• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

イ400型潜水艦がハワイ沖にて発見!!!!

イ400型潜水艦がハワイ沖にて発見!!!!いやぁ~王道ツンデレというかなんというかw高雄に心臓を握られてるYAIRAですwww


アルペジオ、魅力的なキャラばかりで、今季でTOP3に入るぐらい気にいっております♪

惜しむらくは12話完結なところ、、、あと3話で終了かぁ(~_~;)

9話から完全オリジナルストーリーに突入した上、最後の最後でまさかの展開となったんで…あと3話で一体どうやってまとめて完結させるのか、大変気になるところであります^^;






にしても、、、






乙女回路プラグインで実装したこの部屋は…なんとも乙女チックでwww


でも、杏平が乗っているくるくる回転するイスは…一体どういう用途なんだ???w







さて、アルペジオつながりって訳ではないですが、真面目なニュースです


旧日本軍の巨大潜水艦を発見、ハワイ沖

(CNN) ハワイ大学の研究所は、第2次世界大戦後の1946年に米海軍によって沈められた旧日本軍の巨大潜水艦「伊400型」が、オアフ島沖の海底に沈んでいるのを発見したと発表した。

伊400型潜水艦は、オアフ島南西沖の深さ約700メートルの海底で8月に発見され、米国務省と日本政府に連絡した後に発表したという。

伊400型潜水艦は全長約120メートル。姉妹艦2隻と合わせて当時としては世界最大の潜水艦だった。燃料補給を行わずに世界のどこへでも到達できる能力を持ち、当初は米本土を攻撃することも想定。800キロあまりの爆弾を搭載できる翼折りたたみ式の水上機3機を格納し、事実上の潜水母艦としての性能を持っていた。

結局米本土攻撃には使われず、限定的に運用されたのみで1945年の終戦を迎えた。

今回見つかったのは、終戦時に米海軍が拿捕した日本の潜水艦5隻の中の1隻で、調査のためハワイに送られていた。しかし第2次大戦後に旧ソ連と米国との緊張が高まる中、伊400型の先進的な技術がソ連海軍の手に渡ることを恐れて、米海軍が沈没させたという。

米海洋大気局(NOAA)の専門家によると、同艦の斬新な設計は、それまで対艦兵器としかみなされていなかった潜水艦の用途を一変させるものだった。「第2次世界大戦後の潜水艦は、この方向で実験と設計の変更が行われ、核の時代の弾道ミサイル発射能力を持った米軍潜水艦に行き着いた」という。

~以上引用終了~
http://www.cnn.co.jp/fringe/35040874.html



※戦後、イ400が拿捕され回航された時の物と思われるカラー映像です










できれば、、、



可能であれば、引き揚げて横須賀の三笠公園にでも展示してもらいたい、、、(>_<)






ていうか、YAIRAさんずっと勘違いしてました(´Д`;)



太平洋戦争の逸話として良く聞く

アメリカ本土初空襲



これって、てっきり伊400号シリーズを使った作戦だと思ってたんですが、違ったんですね^_^;

米本土空襲に使われてた飛行機搭載潜水艦は伊25という艦で、この米本土空襲の他、米本土砲撃なんて実績もあったり、意外と米本土に打撃を与えている功労艦だったりします。
(ちゃっかりソ連の潜水艦も撃沈しちゃってるのは内緒w)



詳細はみんなの辞典うぃきぺでぃあをみてもらうとして、400も401も実戦を経験する直前に終戦を迎えていたとはちょっと意外でした、、、



ちなみに、イ401も2005年にハワイ沖で発見されているようですね☆











アルペジオの401は、これからがようやく本番の模様^^;


陸に展示されているイ400の前に立てられる400のキャラポップ…観てみたい気もします(爆)






なにはともあれ、せっかく見つけた当時の日本の貴重な遺産、有効活用できるよう国としても努力してもらいたいもんです(A;´・ω・)

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation