• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

工具沼突入科目、ドライバー症候群(>_<)

工具沼突入科目、ドライバー症候群(&gt;_&lt;)金はないけど欲しいものは次々出てくるYAIRAですw


マジ懐を気にせず買い物しまくりたい、、、!!!!


○| ̄|_







さて、自作キャビネット製作の下調べや設計をしながら、どんな工具をしまうかもしれないかいろいろ考えてた訳ですが、、、




やっぱホームセンターやネットで見てると欲しくなってきてしょうがないですよねwww






で、ネットでいろいろ物色してる時に見つけた原工具!!!!




かなり品ぞろえも良さげですし、ネットでの評判も上々♪


よく調べてみると、6号沿いの我孫子市が所在地になってる、、、






行くしかないでしょ!!!!!!









ってことで行こうかと思ったんですが、営業時間とかの記載が見当たらない……


まさか行っても定休日とかだったらショックなんで、電話で営業時間聞いてみようとTELすると









「すみませんネット通販のみなんです、、、」






「え、じゃあこの住所の建物は…?」



「そこは現在流通倉庫みたいになってますね^^;」







○| ̄|_






せっかく新たな開拓先を見つけたと思ったんですが、、、














ちなみに、原工具さんのHPを見てて自分の感性にビビビビビッ!!!!!!!!ときた商品がこちら♪







Weraというドイツのメーカーのドライバーです☆




柄の色…ミクっぽくて一発で一目ぼれです(爆)





当然性能も一流クラス♪これを機に調べてみましたら、ドライバー最高峰といわれてるPBスイスツールの物とタイマンはるレベルのブランドのようですwww



正直、めっちゃ欲しくてしょうがないです(>_<)



うっかり間違えて購入ボタンを押しそうになるほどwwwwww



ただ、ドライバー6本セットで8,000円ぐらいするので気前よく購入は出来ん(~_~;)








で、本気で買う前に実物見ておきたいなぁ~と思い、近所のアストロにあるかもと思って見に行きましたw






ま、無かったんですけどね(爆)








けど代わりにKokenのドライバーとPBのドライバーは実物に触ってきました☆





PB…確かにこりゃ凄いわε-(;-ω-`A)



スイスグリップという商品だと思いますが、手への吸いつき方が極上♪♪♪



ゴムともプラとも違う特殊な材質で、柔らかいけどべた付かない、柔らかすぎない絶妙な感触です(>_<)


Kokenやアストロプロダクツ製とは一線をかす、明らかに最強の握り心地でしたw



流石にトップの食い付き具合を売り物で確認する訳にはいかなかったですが、グリップだけでも別世界の商品ですねwww
値段の高さは納得できますわ^_^;






あぁ…ますます良いドライバーが欲しくなってしまったwww
Posted at 2013/09/06 19:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation