2012年11月07日
とりあえず無事終了です!
交換後に、負荷をかけた状態でも大丈夫か確認のため、高回転でのシフトアップや高速域からのヒールアンドトゥーをしたりしたが、特に噴き出してる模様は無し。
あとは1000kmぐらい走って溢れてないか確認すりゃおkか(>_<)
また、前回のブログの続きですが、、、
『EVA×紫電』ラストランTシャツ発売。RQも卒業
スーパーGT300クラスに参戦するエヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電。2011年から紫電はエヴァンゲリオンレーシングとして参戦してきたが、11月16日〜18日に開催されるJAF Grand Prix FUJI SPRINT CUPを最後に紫電MT16/RTが引退することを受け、エヴァンゲリオンレーシングでは記念Tシャツを製作する。
2011年からエヴァンゲリオン初号機のカラーリングが施され、『エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電』として参戦してきた紫電。しかし6日、JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUPが紫電にとってラストレースになることが明らかにされた。
ちょうどレース期間中の11月17日は、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開日。エヴァファンにとってはまさに“節目”の1日となりそうだが、さらにエヴァンゲリオンレーシングでは、2012年にチームのレースクイーンを務めてきた5人が、JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUPを最後にエヴァRQを卒業することも明らかにした。
~以下略、抜粋終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=44805
まさかのレースクイーン全員卒業、、、
もしかして…エヴァレーシングもGT撤退?
カローラ時代から見てきましたが、痛車がいなくなるのはちょいと寂しい、、、
ぜひとも来年も参戦してもらいたいんですがね、、、、、、、(~_~;)
Posted at 2012/11/07 22:11:17 | |
トラックバック(0) |
車整備 | 日記