• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

キイロビンと艦これ!!

キイロビンと艦これ!!どうも、最近定時上りしまくってるやつびしです

えぇ、車のことで頭がいっぱいで仕事どころではありません(爆)

ツケが今週末ぐらいに一気に押し寄せてきそうですが…多分明日には中古車屋に入庫になりそうなんで、やっておきたいことがイロイロと、、、(;´Д`)







やりたい事筆頭



オーバーフェンダーの補修!!



どうせやるなら剥がして徹底的にやりたいと思ってたんで、、、

中古車屋に入庫してる間にやっておこうと考えたんで、急遽今日剥がしましたw




手振れヒドッ!!!!


埃汚れは拭き取れましたが、両面テープは剥がしきれず…ま、明日入庫だろうから構わないでしょう(爆)







あ、あとキイロビンゴールド当選しました♪


~~~
いつもカービューならびにみんカラをご利用いただき、
ありがとうございます。

厳正な選考の結果、
週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】の
特別モニターにご当選されたことをお知らせします。
~以下略~


シュアラスターのゼロプレミアムをタダでもらっておきながら☆3つの評価を堂々とつけやがった私目に当選させてしまったことを悔やむがいい…!!


冗談です、当たり前ですが真面目にレビューしますよ?w

フロントウインドウの下地処理に使用予定ですが、ノーマルキイロビンの感覚と比較してどんだけ落としやすいか…正直にレビューします。決してオベッカなんて言いませんよ!!!!








最後に艦これ。

現在E-4丙攻略中で、機動艦隊でのギミックを消化中です。

ボスを7割くらい削ればOKだったようですが





ついうっかり全部削っちゃいましたw

あす、水上打撃艦隊でのギミックを消化して、可能ならばそのままクリアしたいですね、、、( 一一)





それでは以上でオヤスミなさい(^^)/
Posted at 2019/06/12 23:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

2019春イベE-3甲突破!!!!

2019春イベE-3甲突破!!!!どうも、今日は良いことが2つもあったやつびしです♪


素晴らしい週明け!!今週一週間がこの調子でいけば、、、、、、行かなそうだなぁ、、、_| ̄|〇








まずはタイトルじゃない、車整備のいいこと☆


助手席のパワーウインドウが治りました♪♪♪


いやぁ、みんからはやっぱ最高ですよ☆
整備手帳を片っ端から見てたら、パワーウインドウ・ロックボタンのカプラーを外したら助手席のが動かなくなった旨の記事を発見!!

まさかと思い、スイッチ裏をまさぐってみたら、差し込みが浅い気がする、、、

グイグイ押して、スイッチをカチカチやったら…


見事動きました!!!!


感動(TT)

とりあえず問題の一個は解決しました!あとはドアロックとドアミラーか、、、







さ、続いて艦これ



E-3甲のラスダンで乱舞ってる話はしましたが

とうとう最終手段で間宮ドーピングを使用!第1第2と決戦支援のCond値を約100にして挑戦!!

個人的にはキラ付けをほとんど信じてないんですが、、、ここぞというときは本気で祈ります。ただ、本気で祈ってるときに限って道中撤退して無駄になるからあまり信じてないんです(爆)





ただね、こうあまり信用してない時に限って、ボスまでほぼ無傷でたどり着くとw






前哨戦が全部終わって、だいぶ理想的な削り方…!!!!!!



その後、昼戦が終わって姫二人のみが残ってる状態

こちらの第2艦隊はほぼ無傷…!!


こりゃイケるでしょ!!!!










って思ってると、カスダメ&カスダメ&カスダメ、、、

残りは足柄とガングートの二人なのに、敵はどっちも300近く残ってる姫、、、




あ、無理だな。








と思った瞬間、足柄がまさかの2連続クリティカルで飛行場を撃破!!





でもガングート一人じゃ…1撃目40台だし、、、











2撃目300超えで撃破!!!!









まさかのキラ付け直後に海域突破です…!!




武蔵が史実のごとき勢いで被害担当艦になってくれたおかげですw






とりあえずこのイベで甲で頑張ってでも取りたいのは全部とれたかなw




あ、S勝利のドロップですか?






師匠、ちょっと控えてくださいよ、、、








さて、ボチボチE-4丙に挑みますか(>_<)
Posted at 2019/06/10 21:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

車の修理と艦これとライフルイズビューティフル!!

車の修理と艦これとライフルイズビューティフル!!どうも、車いじりの楽しさが絶賛再燃中のやつびしです☆

やっぱ何事も「楽しい」ってことが大事ですよね!
セリカについて何を考えていても楽しいw

何事も楽しむことが長続きする秘訣ですわwww





さ、楽しいと言っておきながら、早速入庫のお話です(爆)

買って二週間ぐらいですが…助手席の電装系&ドアミラー不動&右リアからの異音修理で中古車屋に入庫予定です

助手席の電装系&ドアミラー不動は後付けキットの所為とのことでしたが、内装ばらしても見つからなかった旨を伝えたら直すとのこと、、、


直してくれるのはありがたいんですけど、会話の雰囲気的に「アクチュエーター交換すりゃ治るでしょ」的なノリなんですよね、、、

いや、アクチュエーター故障が原因で動かないとしても、それはドアロックぐらいじゃないの?パワーウインドウも動かないし、ドアミラーは完全に場所別だよ???

個人的な推測では、おそらく電装系のショートか何かでECUの一部が壊れてるくらいありえそうなんですけど、、、、、、

