• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

車整備用のスロープと、驚愕の事実…!!!!

車整備用のスロープと、驚愕の事実…!!!!どうも、今日も今日とてお仕事三昧なやつびしです、、、


先日、別の職場の年輩の方から

「あれ、やつびしさんうちの部署への異動内々定だって聞いたんだけどw」

なんて悪魔の宣言が、、、


ただでさえ仕事が溜まってるのを、年度内消化どころか取扱説明書を1から作って引き継ぐ可能性が、、、冗談だと言ってよバーニィ、、、、、、

事実かどうか不明ですが、あと一カ月で死ぬような業務量になりそうですw







さて、車検の時から一人で勝手に騒いでるトランスファーオイル。



明日交換予定です♪






とりあえずオイルは確保できたんで準備はOK☆





あと、作業効率をよくするためにスロープの購入を検討してましたが、、、




ちゃんとした奴は1諭吉ぐらいする(ーー;)






角材をぶった切ってなんて話も聞きますが、エボの太いタイヤを乗せられる角材なんてなったら太すぎて個人で切るのはおっくうですし、ホームセンターで聞いたら45度より鋭利な角度でのカットは出来ないとの事、、、








ていうかさ




何も一本無垢から作らなくてもいいんだよね?



板を張り合わせて積層すらOKじゃん!?












って訳で切り出してきましたw



厚さ12㎜、サイズ900㎜×1800㎜ぐらいの大きさの板が一枚900円で売りに出てたんで、幅30㎝で長さマチマチの板を8枚切り出してもらいました。

これを積層すれば、高さ約10㎝のスロープの完成です☆


板一枚からスロープが一個。切り出しが2個セットで500円なんで、2脚分で約2,500円。一個当たり1,250円ですw





とりあえず完成したのは整備手帳に上げますw














まぁそんなこんなでオイル交換の準備はOK!!







あとは艦これやって寝ようかと思ってるんですが、菱餅任務が一向に進まなくて、、、、




3-3や1-5を結構回してるんですが、未だに二個しかGET出来てない(ーー;)





ホントにまだ二個しかないのかよ…実はGETしてんじゃないの?と思い、アイテム一覧を観て見ると、、、、、、






ん?





そういや、チョコなくね?







甲勲章はあるんですが、同じ冬イベで一個貰ってるはずのチョコがどこにもない!!!!!!










まさか貴様が、、、






まぁ冗談はさておき、全く記憶にないんですがマジでどこにも見当たらない、、、遠隔操作中にでも誤って使ってたんだろか(ーー;)













菱餅だけは勝手に食わないでくださいね^_^;
2015年02月27日 イイね!

今週の被弾と艦これアニメ☆

今週の被弾と艦これアニメ☆どうも、ガソリン代の反発具合に驚愕してるやつびしです、、、


レギュラーで120円切ってて喜んでたら…あっという間に反発して130円後半まで値上がり、、、、、、

一か月ぐらいで20円近く跳ね上がるとか、一体何がどうなってるのやら(ーー;)











さて、そんなこんなでまずは今週の被弾ですw







買い過ぎた(爆)



なんか一気に新刊ラッシュになりましたwww












ついでに艦これアニメですが、、、




5話から、至って普通のストーリーになりましたねw



可もなく不可もなく、至ってオーソドックス。


良い意味でも悪い意味でも冒険が無い、日常的なストーリー、、、








個人的には、これで十分w






そりゃ当然、ドキドキハラハラめっちゃ面白い艦これってのを観てみたいですが、正直この題材でそこまでの逸話を期待するってのは酷なもんです、、、

提督は出さないと公言しつつ、提督ありきな組織運営して…しかも提督が『不在』なわけじゃなくて視聴者から『見えないし聞えない』だけってのは、、、どだい設定に無理があり過ぎるんです(~_~;)







このまま無難に残り4話を乗り切ってほしい、、、



3話みたいな無茶な冒険に片足突っ込んでおきながら、速攻で冒険を切り上げるなんて事は…もうやめてほしい^^;










如月ちゃんは最初から出演してなかったんや、、、、、、、、、
2015年02月25日 イイね!

譲り合わない精神と無謀運転、、、

譲り合わない精神と無謀運転、、、どうも、ようやくのどの違和感が解消されてきたやつびしです、、、


別パーツみたいな不快感は大分解消されましたが、まだ咳は出ます(ーー;)

なかなか完調までの道のりは長いです、、、









さて、今日はいつもとは打って変わって交通マナーのお話ですw








当ブログでも何度か話はしてますが、やつびしさん消防団もやってます。




うちの消防団にはポンプ車も常駐しているんですが、この時期毎日夜警で回っているとどうしてもガソリンがあっという間に減る、、、



という訳で、急遽ガソリン入れて来いと燃料引き換え券を急に渡されたんで、定時終了後速攻詰め所に行って消防車をガソリンスタンドまでもっていく事に(>_<)






まぁ給油の話なんて面白い事はなんもないですが、帰り道で呆れることが二連チャン、、、








流石に定時直後だと、渋滞で有名スポットは大渋滞w




っていうか、定時直後なのに大渋滞してるって事は…皆5時の定時で帰ってるって事ですよね?


ネットで良く観るサビ残戦士が巣食う企業は、都心の田舎には無いんですかね???




まぁそんな事はどうでもいいんですw







で、自分の地元には、交差点の直前で斜めに合流する道がある交差点があり、この交差点が交通の要所になって大渋滞…その連鎖反応で斜め合流部分も大渋滞、ってスポットがあるんです。









赤いのが私の運転する消防車w


丁度合流点に差し掛かった時、予告信号等は青に変わってたんで、斜め車線から合流途中の車の直後につけて前進するのを待っていると、、、


合流中の車の後ろにいたクラウン(青い車輌)が、合流中の車に続いて入り込もうと、前の車のケツにぴったりつけて隙間を開けずにジリジリ詰めてくる、、、




まぁ、こういう時ってのは互いに一台ずつ譲り合って入ってくってのがマナーな気もするんですが…どうやらそんな気は毛頭ない模様。




まぁしょうがない。譲り合うべきってのは『自分の中だけのマナー』かもしれないですからね、、、



消防車を運転してる以上、あまり我を通す運転も出来ないんで、素直に譲りました










まぁここまでなら呆れるだけで終わるんですが、更に驚愕の出来事が!!












なんと、反対車線から斜め道に入ろうとしていた車が、目の前の隙間をすりぬけて無理矢理斜め道に進入!!!!


ピンクの車両が緑のラインを通って行きました、、、






いや、そのルートはありえんでしょ





当然俺が前進してれば側面グッシャリだし、青い車輌の後続車両が前進していれば完全に正面衝突コースです、、、



運転手はおばさんでしたが、あまりにも無謀すぎます、、、




一日の仕事が終わって急いで帰りたいと思う気持ちは分からないでもないですが、事故ったらすぐには帰れませんよ?



早く帰りたくてスピード出して自爆事故してる分には「あぁ、バカがいるw」と笑ってられますが、巻き込まれたらたまったもんじゃありません。





さすが、交通事故ワースト10常連の県は心に余裕のない運転の人が多いです(ーー;)











皆さん相手に改めて言うまでもありませんが、急いでる時こそゆとりを持った行動を心がけましょう^^;


Posted at 2015/02/25 23:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月23日 イイね!

【韓国GP】違約金高いからやっぱ開催するニダ!!【厚顔無恥】

【韓国GP】違約金高いからやっぱ開催するニダ!!【厚顔無恥】韓国GP来季復活を模索…違約金回避が目的か/F1

 F1世界選手権で2013年を最後に開催されていない韓国GPの地元運営団体が、16年の復活開催を求める意向であることが22日、わかった。欧米で伝えられたところによると、運営団体が、「GPを復活させたい。FOM(F1の興行権を持つF1管理会社)と交渉する予定だ」と話しているという。

 韓国GPは06年10月、10年から16年までの7年契約(その後は5年間の延長オプションつき)での開催を発表。サーキットが新設されたが、初開催の10年にはGP開幕後に、韓国軍兵士まで動員して座席の設置を行うなどの準備不足が明らかになった。

 また、同国南西部にある霊岩の会場付近は宿泊施設が不足し、取材記者や、マクラーレンのような有力チームのスタッフですら、ラブホテルでの宿泊を強いられた。その上、観客動員もままならず、13年までの4年間で1900億ウォン(約203億円)の累積赤字を計上した。

 これを受けて14年は地元運営団体の要望で開催を中止したが、国際自動車連盟(FIA)は昨年12月、契約を順守する格好で今季の日程に韓国GPを含めた。今年も開催不可能と確認後、結局、日程から削除したが、今月にはFOMが1大会の開催権料の倍にあたる8600万ドル(約102億円)の違約金を請求したと伝えられた。

 韓国の地元開催者は、違約金は報じられた額より少ないとしているが、欧州のスポーツサイトでは、「赤字を理由に開催を中止しながら、違約金の方が高くつくとわかった途端、やはりやりますでは筋が通らない」というファンの声も。一部報道では、「FOMは韓国側がどこまで本気なのか懐疑的になっているようだ」としながらも、14、15年の不手際はあったにせよ、16年まで契約を結んでいる韓国側が契約どおりGPを開催すると主張した場合、それを容易に阻止できるかは不明だとしている。

~以上引用終了~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000512-sanspo-moto



声出してワロタwww








赤字でヤル気出ないからF1はもうやらないニダ!!

↓↓↓

違約金払えカス

↓↓↓


計算したら違約金払う方が高いから、やっぱレース開催するニダ!!








アホかとw









言うなれば今の韓国は、「自己破産したけれど、クレカとか借り入れが使えなくなるのでやっぱやめます」といってる多重債務者と似たようなもんでしょ。





一度、「もう体力的に無理です。開催はもはやできません」と宣言してるんです。


その上で、やっぱペナ厳しいから取り消しますwなんて通用すると思ってる頭がもはや理解不能です。



今後開催するのが絶望的だからぶん投げたんだろ?適当ぶっこいて仕事を放り投げた人を、普通の人間は再び信用なんてしないと思うんですが、、、






そもそも、違約金が赤字の金額よりも高かったからやりたいとか……計算も出来ない猿かってんです。いや、猿山のサルの方がもう少し利口かなwww

そんな単純な計算も出来ないような奴らに、うん十億のプロジェクトなんか再任用しようなんて、普通の感覚じゃ考えないですよwwwwww








個人的には再び日本海GPが観れるのは面白そうでしょうがないですが、仮にも命がかかった勝負をするんです。安易な商売っ気だけは出さずに、F1パイロットの事をキチンと考えてあげて欲しい、、、
下手をすると、来年度は閑古鳥に耐えきれずにラブホすら潰れてるかもしれませんよwww
Posted at 2015/02/23 19:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年02月22日 イイね!

冬イベ終了、、、

冬イベ終了、、、どうも、喉だけ別パーツみたいな感触のやつびしですw


もう完全に喉をやっちゃってますね…喋らなければどうということ無いんですが、声を出すと完全な濁声ですw







さて、そういう訳で今日はもう寝ます、、、




ということは、艦これ冬イベもこれで終了です、、、、、、





既にご報告はしてますが







全ステージ難易度甲でクリアは達成でしました♪


イベ開始後、二日間ごり押し米帝作戦で攻め続けた甲斐がありましたw
















で、肝心のドロップについて…当イベで唯一初ドロップとなる朝霜、、、











結局今日もドロップせず、、、○| ̄|_



物欲センサーは今日もビンビン稼働中のようです(~_~;)












おかげ様で資源の方も







弾薬だけマッハで減ってしまいましたwww







まったく…最後のE-6がクリアできなかったのは残念ではありますが、これも運命と諦めるしかないですね、、、、、、、、





所詮駆逐艦、悔しくなんかないもん!!(爆)







くそぅ、、、、、、(つд・` )  
Posted at 2015/02/22 23:42:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 2324 2526 27 28

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation