• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

マザーシャーシ第二弾登場!!!!

マザーシャーシ第二弾登場!!!!今季GT300の目玉、SGT-EVORAが初公開

 ロータスカーズの日本正規総代理店、エルシーアイ株式会社(代表:高橋一穂)が9日、東京オートサロン2015の会場で今シーズンのスーパーGT300クラスの体制発表を行い、GTアソシエイションが開発したGT300マザーシャシーを採用したSGT-EVORAを初披露した。




 今年のGT300の目玉でもあるGT300マザーシャシー。そのモノコックを採用したSGT-EVORAがついに姿を表した。すでにチームはカーズ東海ドリーム28 & LCI Ltdとして、昨年と同じ高橋一穂/加藤寛規のコンビ継続、そしてムーンクラフトによる製作&メンテナンスは明らかにされていたが、車両がお披露目されたのはこの東京オートサロン会場が初。

 そして、このSGT-EVORAが大きな注目される理由は、ミッドシップ車両であること。昨年夏に発表された86のように、もともとGT300マザーシャシーはFRを前提として開発されていたが、SGT-EVORAはGT500のホンダNSXと同様に、FR用モノコックの背後にエンジンを搭載することになる。このSGT-EVORAの製作にあたったムーンクラフトの由良拓也が、その苦労を振り返る。

「大変な苦労をした。エンジンを前から後ろに、と言うのは簡単ですけど、GT500のNSXのように我々も彼らの苦労が十分に理解することができました。共通パーツ以外はほとんどのパーツを自分たちで作らなければならなかった。ドライビングポジションも大きな問題になりました」

 その苦労をしてでも、エボーラを選んだのには大きな理由がある。

「もともとのエボーラが2+2のレイアウト。運転席の後ろに小さなスペースがあったので、ドアの後ろにきちんとバルクヘッドをレイアウトすることができました」。

 EVORAの前後の重量配分は45ー55%。昨年夏に発表された86は52-48%で、ミッドシップの利点がきちんと活かされる前後バランスを実現できた。由良氏も「マザーシャシーはこのエボーラのためにあつらえたのではないだろか、と思えるくらいミッドシップならではのクルマができた」とこのSGT-EVORAを絶賛する。SGT-EVORAは理想的なレイアウトであるだけでなく、空力的にも大きな恩恵があるのだという。

 昨年に続きステアリングを握るドライバーふたりも、今年の活躍に大きな期待を寄せる。加藤寛規がSGT-EVORAについて「イギリスのスポーツカーメーカーの強烈なレーシングイメージ。非常に期待しています。見た感じ、やばいなというオーラがあった。チームのみんなで一番高いところを目指したいし、このクルマで、サーキットを誰よりも速く走りたい」と語れば、高橋一穂も「まずはQ1を突破すること。前戦で目指したい。ぶつかり弱いクルマなので気をつけて頑張りたい」と今年の目標を語った。

 最後には由良が、「ムーンクラフトは今年で40周年。そんな節目の年にこのようなすばらしいクルマをデザインできるチャンスを頂いて幸せ。ロータスと言えばスポーツカーの代名詞。ロータスのビックネームの名に恥じぬよう、しっかりとしたレースで格好だけでなく速さも見せていきたい」と締めくくった。

~以上引用終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=62490




良かった、マザーシャーシも86以外が来てくれた^_^;





個人的には紫電をマザーシャーシで復活してくれたら面白かったんですが、まぁこういうGT3車輌以外の車種がどんどん増え上てくれるのは面白さがUPしますね♪♪♪



でも、出来ればもう一車種ぐらい増えてくれればマザーシャーシの面白みが加速すると思うんだよなぁ、、、(>_<)
Posted at 2015/01/10 17:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

艦これアニメと衝撃の事実www

艦これアニメと衝撃の事実wwwどうも、オートサロンが始まった事により、ストーブリーグが一気に加速してウハウハなやつびしですw


ただ…来年の現地観戦はどうしようかなぁ、、、、、、

ちょっとそろそろ本気で貯蓄というものを考えるべきかと焦り始めております(~_~)









さて、艦これアニメも無事放映開始となり、現在エンドレスリピート中ですw







とりあえず、現役提督としては非常に面白かった♪






ただ、一話目からキャラ出し過ぎで初見殺しじゃと不安な気持ちがチラホラと、、、




しかも、一話目でいきなりガッツリ戦闘放り込んできて、これから一体どんなストーリー展開にするのか…^_^;















とりあえず一つ言えるのは、、、、











その転び方はどう考えても大破ものだろ(大爆)









まぁとりあえず、アニメで吹雪が異様にかわいいし、今日のアプデで吹雪改二も実装されたんで、うちの吹雪も育てようかと思ったんですが、、、










まさかの不在Σ(`・Д・ノ)ノ








えぇ、、、探すとこから始めなきゃならんのかぁ、、、、、、







そして、うちの幼嫁(叢雲)はいつアニメに登場するんでしょうwww
2015年01月08日 イイね!

私は忙しいんだっ!!!!

私は忙しいんだっ!!!!どうも、新年初残業をしてきたやつびしです、、、


今週は絶対残業しないぞ!!と意気込んでたんですが…やはり押し寄せる仕事には抗えませんでした、、、

このままだと三連休も三連続出勤になりそうだったんで、諦めてお仕事です(~_~;)








さて、という訳で今日はいろいろ忙しいんで、とりあえず被弾のご報告w






オメガ7新刊出てたんだwww






この漫画、SATマガジンで連載中ではあるんですが、コミックで販売後に雑誌に掲載するという謎の販売体制を実施中でして…w

未だに意図が分かりません^^;








さて、まぁ特に今日は大きなニュースとか無かったんでこんだけですw











艦これアニメ版が俺を待ってるんだよ!!!!(大爆)
2015年01月07日 イイね!

空挺降下始めとサバゲ撃始め☆

空挺降下始めとサバゲ撃始め☆どうも、なんか疲労感がパナイやつびしです、、、


体のだるさがMAXスピード…もう艦これもブログも頭が回らないです(~_~)



でも、こういう時に限ってオリョクルがストレートでクリアするんだよねぇ、、、昨日はあんなにボス行かなかったのに、今日は五連続ボス。この偏りはマジ良くないと思います(~_~メ)










さて、そういえば年始のこの行事をすっかり忘れてました○| ̄|_



オスプレイ展示、陸自が計画中止 習志野、地元に配慮

 陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団が、習志野演習場(千葉県船橋市など)で1月に実施する恒例の「降下訓練始め」で今年、米軍の新型輸送機オスプレイを展示することを検討し、地元自治体に打診していたことがわかった。防衛省関係者によると、市街地上空を飛行することに対する住民の反発を懸念する地元側に配慮し、計画は中止した。

 第1空挺団は精鋭のパラシュート部隊として知られ、ヘリコプターや輸送機からのパラシュート降下などを披露する訓練始めには例年、防衛相も出席している。複数の関係者によると、今年は11日に開催を予定し、オスプレイは演習場に駐機させて招待客に見せる計画だった。計画は昨年12月上旬ごろ、上空を飛行する周辺の自治体に打診されたという。

 陸自は離島防衛強化などを目的に2018年度までにオスプレイを17機導入し、木更津駐屯地(千葉県木更津市)に整備拠点を設ける方針を固めている。一方、米軍は昨年7月以降、厚木基地(神奈川県)やキャンプ富士(静岡県)など、東日本へのオスプレイの訓練飛行を本格化。防衛省側の求めなどに積極的に応じ、同10月には航空自衛隊百里基地(茨城県)であった航空観閲式でもオスプレイが展示された。

~以上引用終了~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000030-asahi-soci





う~ん、配慮の必要ってあったのか?

いや、習志野住民を貶してる訳じゃなく、あの辺に偏見を持った人なんてそんなにいない気がしますがね、、、



なにしろ、もう至る所で展示も訓練もしてる訳で、今更配慮したら逆に悪目立ちしますよね、、、






ま、訓練自体に参加する訳じゃなく只の展示予定だけだったみたいですからそこまでショックも受けないかw









それよりも、うっかり間違ってこの日にサバゲの予定を入れてしまった方が問題だ(~_~;)



さすがに主催者がキャンセルってわけにもいかないし、BLITZという完全室内フィールドで楽しいの確実だから行かない訳にもいかないんですがねw




しょうがない、当日は陸自装備でCQB頑張るしかないか、、、(>_<)>





Posted at 2015/01/07 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月06日 イイね!

久々に潜水艦たちを引っ叩きたくなったぜ、、、

久々に潜水艦たちを引っ叩きたくなったぜ、、、どうも、艦これアニメはまだかと首を長くして待っているやつびしですw



1/7…深夜放送だから後二回寝れば観れるのか(>_<)

仁王立ち砲撃・棒立ち滑走に一抹の不安はありますが、先行放送の評判は上々だったみたいなので…期待に胸が膨らみますw








ということで、久々に艦これネタを♪♪♪










着々と改にしてってます♪


どうも最近の駆逐艦は改の要求レベルが高くて、、、時津風に野分に秋月がまだ控えてます^_^;











また、大物の彼女もようやく、、、






改三までいきました^^;



設計図使い過ぎなんだよ○| ̄|_











ちなみに、正月の晴れ着姿は一応全員確認しました☆





一番のお気に入りは大淀さんでしたねw










さて、今日も必死こいてオリョクルガンガンまわしてましたが




どうも今日は運勢激悪な模様(-_-メ)





オリョクル始めた途端、高レベル潜水艦ズが片っ端から中破されまくります。



修理時間1時間オーバーの列が10人以上、、、




しかも、初めてボス到達率37.5%に達したのが、あっという間に36.0%まで滑り落ちるほどボスに行きやがらない、、、、、、




今目の前に19達がいたら…

  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)

パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

       パンパーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)

パンパカパーン
   ∧_∧ ∩
  ( ・∀・)彡☆))Д´)
    ⊂彡☆))Д´)
      ☆))Д´)






超絶ブラック鎮守府ですなw






もうこれ以上潜水艦を嫌いになるのは辛いんで、2-5の勲章取りも兼ねて重量級の戦艦ズでごり押しして憂さ晴らしして来ます(爆)



Posted at 2015/01/06 20:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation