2012年11月17日
あしたは茨城県にある大洗町にて「大洗あんこう祭り」が開催されます!!
同じ茨城県民としてぜひとも参加したいとこですが、午後から仕事のため参加できず、、、
現在放送中のアニメの聖地ですので、可能な限り行きたかったのですが…悔しいです(>_<)
アニメ聖地という点は町としても宣伝材料として使いたいようで、痛電車やご当地アニメ土産も作ったようです。
当日は声優のイベントもやるとか…(確かw)
ただ、一応アニメを観てる身としては
これ、やるんですかね?w声優さんがやったら爆笑もんだとは思うんですが(^○^)
Posted at 2012/11/17 23:04:43 | |
トラックバック(0) |
アニメ関係 | 日記
2012年11月17日
この記事にはエヴァンゲリオンQの一部ネタバレ等があります。未視聴の方はご注意ください。
とりあえず朝一、昼一、夕方の計3回視聴してきました、、、
個人的結論としては
「意味が分からないよ」
悪い方の意味(TV・旧劇的な意味)でエヴァらしくなってしまったと思います。
今回の新劇では、破までを観る限り王道でもなんでも話をまとめて納得できる結末を見せてくれると思ってたんですが…今回のQで一気に雲行きが怪しくなってしまったと思います、、、
ネタバレになってしまいますが、前作【破】から今作【Q】までの間に、14年ものブランクがあります。14年の間に様々なことが起こり、いろいろ新しいキャラが増えて、すったもんだした揚句に今作につながるとなってます。
が、この14年間に付いて、説明らしきものが99%ありません。あったのは、「サードインパクトが起こった」という1点のみ。
シンジと同じ浦島気分を味あわせたいにしても、今作の2時間で説明せず、次作の2時間で説明と完結を兼ねられるような内容とは到底思えません。次作を観るまでもなく投げっぱなしジャーマンをかます気満々な空気がムンムンです、、、
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
監督にそう言われては何も言い返せませんが……
あと、作品の雰囲気もなんとなく変わってしまった印象です。
今までは戦自とか出したり、戦車や護衛艦といった近代兵器をバンバン出して現代に即した近未来作品という位置づけを確保してましたが、新たに出てきた戦艦とか…作風に合ってない兵器という印象がぬぐい切れませんでした。
今まではガンパレードマーチとかガサラキ、パトレイバーに近い感じだったのが、アクエリオンとかエウレカ、それこそナディアとかに近い、仮想ファンタジー感が出てきてしまいました……
これから年末年始の特番で6時間番組とかで消えた14年の総集編をやったり、次回作公開までの間に4クール分ぐらいサイドストーリーとしてTV放映をやるってんならまだかろうじて納得もできますが……
(ていうか、新規キャラや経過説明等真面目に説明考えたらホントに4クール分ぐらい必要だと思う。そのくらい今作で内容が欠落してる。)
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | こまけぇことだが気になるお ‥‥
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
投げっぱなしor独自解釈任せだけはマジで勘弁していただきたい、、、
東京の劇場では拍手が一部で起きたりもしてたようですが、茨城の劇場では自分が観た3回では観賞後に一度も拍手が起きませんでした。新劇シリーズで初ですwみな頭の上に?が10個ぐらい浮かんでるんですもん。
残酷な天使のテーゼ歌ったり337拍子なんてやる余裕は当然ありませんよ。心配する必要もないですw
今回の次回予告もまっっっっったく信用してません。
ギャグにしか見えない内容でしたし、結局【破】の時の次回予告映像も1っっっつも使われてないんですもん。ただの釣りにしか見えませんでした。
マジ巨神兵のオナニー動画なんか作ってる場合じゃないんだよ、大学の映研じゃないんだから。わざわざQの前に抱き合わせで見せるからには内容的に何かリンクするのかとも思ったが、3回観てもつながりが読み取れなかった。マジなんなんだあの無駄な数分間は。
マジこの胸のモヤモヤを解消してくれ、、、だれでもいいから状況を説明してくれよ、、、、、、○| ̄|_
Posted at 2012/11/17 20:24:48 | |
トラックバック(0) |
アニメ関係 | 日記
2012年11月17日
一回目の試聴終了。
もちろん未視聴者が多いのでネタバレになる事は書きませんが、、、
覚悟をもって観ないと死にます。
旧劇を上回る賛否両論になると思います。
一回観て、永遠に解決できない謎が95個、後数回観れば解るかなぁというのが5個といった感じ。
今日は後二回分チケット取ってあるけど、理解できる自信がない、、、
スカイツリーから突き落とされた気分です。
あれ、もしかしてこれは夢か……?
Posted at 2012/11/17 10:20:56 | |
トラックバック(0) |
アニメ関係 | 日記