• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

阿見飛行場で初飛行♪♪♪

阿見飛行場で初飛行♪♪♪いやぁ…なんか頭痛が治まらないやつびしです(~_~;)

いろいろやり過ぎて頭がパンク寸前なんだろかw



ホントはいろいろネタがあったんですが、とりあえず今日最大のイベントだったセスナ機での遊覧飛行のみ纏めます(>_<)






という訳で今日は午後から阿見町にある阿見飛行場に行ってきました☆






当飛行場…今年の6月頃で閉鎖の予定になってます、、、

どうやら滑走路を潰して今流行りの太陽光発電施設になる様ですが、、、マジでもったいない(/_;)





ちなみに、滑走路そばの建物横にはこんな車も、、、









古っ!!!!





うちの消防団の車より古いけど…万が一の時これで大丈夫なんだろか?w









ちなみに乗ったセスナ機はこちら♪





いたってオーソドックスなセスナ機(^^)







計器類は全部アナログでしたw







で、さっそく怖い部分を垣間見る事に、、、、








「この飛行機、ガムテープで出来てる!?」





冗談ですwただの補修ですけど、結構いい年なんですかねwww













いやぁ~良い!!!!


ジャンボジェットとかと違って、『飛んでる』という事実が思い切り目の前に広がるんで凄い興奮します!!!!







ただね、、、





気流の変化に敏感なのか




結構頻繁にタマひゅんします(爆)



微妙に一瞬下降しただけでも、『命綱はない』という事実からマジで結構ビビりますwww


ある意味ジェットコースターよりスリリングです^^;












上空から見た【阿見アウトレット】と【牛久大仏】です☆


普段見てる景色も、上から観ると全然違いますねぇ~(>_<)









凄い楽しい時間もあっという間に終了、、、




今回は牛久大仏周遊コースでしたが、時間的に約10分で大人4,800円。


レンタルカートの倍ぐらいの料金ですが、一回やる価値は十分ありますね!!!!






阿見飛行場自体、H26年度中には取り壊されてしまうかとおもうんで遊覧飛行もいつまでやるのかは分かりません、、、






いつ飛ぶか?






阿見アウトレットや牛久大仏に観光に来た際には、観光先の一つとして検討してみるのも吉です♪♪♪
Posted at 2014/03/15 23:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation