• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

古峰神社と大洗神社とエボ入院と初ラッピング☆

古峰神社と大洗神社とエボ入院と初ラッピング☆どうも、台風で大荒れになる前の休暇を満喫したやつびしですw


来週は鈴鹿に行く予定ですし、今週は台風の影響で乱れた勤務体系になりそうですからねぇ、、、

ま、鈴鹿も遊びみたいなもんですが、精神的に楽な休日は、次はいつになる事やらwww







てなわけで、今日は神社めぐりからスタート!!





以前から気になってた、栃木の古峰神社へ行こうと思い立ったのはいいんですが…グーグル先生の検索だと2時間で行けると言われたので信じて行ったんですが、まさかの3時間オーバー、、、


ナビのルートとグーグルのルートで大きな違いはなかったんですが……おかげさまで、昼過ぎには帰ってこれるかと思ったのに、丸一日潰れてしまいました(~_~;)





しかも、ETCで初めてゲートに突っ込むという一大イベントも経験(+_+)



カードは刺さってたんですが、接触不良かなんなのか…ゲートで認識されていないことに気付かないまま、約20km/hで閉じてるゲートに




ヤシャシーン!!







いやぁ…ゲートの棒が柔らかい素材で良かった(>_<)

まさかの事態に動揺し、少し進んだところでハザード焚いて停車してしまいましたが、さすがに邪魔になるんで、高速道路の路肩まで移動して、携帯でググって対処しました(^_^;)


まぁ、何とか事なきを得たんでよかったんですが…やはりカードの端子を定期的に拭くとかのメンテナンスは必要なんだと痛感しましたm(__)m









で、なんやかんやで時間も大幅に超過しながら、栃木の古峰神社に到着!!









いや、ただの神社かと思ってたら、想像をはるかに上回る勢いで荘厳な場所だったらしく…地元の神社のノリで行ったら軽く迷子になりましたwww


何処で二礼二拍手一礼するのかさっぱりわからなかったですwwwwww



で、なんとかお参りもすんで、有名な御朱印もGET!!




ここの御朱印は天狗の絵とかも付いた二枚連続の御朱印として有名で、種類もたくさんあります

てっきり絵柄を選ばせていただけるのかと思ってたんですが、どうやらその日ごとに書く人が違うから、絵柄は選べない模様で、、、(^_^;)





ちなみに、この御朱印をもって、氷川神社でいただいた御朱印帳は全て記帳されました。一冊コンプリートです!!








という事はですよ?今週末に行く予定の鈴鹿…の後に行く予定の、伊勢神宮用の御朱印帳が新たに必要な訳です。



伊勢神宮の御朱印帳でもいいのですが、私が主として参拝しているのは、大洗磯前神社な訳です。





だったら、磯前神社の御朱印帳で貰いたいじゃない?







ってわけで、返す刀で大洗にも参拝に行きましたw




いやぁ~、台風の影響で、海は超大荒れwww


例の鳥居でいい絵が撮れそうでしたが…スマホではこれが限界でした○| ̄|_








で、参拝して、目的の御朱印帳も無事GET!!!!


例の鳥居をモチーフにした、淡い青の御朱印帳…なんか、夏って感じな気がするのは自分だけ???w







どうやら今日は大洗のお祭りだったようですが…ディーラーに入庫する時間が迫ってたんで、後ろ髪をひかれる思いで大洗を去りました、、、















〉〉ディーラーに入庫する







はい、そうなんです







今日から3日間ほど、初の代車生活です(>_<)






例の異音の原因と思われる、ハブベアリングの交換作業に、最低でも一泊二日は必要ってことで…間に定休日もはさんで水曜までお預けです、、、






で、代わりの代車は今話題のEKワゴン(爆)





いやはや…内装設備は最新型なんですごいんですが、、、



こりゃエボの後に乗るのはキツイわ、、、






いかんせん、タイムラグがすごすぎる。




アクセルを踏んで


エンジンがうなって


車が加速する



この間に3テンポぐらいズレがある。



エンジンがうなるタイミングと、加速が始まるタイミングでテンポが何故か違うから、首が超疲れる。




エボのアクセル踏んだ瞬間怒涛の勢いで前に行くことの凄さを、改めて実感したw






ていうか、職場で乗ってる前の型の商用アルトでさえ、こんなラグはないんだが……ま、アルトはアルトで、一向にシフトアップしなくて超うるさいという問題点もありますがねw




どちらにしろ、アクセルと加速感が全然一致しないのは、最近の軽の特徴なのか、それともEKだけの現象なのか……この車の運転になれるのは大変だぞ(-_-;)

















さ、いよいよ最後のネタ、ラッピングです♪





といっても、カー用品のラッピングじゃないですw



職場で使う、ヘルメット用ホイッスルホルダーのラッピング(爆)



後付けのホルダーの色が艶消しグレーでして…「THE・事務用品」って感じがカッコ良くないw



ホワイトとか、色つきは異様に高いし店舗在庫はなく、通販のみ。しかも、在庫状況はよろしくない。






だったら、カッティングステッカーでラッピングしちゃえばよくね!?!?



ってことで、人生初のラッピング作業を敢行しましたwww




ネットでググらず、完全に行き当たりばったりの施工だったんで、正直イマイチw

ドライヤーとか用意するのがめんどくさかったんで、手で伸ばすだけで整えようとしましたが…初めてじゃやっぱりうまくいきませんね、、、











とりあえず、遠目から見ればバッチシ☆


側面とかは、初めてにしちゃまぁこんなもんかなと思いましたw





が、問題は上部のすぼまるところ、、、






シワを消しきれませんでした○| ̄|_




とりあえず、広い面から貼り始めたのが失敗だったのかな?どうやっても上部にしわが寄っちゃう形になり、伸ばしても消しきれませんでした、、、





ま、初めてだしw



ヘルメットにつけたら、上のほうは見えないから、とりあえずはOKでしょwww






これからもいろいろやって勉強しよう♪♪♪
















さ、明日は台風直撃コース、、、



ちょっと早めに寝て、場合によっては早く出社しないと、、、(ーー;)


ってわけで、おやすみなさい\(^o^)/
Posted at 2016/08/21 23:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78910 11 12 13
141516 171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation