• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

今日の被弾とネズミ退治、、、

今日の被弾とネズミ退治、、、どうも、なんだかんだで休日が終わってしまったやつびしです、、、



といっても、土日とも数時間休日出勤したせいで、あまり休んでる気がしませんが、、、

そして、あとにも書きますがあまりここ数日ぐっすり寝れてない(~_~メ)








さて、まずは今日の被弾です♪






うぽって最新巻キターーーー!!!!





なかなか物語が展開しないんでヤキモキしてますw早く続きが読みたい(>_<)












あと、勢いに任せてガンダム野郎なんて年代物の復刻版を買ってしまった、、、



当然連載の頃は全く知らないんですが、なんとなくイケるかなと思い購入♪



が、やはり古すぎた(爆)








う~ん…年代的にドストライクだったプラモウォーズ再販してくれないかなぁ、、、








こんなエロイカワイイ女の子出てたなんて全然覚えてないや、、、


もう一回読みたいですwww














さて、上でも書いた寝不足の件ですが、、、







最近ネズミが出てきました。





ド田舎の古民家(笑)なんで、野生のポケモン動物が室内に入るなんてザラですが、ネズミは2~3年ぶりか、、、








にしても、今回のネズミは特に酷く、夜中に寝室内でカリカリカリカリうるさい!!!!





気が付いたら本棚の後ろの嵌め板を食い破り、室内に侵入して…大昔のペンギンクラブ山賊版を食い荒らしてやがりました(大爆)






あまりにもうるさくて頭にきたんで、ホームセンターでネズミ取りの粘着板を買ってきて、真ん中に賞味期限が切れたカップケーキを置いて罠を仕掛けたんですが、、、
















見事にカップケーキだけ食い荒らしてます(呆)



むしろどうやったらここまでくっ付かずに食えたのか見てみたかったわwww






で、あまりにも頭にきたので今日は仕事終わりに近所のホームセンター巡り。






ネズミ取りの昔ながらの道具を探してたんですが、、、どこにも売ってない(~_~;)





どこも粘着板や捕獲籠ばかりで、あの見敵必殺の道具がどこにも売ってない、、、






隣市まで足を伸ばしまくり、5件目でようやく発見!!!!














物理的に敵を始末出来るこいつですwww







とりあえず2~3回ぐらい、この悪魔の板の上に餌だけ置いて警戒感を薄れさせ、4回目あたりで



ズドン




といってやろうと思いますw







まったく、とんでもないのに居つかれたもんです(~_~メ)
2015年01月24日 イイね!

車検のセカンドオピニオン♪♪♪

車検のセカンドオピニオン♪♪♪どうも、ハイオクガソリンが128円/Lまで下がってて思わず二度見したやつびしですw

元々安い店でしたが、まさかこんなに早く130円割り込むとは…こりゃ110円台になる日も近いのか?w


一時170円台後半まで上がってたのが嘘のようですね…ていうか、全く同じ商品で3割近く値段が下がるとかちょっとあり得ないですよね^_^;











さて、先週からちょこっと話題に上げてた車検の話ですが、、、


今週はセカンドオピニオンを受けてました♪








まず一件目は職場そばの個人経営の自動車整備工場さん



仕事の絡みでちょこっと絡みもある、全く知らない仲じゃない人なんで試しに見積もりをお願いしてみました





結果、約16万。






見積もり詳細も、ゴム系部品一式交換で4万円ジャスト。


内訳を聞くと

「足周りで何箇所かゴムがダメになってるから、それらをひとくくりにした値段」



との事。まぁ、車に興味のない素人さんにはこの説明がベストでしょうねw





その他の金額は書類作成とか手数料代って事で、、、まぁなんだかんだで大手と同じぐらいの金額で出されましたね^_^;









で、もう一件ジョイフル○田の車検センターにも出してみました。



元々事前見積もりはやっておらず、今回はあくまで無料点検って事で参考価格との事でしが、ものは試しと依頼♪





結果、12万7千円!!




注目すべき点は、左右ラックブーツ交換費用が1万になってるw



その他指摘されたゴム関係も、前回の大衆店と同じ箇所。他のとこの交換手間賃は1,000円ぐらい高めですが、ラックブーツで3万近く安くなってるから誤差の範囲内www










もっとも、新たに別の場所が指摘されましたが、、、



左デフサイドシール交換




工賃込みで約1万…


全く気がつかなかった^^;今度下周りもぐってどこから漏ってるか確認し、ミッションに使った奴噴いちゃおうwww


























ただ、個人的に工賃は二の次なんです、、、



そりゃ勿論安いに越した事はないですが、手間賃を「値切る」のは自分の首を絞めかねないですからね、、、



今回セカンドオピニオンを頼んだのは、同業他社と比較して高いどころか、同一社内の別店舗が提示してる価格よりもクソ高い金額を提示してきたからです。

それが適正価格なら払います。




あとは、金の使い道としてこちらへのバックが『面白くない』というのが引っ掛かる、、、

整備の報酬として支払う訳ですから、本来であればキチンとした整備が代償です。
ただ、それだけじゃ面白みが無いと感じてしまう。贅沢ですがね、、、




何かしら得るものがある方法ってのが無いか…ちょっと考えたいですね(~_~;)
Posted at 2015/01/24 20:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

最近の艦これ☆

最近の艦これ☆どうも、昨夜は職場の野球チームの新年会だったやつびしですw

今年一回も試合に出てない気がするんですけどね(爆)


おかげで若干二日酔いで口臭がくさいですwwwwww










さて、そんなこんなで今日は今から仕事なんで、艦これの報告を少しだけw







昨日のアプデで改二への成長が発表された重巡ですが、、、












無事我が鎮守府でも
























あ、違ったw























いやこれでもないwww



















そうこれ!!w





無事、那智さんが改二になりました♪♪♪









着々と主力級戦力の増強を図ってますが、一番手薄な駆逐艦勢がなかなか伸びない(~_~;)



初霜、吹雪、潮、綾波、、、、、、改二まで上がるのはいつになる事やら^^;










さ、そして念願の冬イベ開始までおそらく後二週間♪



我が鎮守府の備蓄状況は、、、








うん、資源に関しては問題無かろう♪♪



最近はオリョクル任務のクリアばかりしてレベリング出撃が一日10回も出来てなかったから、どんどん貯まってますwww




ただやはり問題は駆逐艦、、、


Lv.80以上が四人 (叢雲、夕立、島風、雪風)

Lv.70以上が四人 (ベル、時雨、初春、陽炎)





うん、連合艦隊とかで頭数が必要になる艦種だけにちょっと心もとないw




次点でくるのがレベリング中の秋月で、その下は初期からの遠征組だけなんだよな、、、
レベリング頑張んないといけないんだが(~_~;)


















さて、それじゃお仕事行ってきます♪



Posted at 2015/01/24 09:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年01月22日 イイね!

【ネタバレ注意!!】艦これアニメ第三話、、、

【ネタバレ注意!!】艦これアニメ第三話、、、久々にネタバレを含むブログです、、、艦これアニメのネタバレが嫌な人はバック願います。

































如月ーーーーーー!!!!!!!!








いやね、朝から艦これのまとめブログの大半が、不穏なタイトルの記事連発してたんで…あえて見ずに仕事帰って速攻視聴しましたが、、、





まさかここでこんな轟沈を入れるなんて思いもしてませんでしたわ、、、(~_~;)





せいぜい中盤あたりで赤城さんが逝くぐらいしか轟沈なんてやらないと高をくくってたんですが…

しかも戦闘シーンでの前触れもなく、急に最後の最後で一発轟沈とか………



1クールしかないのに無駄にシリアス方向に持ってくと、まとめる話数が足りなくて「某Cなんとか」みたいに評価ダダ下がりになりかねないですが、、、てっきり安牌路線で行くと思ってたのに、まさか茨の道を選択するなんて思いもよりませんでしたわ(~_~メ)



下手すりゃ睦月が立ち直るのに話数取られて中身が薄くなりかねないですが、これからどうやってまとめていくのか…非常に心配してしまいます、、、、、、






はぁ、、、まさかアニメで轟沈の映像をこんなに早く見せられるとは思わなかったよ。





とりあえず、攻略作戦で轟沈させたり、Lv.1の駆逐艦をボス戦に投入したり…アニメの提督は糞ブラック野郎だというのは確定ですね^^;
Posted at 2015/01/22 22:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

【訃報】攻殻機動隊SACのOPを歌うロシア人歌手が逝去、、、

【訃報】攻殻機動隊SACのOPを歌うロシア人歌手が逝去、、、Origaさん死去、「攻殻機動隊」主題歌を歌う

ロシア人シンガー・ソングライターのOriga(本名オリガ・ヴィターリエヴナ・ヤコヴレワ)さんが、1月17日、心不全のため神奈川県内の病院で死去した。44歳だった。



公式サイトによると、Origaさんは1970年、ロシアのノボシビルスクで生まれた。1990年にノボシビルスク音楽大学を卒業したあと、1991年に3カ月間、札幌にホームステイ。1994年にアルバム「ORIGA」で日本のレコード会社からデビューした。

93年より東京で暮らし始め、2011年までは日本に拠点を構えて活動。テレビアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のオープニング主題歌「inner universe」などを歌い、人気を集めた。近年はカナダに拠点を移し、活動していたという。

Origaさんの死に、在日ロシア大使館も哀悼の意をツイートした。

~以上引用終了~
http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/19/origa_n_6503790.html




謹んでご冥福をお祈りいたしますm(__)m






正直、攻殻機動隊=SAC世代な自分としては、激しい驚きと悲しみが、、、○| ̄|_





彼女の歌うロシア語の主題歌は、攻殻の雰囲気にバッチリマッチングしており、CDなんて買わない派の自分がCDを買うほど気にいっていた曲の歌手でした、、、





惜しい人が逝ってしまわれた








SACの第三期ではまた彼女の歌声を聴きたかったんですがねぇ(/_;)





重ね重ね、ご冥福をお祈りいたします、、、


















Posted at 2015/01/21 22:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation