• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

空挺降下始めとサバゲ撃始め☆

空挺降下始めとサバゲ撃始め☆どうも、なんか疲労感がパナイやつびしです、、、


体のだるさがMAXスピード…もう艦これもブログも頭が回らないです(~_~)



でも、こういう時に限ってオリョクルがストレートでクリアするんだよねぇ、、、昨日はあんなにボス行かなかったのに、今日は五連続ボス。この偏りはマジ良くないと思います(~_~メ)










さて、そういえば年始のこの行事をすっかり忘れてました○| ̄|_



オスプレイ展示、陸自が計画中止 習志野、地元に配慮

 陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団が、習志野演習場(千葉県船橋市など)で1月に実施する恒例の「降下訓練始め」で今年、米軍の新型輸送機オスプレイを展示することを検討し、地元自治体に打診していたことがわかった。防衛省関係者によると、市街地上空を飛行することに対する住民の反発を懸念する地元側に配慮し、計画は中止した。

 第1空挺団は精鋭のパラシュート部隊として知られ、ヘリコプターや輸送機からのパラシュート降下などを披露する訓練始めには例年、防衛相も出席している。複数の関係者によると、今年は11日に開催を予定し、オスプレイは演習場に駐機させて招待客に見せる計画だった。計画は昨年12月上旬ごろ、上空を飛行する周辺の自治体に打診されたという。

 陸自は離島防衛強化などを目的に2018年度までにオスプレイを17機導入し、木更津駐屯地(千葉県木更津市)に整備拠点を設ける方針を固めている。一方、米軍は昨年7月以降、厚木基地(神奈川県)やキャンプ富士(静岡県)など、東日本へのオスプレイの訓練飛行を本格化。防衛省側の求めなどに積極的に応じ、同10月には航空自衛隊百里基地(茨城県)であった航空観閲式でもオスプレイが展示された。

~以上引用終了~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000030-asahi-soci





う~ん、配慮の必要ってあったのか?

いや、習志野住民を貶してる訳じゃなく、あの辺に偏見を持った人なんてそんなにいない気がしますがね、、、



なにしろ、もう至る所で展示も訓練もしてる訳で、今更配慮したら逆に悪目立ちしますよね、、、






ま、訓練自体に参加する訳じゃなく只の展示予定だけだったみたいですからそこまでショックも受けないかw









それよりも、うっかり間違ってこの日にサバゲの予定を入れてしまった方が問題だ(~_~;)



さすがに主催者がキャンセルってわけにもいかないし、BLITZという完全室内フィールドで楽しいの確実だから行かない訳にもいかないんですがねw




しょうがない、当日は陸自装備でCQB頑張るしかないか、、、(>_<)>





Posted at 2015/01/07 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation