• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

スーパーGT最終戦-2日と今日の被弾☆

スーパーGT最終戦-2日と今日の被弾☆あと一回職場行けば最終戦で、早くもテンション上昇中のYAIRAです♪


でも準備が全然できてないというwww

カメラの電池充電して、CFカード整理して、レンズ清掃して、着替え準備して、、、




とりあえず明日の朝は洗車をしなきゃならないので今日は早めにシエスタしちゃいます(>_<)





で、今日は仕事終わった後にワングーで被弾してきました(^^)b




「神よ……我を運命の本まで導きたまえ…!!!!」

















*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *
   *     +   / /      +    。     +    。 + 
       ∧_∧ / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´Д` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    / ̄ ̄    ! +    。     +    +     *
    |  ├─-ヘ  |
    |  |   |  | ||| ミシッ
――(__/―――――――――









ガルパンアンソロGET------!!!!!!!!!!!!





前回は30分近くかけても見つからなかったのに、さっと見つけちゃいましたwww




とりあえず、EXCELさんの「整備道」がめっちゃツボにハマったヾ(´^ω^)ノ♪


車好きで、自動車部ファンとしてはドストライクなネタで絵柄でした♪♪♪







ライジングサンも後でゆっくり見ますw








さて、汚れた姿で茂木に行く訳にもいかないんで、早く寝て洗車しますねヽ(・∀・*)ノ
2013年10月30日 イイね!

脳内選択肢は雪平一択で、且つ迷彩のお話です♪

脳内選択肢は雪平一択で、且つ迷彩のお話です♪どうも、9割方書き終えた記事を見事にデリートしてしまってヤル気半減中のYAIRAです、、、



それでも俺はブログを書く!!雪平のために!!!!






という訳で序盤は『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』のお話です(・∀・)





ま、正直なところ1話終了時点で大いに切ろうか悩んだ作品です(爆)



絶対選択肢とかそこらへんの話にあまり面白さを感じられなかったので、他作品に集中するため視聴取りやめの内々定まで出てたんですが、、、、、、






雪平が大変可愛い事が判明したため視聴継続です(大爆)









ただのクール系毒舌キャラかと思ったら…まぁ王道設定ですが、キャラデザと相まって可愛かったんで心の蔵をきゅっと握られてしまいましたwww


一応あと5話位は観る予定です(A;´・ω・)










さ、続いて面白ニュースというかなんというか…迷彩服のお話です☆



YAIRAもサバゲーをたしなんでおり、良くフィールドを陸自迷彩で走り回っております(>_<)b





迷彩ってのは意外と重要で、森の中で私服や蛍光ベストは当然目立ちますが、警察とかが良く着てる黒い迷彩(?)も意外と目立ちますw



そんな中、迷彩服のまとめスレッドみたいなのがあって面白かったので、画像を一部転載しますw





陸上自衛隊







米軍





米軍???岩山だけの写真ではありません
スナイパーです。分かりますか(゜゜?






まぁここら辺は近代の戦闘集団として良く考えられたレベルの迷彩です。良く風景に溶け込みますんで、遠目にはなかなか見つけにくいでしょう(*´∀`*)






それではとっておきの画像です、、、














北朝鮮軍(笑)





とりあえず緑色なら良いという訳じゃないぞwwwwww





迷彩服なのに隠れる気0ですな(爆)







ちなみにお隣台湾の特殊部隊は、、、










台湾の特殊部隊『陸軍航空特種作戦隊・反恐(対テロ)作戦分隊』という部隊らしいですが、、、


フルフェイスの防弾マスクなんて今時なかなかお目にかかれませんが、怖さ数倍マシですねw



にしても、付けてて息苦しくないんだろうか(爆)








さ、今週末はもてぎでSGT最終戦です(>□<)b

今から徐々に準備しとかねば、、、

2013年10月30日 イイね!

中国製=爆発する に新機能追加!!『PCウイルスをばらまく』

中国製=爆発する に新機能追加!!『PCウイルスをばらまく』日本国内での事件では無いですが、、、



事実としたらこれほど凶悪で悪質な事は無いでしょう(~_~;)






中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される

殺虫剤が混入していた冷凍餃子など、中国から輸入された食品に危険な薬物が混入していることがありますが、危険なモノが混入しているのは食品だけに限らないようで、ロシアでは輸入された中国製の電化製品に不正なチップが混入しているという事例が発生しました。

中国から輸入された電気式アイロンに隠されていたのは小さなチップ。このチップは半径200m以内で暗号キーなしで接続できるWi-Fiを利用しているPCに侵入し、ウイルスをまき散らすように設計されていたとのこと。

似たようなチップが中国製の携帯電話や自動車、カメラからも発見されており、専門家は「電化製品や自動車に隠されていたチップは、会社のネットワークに侵入しスパムメールを送信することに使用されていたものでしょう」と話しています。

ロシアの通信社Rosbaltによると「直近の配達は食い止められたものの、不正なチップが含まれた30個以上の電化製品がサンクトペテルブルクの小売店に配達されてしまった」とのことです。



~以上引用終了~
http://gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/






これ、爆発する以上に怖いニュースですよね、、、





あり得ないものが混じってるかもしれない食べ物や、爆発するかもしれない椅子は、自分で注意してれば被害にあう事はありません。




ただ、中国で生産した機械を使ったら半径200m以内のwifiからPCウイルスばらまかれるって、、、


なかなか対処が難しいでしょ


隣の家が中国製を使ってるかどうかなんて分かりませんしw





もしwifiをやってるなら確実に暗号キーを設置しましょう。





中国製は、食品に限らず極力避けましょう。




マジ何がされてるか分からないですね、、、、、、
Posted at 2013/10/30 07:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年10月29日 イイね!

ログホライズンと長門♪

ログホライズンと長門♪今期は可愛いヒロインが多くて困ってるYAIRAですw

普段ならそろそろ2.3本に絞るんですが…良キャラが多くてほとんど絞り込めてない、、、

このままじゃ破産しちゃいますwww






ログホライズンも、以前の記事で劣化版SAOなんて書きましたが…アカツキのためだけに見てます(爆)



ストーリーはどうでもいい。とりあえずアカツキをもっと出そうか( ゚∀゚)o彡゚





まぁどうでもいいとは書きましたが…どんなストーリーかというと


キリトくん以上にチートな超ベテランでクールな主人公が、超カッコよく仲間と共に戦っていくストーリーですw

まぁ…ドキドキハラハラな要素は皆無ですわwピンチな状況ってのが全く見えないんですもんwww








そんな作品でもアカツキのために観ます(大爆)










さ、話はガラッと変わって自作キャビネットの話です♪♪♪


ひとまず公試は終了し、現在大いに活躍してるキャビネットですが、、、




やはり完璧だと思ってても使ってるうちに不満点は出てきます(~_~;)



とりあえず、レンチや掴み物を入れる場所が狭い&無い。


雑多なその他商品をしまう場所が意外と少ない。




という訳で、早くも第一次大規模改修の計画立案ですwww








で、いろいろと思案してた時にふと、、、


なんとなく、なんとなくですが改修を重ねる様が戦艦『長門』みたいだなぁと思いまして、、、




そういや、長門って最初と最後でだいぶ艦影変わったけど、どういう変遷で改修したんだろ???





と気になってしまい、辛抱たまらずググってみました(*≧д≦)

























…違う、君じゃない長門だ




































…うん。確かに君も長門だが……ちょっと違うんだ(ノД`)










時代の流れか…長門で引っ掛かるのがハルヒや艦これがメインというのも(´Д⊂







ま、当然嫌いではありませんが(>□<)b







で、結局改修の詳細についてまとめてるようなページはwiki以外見つける事が出来ず、、、



みな艦これの攻略法とかなんですもんw







にしても













流石、世界大戦を生き抜いた艦



戦前(大正時代)と終戦付近では、艦影が全然違いますねw



この進化っぷりが、長門に魅かれるとこでもあるんですが(^^)v




空母赤城なんかも、大規模改修で3段鋼板から全通甲板に改修されてたりしますし、意外とよく調べればこういう大規模改修ってのは当時は広くやられてるのかもしれません、、、






でも、現代兵器ではほとんど無いこういう魔改造は、男心をくすぐりますよね☆
2013年10月28日 イイね!

筑波サーキットで死亡事故、、、、、、

朝一のブログで『TC5000コース作って茨城を活性化すれば!?』なんて言っておりましたら、まさかの事故が起きておりました



筑波サーキットでレース中事故で男性死亡

 27日午後3時5分ごろ、茨城県下妻市村岡の「筑波サーキット」で、旧式の国産車でレースに参加していた同県古河市の自営業男性(62)がコースを外れ壁に衝突、搬送先の病院で死亡が確認された。

 下妻署によると、事故が起きたのは17台の旧式車が参加するレース。全長2045メートルのコースの最終コーナーを曲がりきれず、約20メートル先のクッション製の壁にぶつかった。

 男性に目立った外傷はなく、下妻署は死因や事故原因を調べている。男性はサーキットができた約40年前からレースに参加していた。

~以上引用終了~
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/10/27/kiji/K20131027006895971.html


クラシックカーレースで事故、62歳男性死亡

27日午後3時5分頃、茨城県下妻市村岡の筑波サーキットで、「クラシックカー・フェスティバル」のレースに参加していた古河市、自営業男性(62)の乗用車が最終コーナーをそのまま直進し、コース外のガードレールに激突した。




 男性は病院に搬送されたが死亡した。

 下妻署の発表によると、男性は排気量1300ccの乗用車に乗り、17台が15周で争う決勝レースに参加。事故は2周目に起き、ガードレールにはウレタンの緩衝材が二重に置かれていた。男性に目立った外傷はなく、同署は解剖するなどして死因を詳しく調べる方針。

(2013年10月28日12時06分 読売新聞)

~以上引用終了~
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131028-OYT1T00278.htm









御冥福をお祈りいたしますm(__)m







乗っていた車種についても、某巨大掲示板によれば「B310サニークーペ」だそうで、、、


筑波2000の最終コーナーは高速コーナーでかなりスピードがのるので、ブレーキが抜けて突っ込んでしまったか…40年前からレースをしてるなんて相当なベテランだと思いますが、本当に残念なニュースです


http://www.jcca.cc/F/2013.html
Posted at 2013/10/28 18:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation