• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

車載カメラが壊れちまった。

車載カメラが壊れちまった。 車載動画用に購入したデジカメが壊れた。。

前から走行後にレンズが引っ込まなくなったり、
電源が入らなかったりしてたけど、振動で壊れたっぽい。

手持ちでは動くけど、下のネジを使うと気絶。
(ネジのところから基盤にクラックでも入ったかな?)




デジカメだと動画30分縛りもあるし、耐久用に何か欲しいところ。






うむむむ。 困ったな。何にすっかな♪
とりあえず分解して見てみるか ← ォィ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/11 20:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 20:58
あらら・・・

goproお勧めですよ☆ミ

耐久だと電池が足らないかもだけどw
コメントへの返答
2012年10月11日 21:04
GoProね。 うーん。

あの画角かあ。
見てると酔いそうなんだよなーww



お金無いしw

とりあえず、直す方向でww
2012年10月11日 22:30
こんばんは。初めまして。
私も同じカメラを車載で使っていましたが、同じように壊れました。
カバーを開けて中の基板を指でぐいぐい押したりすると復活することがあります。
ただ、それでも振動で動かなくなることが多く、せっかくのドライブが記録されていなかったりすることも
あったので、専用の対振動性能を持ったカメラの方がよさそうです。
コメントへの返答
2012年10月12日 7:17
はじめまして♪
コメントありがとうございます!
初コメいただいて、嬉しいです。

やはり同じような症状ですね。
振動で基盤が割れちゃうんでしょうかねえ。。

このデジカメは安い割りに画像がそこそこ綺麗で画角も丁度良かったので残念でした。

振動に強いカメラかあ。。
高そうですね~(泣)
次回のレースはどうしよう。
2012年10月12日 9:40
分解は基本ですね


車搭載ですか?・・・・USBカメラあたりを積みってのは?
あとは、安価なドライブレコーダーとかは?

あれなら、振動に強そうですが。

昔はテープのカメラはGがかかると撮影が止まってましたけどねぇ^^;
コメントへの返答
2012年10月12日 19:27
ドライブレコーダは以前使って今ひとつな感じでしたww

みなさん車載カメラってどうしてるのかちょっと興味ありますねえ。。


高いのはNGですけどww
2012年10月20日 14:46
バイクでレースしている知人が、取り付けてあるカメラは?

これなら振動に強いですが。
注:内部基板までは不明ですけれど^^;

コメントへの返答
2012年10月20日 16:16
バイク用も良さそうですね~。

来期に向けて色々検討しますかなあw

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation