタバレ有閲覧要注意!!】カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。カーニバルダヨ♪。

どうも取乱しましたw職場の吞み会から帰港したYAIRAです(^^)〉










さ、タイトルの通りなんで、以下ネタバレしかありません。見たくない方はすぐBACKを!!





























さ、前回Cパートでまさかの撃沈判定をくらったイ-401


こっから仲間による救出劇で1話。反撃で2話でちょうど終了。順当なストーリーで行ったら中だるみするかどうかの瀬戸際の構成だなぁ~なんて………この時は思ってました^_^;





前回Cパートから突然脚光を浴び始めた400と402

正直、アニメ版ではポっと出で終わるかと思ってたんですが、意外と重要なファクター要因だった模様でw














まぁありがちなやり取りをしながら救助劇は進行、、、、、、










まさか息絶えたかと思われた群像ですが、イオナの自己ナノマテリアルを使いつくして、己の身と引き換えにギリギリ作り上げた救命ポットを発見し、イオナの気持ちを思い知った高雄












艦長を助け、作戦を完遂するため、群像のために己のナノマテリアルを使い切りイ401の復活を図るイオナ、、、
























そんな…そんな満足そうな笑みで逝かないでくれよ高雄、、、
(´;ω;`)




あぁもうバックミュージックと相まって、もうこの時点で涙腺大決壊です(T□T)










高雄と引き換えに無事復活を果たしたイ-401、、、

まぁ…合理的に考えれば自己犠牲する意義ってのは低いかもしれませんが、群像を切り捨てずに自己と引き換えに守り切ったイオナの愛に対する、タカオなりの愛情の対抗表現だったのかと思います、、、














そんなこんなで401グループで涙腺が崩壊してる中、金剛さんグループでも急転直下の事態が、、、






金剛が401を己の手で撃沈しようと固執するのは群像に侵された影響で、待機と言っているのに無視してまで401に挑もうとするのは完全なアドミラリティコード違反として、400.402にまさかの拘束をされる旗艦の金剛さん、、、




「(心の友である)麻耶は分かってくれるよな!?!?」









































(゚(゚(゚(゚Д゚)!?




まさかの麻耶自体が金剛のお目付け役で、元々感情プログラムを持たない操り人形でしたーーー、、、










金剛さんの急転直下っぷりが、、、あまりにも(っω・`)



唯一付き従ってくれた麻耶が偽物で、旗艦で一番TOPだったのが拘束され、あまりの事態の変化に金剛さん自体が唖然としすぎてて思考停止状態です(~_~)

まぁ…確かにキツイ展開だ(~_~;)













もう正直ここで高雄がリタイアするなんて全然思ってなかったし、金剛さんグループがこんな事態になるなんて思ってもいなかったし、、、


想像の斜め上の更に上を突き進んでくれるので、もう私目の推測は完全に役立たず状態になってますw

今後の展開は正直どうするのか想像が出来ないですが、このまま最終話までドキドキハラハラさせてくれる事は間違いないでしょう♪

更に想像を上回る、驚異の展開を期待してますwww


















来週冒頭で、タカクマとして復活させてくれてもいいんだよ?おじさん怒らないから(゜´Д`゜)

Posted at 2013/12/12 00:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation