
こいつはとんだ逆風DAZE!!!!って気分のやつびしですw
エンジンの新規定は気にかけてましたが…まさかノーズがここまでトリッキーな変貌を見せるとは、、、
F1のレギュレーション考える人ももう少し冒険心を無くしてもらいたいもんですね(~_~;)
ウイリアムズが新車FW36を公開、“アリクイ”ノーズを採用
ウイリアムズF1チームは23日、2014年のF1マシン『FW36』のイメージ画像を公開、アリクイノーズのソリューションを披露した。
ウイリアムズが今季のマシンデザインで注目ポイントのひとつに挙げられていたノーズエリアの処理において、“アリクイ”の鼻を連想させるソリューションを採用してきた。チームが23日に公開したFW36のイメージ画像では、ノーズの先端部分が極端に細くなって伸びている。
2014年のレギューレーションでは、ノーズチップの高さが185mm、フロントバルクヘッドの最大高は525mmに定められているが、規則によって求められるノーズチップの断面は比較的小さいため、チームはこのエリアの幅を最小限にし、シャシー下への空気の流れを最適化すると予想されていた。
ウイリアムズもこのアイデアを採用したかたちだが、チームはこの日公開したマシンの空力パッケージがあくまでも発表仕様だと説明しており、開幕戦を前にアップグレードパッケージを投入するとしている。
ウイリアムズは今季からメルセデスのパワーユニット『PU106A ハイブリッド』を搭載、フェラーリから移籍のフェリペ・マッサとチーム2年目のバルテッリ・ボッタスがFW36のステアリングを握る。
[オートスポーツweb 2014年01月23日]
~以上引用終了~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000011-rcg-moto
段差ノーズが可愛く見えるぐらい醜い……( ゚д゚)
他チームのマシンがどうなるかまだ分かりませんが…みんなこんな感じだったらちょとショックだw
少なくとも、ケータハムのマシンぐらいはまともであってほしいわ^_^;
さて、F1の話は程々にもっとちっちゃいマシンの動画ですw
いわゆるミニ4駆の動画ですが、、、
おかしい。音しか聞こえない(´゚ω゚`)
よ~~くコースの一点を凝視してると、一瞬黒い影が見えるが……
どんだけ速いんだよwwwwww
どうやらストックカーというものらしいですが、、、
レベルが違い過ぎるわ、、、w
いやぁ…いろんな世界があるんですねぇ~( ゚д゚)
Posted at 2014/01/23 22:17:48 | |
トラックバック(0) |
アニメや漫画や車とかごちゃまぜ | 日記