• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

艦これアニメやらなんやら♪

艦これアニメやらなんやら♪どうも、サバゲのしすぎで下半身が完全にイッテしまってるやつびしですw


日常生活に支障が出るほどの筋肉痛wwwwww
ここまで酷い筋肉痛は何年振りだろうか、、、^_^;







さて、今日は今更ですが艦これアニメの話でも、、、












まぁ、とりあえずあれだ、、、、、、









ポイポイ超カワイイ♪♪♪






あらためて夕立の可愛さを再認識しましたね(>_<)b










そして






足柄姐さんが飢えた狼過ぎてワロスwww





第三話はまた戦闘回みたいなんで…13話で一体どんな方向に結末を持ってく気なんでしょうかね???








にしても、画面上にあやねる嬢しかいないってのはホントに笑えるwww

流石に9役もやってると出演時間が違うねw






川内、神通、那珂、長門、陸奥、球磨、多摩、島風、、、

あれ???











キソさん???(爆)










あとそういえば駆逐艦の保護者筆頭のあの方も、、、














まったく、艦これは面白いですね☆










あと、今期はもう一つ巨頭がありましてね、、、







シンデレラガールズって無印アイマスと繋がってないんですね(驚)w



てっきり劇場版の続きかと思ってたら全く別物語でビックリしてますが、まぁ面白くなりそうなんで視聴続けます♪



とりま、しぶりんマジ可愛いwww
2015年01月18日 イイね!

今日はサバゲ!!!!

今日はサバゲ!!!!どうも、既に歩けないやつびしです、、、


もうラストゲームにダッシュし過ぎて体が臨界点突破しておりますw


来月末までサバゲに行く余裕が無さそうなんで思いっきり遊ぼうと思って行きましたが、思いっきり遊びすぎました(爆)








さて、そういう訳で今日は朝から千葉県にある「RockHill」というサバゲフィールドに行ってきました♪♪♪




昨年末に出来たばかりの新しいフィールドとの事ですが、バリケードとかの配置がしっかり考えられていると好評のフィールドです(^^)b



まぁ実際に状況開始すると、確かにバリケの配置が絶妙♪裏表様々な方角からゲームを行いましたが、どこにも鉄板コースというものが無いw



相手方を直視できるような大雑把な配置ではないですが、一箇所に留まろうとすると相手にすぐ裏を取られる…常に周囲を警戒し、動き回らないとキツイフィールドでした^_^;



一箇所に留まる事が出来ないというのは、「動かずにHITを取りたい」という思考のプレーヤーにはキツイかもしれませんが、動き回ること前提のゲーマーには最高のフィールドかもしれません♪










なお、今日の参加者は8人、、、スタッフも入れて5vs5の勝負でしたが、皆ガンガン動き回るしかないのでなかなか楽しかったですw





参加者の中には今後自動車関係の道に進む高校生もいて…マルチな方向で将来有望だなと思いましたwww









殴られて喜ぶドМ提督の図(大爆)






午後ぐらいになると

「あの陸自野郎残すとメンドいから早く潰そうぜ!!」

と、目立つ格好も相まってか敵から集中砲火を受けるようになり、必死に抵抗してましたwww




『俺、いつの間にかゾンビ行為してたのかなぁ???』
なんて不安にもなりましたが、単純に面白がって標的になってるだけのようでしたんで、存分に反撃してやりました(爆)













最終戦のカウンター戦では店長自ら「陸自を倒してやる!!」宣言を叩きつけてきたので、、、







「では私も全力でお相手しましょう♪」



ってことで、ベストとヘルメットを脱ぎ去り、超軽量仕様で反復突撃しましたw



ゲームスタートと同時に全速力で相手陣地にハンドガン一丁で鉄砲玉よろしく突っ込んで行ったら…めっちゃビビった揚句に爆笑してましたwww




いやぁ~…撃たれた撃たれたwwwwww


結局、一人で13往復ぐらいしました(>_<)




店長からは「ベストを脱ぐなんて卑怯だぞ!!!!w」


と叫ばれましたがwww












いやぁ、楽しい一日だった♪♪♪





これだからサバゲはやめられません(^^)v
Posted at 2015/01/18 21:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月17日 イイね!

車検見積もり終了、、、(゜゜)

車検見積もり終了、、、(゜゜)どうも、車検見積もりから無事帰ってきたやつびしです


ショップでの待ち時間ずっと艦これやってましたが、ひたすらボスに行かずに早25回目…年末年始は37.5%と理論値に達してましたが、現在36%前半まで下落中です、、、

全く…どうしてこう安定しないんだコンチキショウ、、、(~_~メ)









さて、昨日のブログでも報告しましたが、今日は車検の見積もり検査に行ってきました!!

前回車検時にもお世話になった場所で見積もってもらいました☆







車検費用については、広告等での最安値で大体8~9万ぐらい。まぁ+α見込んで安くて10万ぐらいからかなぁと試算して見積もりに挑みましたが、、、、、、







昨日も書きましたが、ドラシャ付け根からのオイル漏れ。

極めて微小の漏れですが、漏れは漏れって事で漏れ止めスプレーを吹きかけましたが、ダメって言われれば工賃プラス数万ぐらいは覚悟してました。













結果、最低金額15万円也








ドラシャ漏れは指摘されませんでしたw







が、代わりにラックブーツ交換なんていうデッカイ奴が出てきました、、、









ラックブーツ左右交換でしめて52,000円、、、






そういや以前、ガレージ我楽多屋にお邪魔した時に指摘されてたのを、先延ばしにしてるうちにすっかり失念してました、、、







他の細々した奴も、洋は足回り系のゴム系のひび割れ&破れということで…まぁ素人DIYで手を出せる範疇じゃないんでプロにお願いせざる終えない整備ですねw










いやぁ…にしても、ラックブーツではいろいろ言われた^_^;



「工賃約5万で出してるが、安く見積もってるので足が出る可能性がある。」


「場合によってはエンジンやミッション脱着の可能性もある重作業で、12時間以上の工賃になるため7~8万台になる可能性も、、、」


「下から攻めて出来れば御の字だが、ダメだった場合は2日時間を貰う」





などなど、、、




まぁこちらとしては、自分で出来ないところをやってもらう訳ですから、マケろだの高すぎるだの難癖をつけて安くあげようなんて気は毛頭ありません。


手間賃は正当報酬として適正に払われるべきですし、その金額に相当するテクニックと労力が必要なんですから、部品代はケチっても工賃はケチるべきではないというのが持論です。




















たださ、そこまで大変な作業だなんて言われると、一体どんな作業なのか気になるじゃん?





ステアリングラックブーツ交換というのがどういう作業なのか、試しにググってみたら、、、






交換工賃:1万円~





ん???




系列店の工賃表を見ても、片側4,000円からになってる、、、


他店のセダンタイプの工賃でも、やはり10,000円からになってる、、、








んんん???








この差は何!?!?!?





とおもって更にググってみたところ、ランエボのラックブーツ交換は極めてめんどくさく、整備協会(?)の交換工賃表では片側約37,000円になってるとか、、、




マジか、、、○| ̄|_




う~む…車検までまだ一カ月あるし、別の場所にセカンドオピニオン受けてよく考えるか、、、(~_~;)

Posted at 2015/01/17 17:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

最先任幼妻♪♪♪そして他の艦これネタw

最先任幼妻♪♪♪そして他の艦これネタwどうも、冬イベに向けてレベリングに励んでいるやつびしです!!


あと約3週間…こんだけあれば駆逐勢の底上げ&戦艦・重巡を始めとした主力打撃群の充実は図れるかな???








さて、そんなこんなでようやくここまで来ました、、、












我が艦隊一番艦とのケッコンカッコカリを無事果たせました♪♪♪




本来なら一番最初に指輪を渡すべきだったんですが、Lv.95から先がホントに長かった、、、

12/29から毎日演習レベリングで旗艦を務めてましたが、レベルを5上げるのに3週間もかかったか、、、





あとはアニメに出演してくれれば完璧です(大爆)







次のケッコン候補は「まぁ…そうなるな」さんですが、、、まぁしばらく先かなw

とりあえず秋イベ以降にGETした娘達のレベリングを進めなきゃ^_^;









さて、提督業頑張んないとな♪w
Posted at 2015/01/17 00:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年01月16日 イイね!

車検見積もり前整備♪

車検見積もり前整備♪どうも、艦これアニメリピート再生中のやつびしですw


いやぁ~…アヤネル無双ですね(爆)

これ、給料体系どうなってるのか非常に気になります…一役いくらなのか、どこまでいっても一人分料金なのか……ゲスい話ですが、労力は通常出演の3倍以上ですからね^_^;







さて、話はガラッと変わりますが、myエボが車検の時期ですw




来月末が締切ですが…早めに済ませてしまおうということで、明日車検の見積もりを受けに行ってきます☆




ただ…非常に重大な問題が再発、、、






ミッションオイルに漏れの形跡が、、、




以前漏れ止め剤を入れてから止まっていたんですが、年末にオイル交換をして新油を入れたら…再発w



ベトベトになるほどじゃなく、うっすら滲んでるのが雨水で広がってるような感じですが…おそらくこれじゃ車検には通らなさそうな悪寒www






今更漏れ止め剤を含んで再度オイル交換するのもあれなんで、何か手はないかと物色した結果









パーマテックス リークリペア








漏れてる所に吹き付けて、柔軟で強力なゴム状皮膜を形成するって商品です。





まだ施工したばかりで走ってないので効果は不明ですが、、、


手についた液体は強力で粘性の強いゴム状皮膜を形成しています(大爆)






とりあえず車検の間だけ切りぬけて、冬を越えたら懐が温かくなる予定だからそのタイミングで本格修理しなきゃなぁ、、、、、、
Posted at 2015/01/16 22:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation