
疲れた~~~!!!!
もう足がパンパンなYAIRAです○| ̄|_
サーキットで歩き慣れてると思ってたんですが…昨日今日と外で歩いてたせいでもう足が限界ですw
さ、今日はタイトルどおり大洗の聖地巡礼に行ってきました!!!!!!
ガルパンの看板がGWまでだったと思ってたんですが…気がづいたら延長してたんですねw
ま、いつまで延長するか分からないし、継来れるのがだいぶ後になりそうだったんで、気合いでコンプしてきました♪♪♪
いろいろと観て回ってきたんですが、まずは街中かくれんぼをまとめましたんでこちらをお楽しみください☆
その他駅や作中シーンは風呂入ってからまとめます(^^)b
大洗駅から磯前神社方面に向けてパシャッてきました☆
初期に有志が作ったマップを参考に行ってきたんですが…場所によっては探すのになかなか苦労しましたw
大勘荘の丸山ちゃんは道路からかなり奥手の建物入り口にいて…入って行っていいものか逡巡してしまいました^_^;
お好み焼き道の大野ちゃんは中の人が来てサインしてったそうで…店長さん(?)が嬉々として説明してくれました♪気さくな方で、次行った時はここで昼飯にしようと思います(>_<)
ツチヤ氏に二階から見下ろされておりましたw
今回いちばん迷ったのが秋山殿のお父様、、、
手持ちの地図と道路が一本ずれている上、付近に床屋も多く…見つけるのに手こずってしまいました(~_~;)
もうここら辺はスイスイとw
あけびちゃんのとこのおもちゃ屋には思わず立ち寄ってしまいましたが…プラモ買ってここからさらに歩くのは苦行になりかねんと思い、止む無く自重(ーー;)次はリュックしょってこうw
田尻さんのとこがかの有名な旅館www
ガッツリ戦車に壊された塀をみてきました♪
アッサムちゃんのお茶処が巡礼者の休憩所になっててワロタwww
自分もここでアッサムティーを飲みたかったんですが、、、
実はこの時点で腹部で榴弾が装填されていまして、『Feuerしないの!?ねぇ、Feuerしないのっ!?!?』と激しくささやかれてお茶どころではありませんでした、、、、、、
腹部に装填された榴弾を誤射しないよう、射爆場(トイレ)を探しながら巡礼ですwww
アンチョビ殿のお店で優勝記念タオルとかを見つけたので、腹部の榴弾そっちのけで思わず購入(爆)
やっぱ貢献しないとね♪
しかしながら、西住殿の御姉様のとこでもう発砲寸前、、、
射爆場…射爆場はどこだ!?と付近を探すも、コンビニは無し。
その時、ふと横を見ると大洗町役場が!!!!
これはまさに僥倖!!!!!!と早足で駆け寄ってみるも、、、
玄関施錠中。
しからば!!と隣の公民館(ホール?)に方向転換するも、、、
玄関施錠中。
こりゃもうだめかもしれんね、、、。
後部砲口を必死に引き締めながら最後の望みをきょろきょろ探すと…商工会の建物を発見!!
えぇい、ままよっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
とドアを押すと、『ギィ、、、』
こ、こいつ…開くぞ!?!?!?
中に入ると商工会の方が一人、せっせと缶バッジを作っておりました
あぁ…TVでやってたのは本当だったんだぁ~♪♪♪
等と感慨にふける余裕もなく「すみませんトイレお借りしても良いですか…?」
「あぁ、こちらです、どうぞ♪」
快くお貸しいただき本当にありがとうございましたm(__)m
無事射爆場で抜弾し、スッキリ爽快で看板探し開始です♪♪♪
会長のお店がお休みだったのか…ももがー氏とタッグを組んで展示されてました♪
にしても…西住殿のお母様!!て、ててて手が大変なことになってますよ!?!?!?
その手は流石に接骨院でも治せないと思いますwww
冷泉殿の名刺も無事ゲットしてきました☆
もうここら辺では足がガクガクいってましたねwww
って感じで無事全員コンプしてきました!!!!!!
途中なんか臭い内容になりましたが…実際に臭くはならなかったんで一安心です(???)
しっかし…街中を歩いていると、安心のおっきいお友達の高比率っぷりwww
すれ違う人は大抵男性でカメラを持っている方でした(@_@;)
町民3割、お友達7割。海沿いに行けば一般人もいましたが、街中は皆お友達でしたねwww
自分はあまりお金を落とす余裕がありませんでしたが、皆さん茶飲んだり物買ったりしてちょっとは貢献してるようで…この調子で友好的な関係を気付いていければと思いました♪♪♪
今度はいつになるか分からないっすけど、次行った時はもうチョイ買い物をしたいですね☆特に酒系を全然買ってなかったんで、次は酒屋でリキュールとか買いたいです(>_<)
Posted at 2013/05/06 19:21:47 | |
トラックバック(0) |
アニメ関係 | 日記