まぁこっちは自動車学校や自動車用品量販店でバイトもしたことない人間だから、専門的なことに口は出しませんが…出すからには治してよね?






続いて艦これ。

E-3甲ラスダンが終わりません_| ̄|〇

友軍艦隊は最弱だし。ボスの取り巻きが夜戦時にも大体残ってる、、、


ほかの人より戦力的にはつぎ込んでる気がするんだが…もう少しダンスに付き合って、最高の乱数を引くのを待つしかないのかな(-_-メ)






で、最後「ライフルイズビューティフル」

すごい以前にもチョロっと書いた気がする「世界で初めて(?)の本格的な高校ライフル射撃部の4コマ漫画」


まぁ当然のことながら大ファンなんですがw


実はアニメ化が決定しております!!


いったいどこに需要が…という感じですが、高校射撃界にはオタクが多いから需要があるんでしょう(偏見)



そして、今日は高校生の関東大会に行ってたんですが、




会場に宣伝ポスターが!!w


しかも、生徒たちに「ご自由にお持ち帰りください」と無償配布までしていた(爆)


思わず笑ってしまいましたwwwwww




来年の新入生勧誘は、このアニメの予告編でも流そうかな(;^ω^)



Posted at 2019/06/09 20:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月09日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:2年ぐらい前まで使ってました

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:車を買い替えた(中古車)んで、撥水剤の下地処理に使おうかと考えてます

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/09 18:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月02日 イイね!

外装と異音とハザードと、、、

外装と異音とハザードと、、、どうも、一日車をいじってて何も解決しなかったやつびしですw

とりあえず前進する用意はできた。

あとは某北朝鮮のチャーハンみたいに一向に先に進まないようにならないことを祈るだけだ、、、(*_*;




まずはリアから聞こえる異音。


やはり再発しましたw
雨が渇いたからかなwww


とりあえずサス周りな気がするんで、タイヤを外してじっくり観察。






事前の情報収集で一番怪しんでいたスタビリンクですが、動くときに異様に引っかかるなんてことは…なさそうな雰囲気。

えぇ、新品が分からなければこれが異常かどうかなんて分かりません(爆)

ゴムがバッツリ破けてるなんてのは無かった、、、

ゴムをグリグリいじってたら隙間からグリスがあふれ出てきたから、中がカラカラってことも無さそう(写真のグリスあとはその時あふれたやつです)



他のゴムブッシュ系も潰れてるような雰囲気の物は無かったんで、、、素人じゃわかりませんでした



リアトランクに乗っかってサスを動かすとギシギシ再現できるから、やっぱリアサス周りの何かだと思うんだけどなぁ……これはD案件ですわ(+_+)





続いて外装。

バンパーの塗装が浮き上がって剥がれてるんで、いっその事とすね毛を抜く要領で、、、




ベリベリベリッと剥がすと




えぇ、リアは40%ぐらい剥がせちゃいましたw

ただ、塗膜が「まだ」強いとこや、年寄りの肌みたいにボロボロ細かくひび割れて崩れ落ちてるとこはこれじゃ剥がれなかったんで、綺麗になったのか汚くなったのか、、、

しかも、フロントは下の塗装もなんか弱かったようで、地肌がうっすら透けてる、、、


う~ん…もしかして、アフターで取り寄せたエアロを業者かなんかで適当に塗ってたのが、寿命が来足り下地が適当だったりで剥がれ始めてるって状況なのかな?



正直、DIYでやるには下地処理に非常に手間取りそう。

エボの時にバンパーフル塗装はやったことあるけど、あの時は年末年始の一週間ぐらいでガッツリやったからな、、、正直、夏までにそんな時間作れる気がしない。


外注に出すか、意地でDIYやるか…

10万ぐらい出してやってもらうか、2万ぐらいで揃えて私時間を費やしてやるか………けっこう心が揺れ動いてます( 一一)







後付けハザード連動機による助手席電装系の仮死の件。


バラしました。

助手席ドア

運転席ドア

センターコンソール

両ダッシュボード下部

メーター裏


どこにも後付けの気配がない。


あ、別の案件ですが、リアカメラの映像が映らない件は解決しました。
そもそも接続がされていませんでした(爆)
というか、接続先がない(超爆)


あと、リアに積んでいる社外スピーカーから音声が出てないのも解決です。
えぇ、これも繋がれてませんでした(爆)
速攻外しましたw



で、問題の後付け連動キット。ついてる機械がどんなのかも分からない状況ですが、そもそも後付けされてる気配が微塵もない。ナビ裏以外、綺麗な配線ですw

まさかドアの配線とハザード線に繋ぐであろう機械を、天井裏や後部座席に設置する訳もないし、、、


こうなってくると、中古車屋の言が怪しくなってくる、、、


ってことで、みん友でZZTセリカユーザーで大先輩のTK@さんにハザード連動するか来てみると、「する」との回答、、、、、、、



もうネタ画像を差し込む気力もない。異音と合わせてD持ち込みで検査してもらいましょう。










ね、何一つ解決してないでしょwww



……疲れた_| ̄|〇
Posted at 2019/06/02 20:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の症状 | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation