
どうも、艦これ冬イベの準備も着々と進行中なYAIRAです☆
今度こそヌルイベであることを願うよ、、、車検もあるからあまり課金はしたくないんだ(>_<)
車検…いくらかかるだろうなぁ~、、、、、、
さて、想定外にドハマリしてる幼女戦記
今週は顔芸回でしたねwww
幼女の皮をかぶった悪魔(現代リーマン)のお話として、うまく成立してて面白いですよねw
上官とのやり取りとかの心理描写とか…聞いてて思わずにニヤついてしまいますwwwwww
ていうか…冷や汗かいてなかったらポニョだな(爆)
ま、幼女の話はそこそこに、サバゲーのお話です
ここ最近は、高校生の指導とかでサッパリご無沙汰になっております、、、
もっとも、最近は自分がメンバーの調整しなくなったからってのも要因な気がしますが
半年以上前から年末にやると周知しておきながら、いざ一か月前ぐらいに日程調整掛けてみたら半分以上から年末は調整が難しいと不明瞭な返事されれば…嫌気がさします。
バカバカしくなったんで中止にして、その後他のメンバーから降って湧いたように企画があっても事前調整なしで多人数の予定が合う訳もなくお流れになって。かれこれ半年ぐらいやって無い気がするw
最近高校生見てたら実銃のほうで復帰したくもなりましたが、金も時間も免許もないんでBB弾のほうでリフレッシュしなきゃと思い立った次第です(^_^;)
とりあえず2月末ぐらいまでは時間の都合がつかないんで、そのぐらいで調整掛けてGOサインの雰囲気☆
後は装備の更新だけ
とりあえず、今まで胸部に設置していたハンドガンを脚部に移動。
胸部にはアドミンマップポーチと手りゅう弾を設置。
腹部のライフルマガジンポーチも、使い勝手に納得できなかったんで改良を実施
イラク仕様の段付き二段マグポーチに、通常マグポーチの長いフラップ(蓋)を移植
イラクポーチのフラップは使いにくかったけど、通常マグポーチは取り出しにくかったんで、両者の良い所どりをした形です♪
ほぼ同じ仕様のポーチがLEMサプライでも売ってますが、一個6000円もしますからね、、、経費削減ですwww
この仕様なら
海外製の実物より長めの多段マガジンを入れてもきちんと蓋が閉じます♪
イラク仕様の物だと蓋が閉じないんで、走ったり匍匐した時にどっかとンできそうで不安だったんですよね、、、
しかも、これなら蓋も陸自迷彩柄だから迷彩効果もUPですw
後は、接着剤で仮固定した蓋とベルクロを、きちんと縫製するのみですが、、、生地が厚いから意外とめんどくさそうだ(-_-;)
イラクポーチの蓋も、邪魔になるようなら後で切除しちゃおう☆
さ、後は銃のメンテナンスもしなくちゃですね、、、
久々に趣味前回な休日を過ごすと、あっという間に時間が過ぎてしまいますわ\(^□^)/
Posted at 2017/01/28 23:59:56 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記