• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

エンジン回転数症状改善三日目♪

自体は徐々に改善の方向に向かっている、、、










と思いたい。








とりあえず、エンジン回転数の急激な落下症状は消えました。半クラでエンジンストール状態まで落ちることは無くなりました♪

特にエアクリ変えたり清掃したりした訳ではないので、ECU再学習で改善したのかな?



ただし、アイドリングの高回転は解消されませんでした、、、


冷間状態でのエンジン始動時の回転数は未だ高止まり状態です○| ̄|_
以前であれば1600回転→1000回転→安定であったのが、2000回転→1400回転→安定と、高い回転数でアイドリングが安定してしまいます……

また厄介なことに、エンジン始動から数分程度経ちエンジンが暖まると、症状が消えてアイドリング800~1000回転ぐらいで落ち着くようになります。

その後もエンジンが暖かいうちはアイドリングは正常なんですが、冷めきると始動一発目はまた高止まりします(~_~;)




エンジンストールすることは無いんで大きな問題では無くなったんだが、、、あんまり気持ちのいいものではない



今度エアクリ変える時にいろいろ清掃しよう、、、、、、








そして、トランクルームのLEDランプ増設作業。


土台を木で作ってその上に固定しようとも思ったんだが…上手くいかない\(^□^)/


ていうか、よくよく考えたらレンズカバーに直で固定して、カバー自体をトランクルーム内に直貼りすりゃ完結じゃね?


という訳で



今まさに、脳内高速回転中w

配線とか配置とかいろいろ煮詰めないと(>_<)
Posted at 2012/10/11 22:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2012年10月11日 イイね!

三菱新型アウトランダーPHEVを発表!!

プリウスPHVの約2.7倍もの容量をもつリチウムイオン電池を搭載した新型三菱アウトランダーPHEVが登場!


 三菱は、パリモーターショーにおいて、電気自動車(EV)派生の「プラグインハイブリッドEVシステム」を搭載した新型三菱アウトランダーPHEVを世界初披露する。
~中略~
 新型三菱アウトランダーPHEVは、EVの環境性能、エンジン車の航続距離、SUVの走行性能を兼ね備えた世界初のSUVプラグインハイブリッドEV。2013年初めに市販を予定している。また、ガソリン車の三菱アウトランダーの発売日は、2012年11月頃とみられている。
~中略~
 この新型三菱アウトランダーPHEVが素晴らしいのは、EVをベースにしながら3つもの走行モードをもっているからだ。走行状況やバッテリー残量に応じて、下記の3つの走行モードを自動選択し、快適で燃費に優れた走行を実現する。
①EV 走行モード :バッテリーに蓄えた電力だけで、モーターで走行。走行中のガソリン消費やCO2排出はゼロで、静かでクリーンかつモーター特有の力強い走行が楽しめる。
②シリーズ走行モード:エンジンを発電専用。エンジンで発電した電力も使って、モーター走行。バッテリーの電力量が低下した場合や、急加速・登坂など更に力強い走りが必要な場合に作動。
③パラレル走行モード:エンジンの駆動力を主体に走行。モーターが、アシストする。エンジンの効率が良くなる高速走行時に作動。
~中略~
 さらに、車両運動統合制御システム「S-AWC(Super All Wheel Control)」と組み合わせることで、車両の走行安定性を高めた。車両の運動性能も、電子制御システムを積極的に活用するのが好きな三菱ならではのこだわりだ。このツインモーター4WDの乗り味など、クルマ好きならば一度は味わいたい新しい技術。走る楽しさ意外にも、降雪地帯などでは、4WD機能のあるハイブリッド車が欲しい。こういったマーケットには、残念ながら今のところそれに対応するハイブリッド車が、ほとんどなく残念な思いをしている顧客も多いだろう。そういった事も含め、これから電気化が進む自動車業界においても、新型三菱アウトランダーPHEVの技術はベンチマークされていくだろう。
~以上抜粋~
http://www.corism.com/news/mitsubishi/1653.html



あとは…後はこれを参考にエボ11を作ってくれ…!!!!!!!!

ホント頼んます三菱さん…!!!!!!!!!!!!!!!!!!



世界初、一般人でも手が届く走って楽しい攻めて楽しいエコで楽しいスポーツカーをば!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2012/10/11 20:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
21 22 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation