• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

K-CAR ミーティング2012 with HOT-K 最終戦に参加してきたよ 【詳細編?】

K-CAR ミーティング2012 with HOT-K 最終戦に参加してきたよ 【詳細編?】 研修やらでレースレポートが一週間遅れてしまったw
走行中の写真も入手できましたので、気を取り直して本日UPしますね♪







***************

前回同様、前日の練習走行枠から参加すべく、金曜日の夜から積載車でCP86氏、デビン氏と3人で移動。

朝のうちにハイランド入りしますが、例によって最後の2コマが耐久SP枠となっています。
準備を進めるにあたって、前回破損したエンジンマウントの交換w
(だって、前の週に間に合わなかったし)

交換したマウント、ウニューっと何かがはみ出しております。

今回はまた新しい銘柄のタイヤを投入してみました。

Z2ですぜ♪

早速、練習タイヤで第一、第二ドライバーに乗ってもらいました。

アンダーが! とか言っておりましたが、練習用に用意したタイヤはATR-K(スポーツじゃない方ね)なんで、入り口で失敗するとドアンダーになる訳で。。。
これを使えなきゃ、本番用のタイヤがもたないっすよw
練習あるのみ!(自分はどうなんだ?と声が聞こえてくるがw)

他の車両も続々とコースイン。




パドックの様子とかが、既に耐久モードに入っております。

TODAYとモトコンポってのも良いねえ♪

数週して、ホイルのトルクチェックとエアチェック。
本番さながらで、ドライバーは乗ったまま。


同クラスのライバルチームも着々と練習走行。


この後は私とCP86氏が乗って本番用タイヤの感触をチェックするが、何ともイマイチな感触。
ここで、NEWタイヤは出番終了。。。早!
(でも、実は自分は自己ベスト出しちゃったんだよね、このタイヤでw)

まあ、エンジン、車両共に異常もなく、無事に前日練習走行終了。

てな訳で、耐久のメインイベントの前日夜の宴会に突入♪

皆さん、良い笑顔ですw

****************
レース決勝当日

朝から微妙な天気で風が強く、風に乗って雨が飛ばされて来る感じの天気
悪いことばかりじゃなくて、しばしば、虹が出てきた♪


そうこうしている内に、スプリントに出場している69号車の出番。
予選開始。


げえ?17秒台だと??


satoko嬢も良いタイムを出してきた。


続いて耐久も予選開始。


結果。23秒482 11番グリッドより。
4クラス ポール獲得。 けん某やったね♪

続いて、スプリント決勝。




紅葉の綺麗な景色の中、1コーナーをめがけて疾走する69号車。


安定してブッチギリな速さの69号車。


2位争いが熾烈なバトルの展開



無事、トップで69号車がゴール。

2位はsatoko嬢、やったね♪


一方、耐久レースはいよいよ決勝。
今回もスタートドライバーはけん某


スタート前にみんなで集合写真。


スタート後は自分が最終走者ということもあり、落ち着かずw
ほかのピットにウロウロしてみたり、トイレに何回も行ってみたり、タバコを吸ってみたりで、落ち着きがない私。
CP86氏に「緊張感ないよね~」って言われちゃった。

ちがーう。緊張しすぎてて、何してんだか良くわからんのよ。。。

走行中の数少ない写真w


なんだかんだでクラストップを譲ることなくゴール♪
総合順位は9位でした。
チェッカー後に胴上げされちゃいました。
(目にウルッと来たのは内緒だw)

今回の最終戦は68号車、69号車共に優勝。
最高の締めくくりでシーズンを終わることができました。
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。


チーム一丸となって挑んだ耐久レース。
一生忘れられない2012シーズンでした。 
応援していただいた皆様、ありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 21:04:27

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

優勝おめでとうございます! From [ 桐生名物!コロリンシュウマイ ] 2012年11月18日 18:51
この記事は、K-CAR ミーティング2012 with HOT-K 最終戦に参加してきたよ 【詳細編?】について書いています。 コロリンステッカーを貼って頂いてる、TODAY68号車が、 ...
ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 21:11
お疲れさまでした!
胴上げ写真はみんな見たいと思いますよ♪
コメントへの返答
2012年11月11日 21:18
いやー、あれさー。
胴上げされてる本人って写真をとれないじゃん?

当然、俺のカメラには写ってる写真が無いのよw
2012年11月11日 21:17
ほんと、最高のシーズンでしたね♪

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年11月11日 21:20
最高でした。

耐久レースはドライバーだけじゃなくて、ピットクルーがいて、ピットワークに左右されるんですよね。
仲間に支えられて、他の速いドライバーに助けられて、優勝できました。

一年間、ありがとうございました。
2012年11月11日 22:11
年間お疲れさまでした。
来シーズンは、追われる立場ですね。

私も、来年は、周りのオヤジ連中をそそのかし(?)、なにやらやろうと思ってたり・・・・


コメントへの返答
2012年11月12日 20:29
どうもです~。


思い立ったら実行あるのみですよ~w
2012年11月12日 11:03
お疲れ様でした!

ピットクルーとして、壊れたモニターの代わりは務まったかなぁと思います(^^;

またオダジーさんを胴上げしたいです♪
コメントへの返答
2012年11月12日 20:30
お疲れさまでした。

今回のピットクルーで一番の働きだと思います!

前日にTVモニター壊してごめんなさい。。。


え。あの。 胴上げはちょっち照れくさいですw
2012年11月12日 11:03
最高でした!
前回の教訓を生かして落ち着いて走れましたし♪

ちなみに…まだ何もブログ書いてないですw
近々胴上げ写真、車載アップします♪

また写真使わさせてもらいます!
コメントへの返答
2012年11月12日 20:33
うーむ。
1コーナーでの白煙を見ていると、どうかなあw

とはいえ、今回はタイヤもほどほどに減っていたし、良い感じでした。

今回は写真を一杯撮っていたみたいだから、楽しみにしてまっせ♪

ちなみに、自分はリサイズにBatchGOOってソフトで一気にやってます♪
2012年11月13日 16:55
1コーナーの所の写真が、やわらか戦車っぽいですwww
コメントへの返答
2012年11月13日 21:06
タイヤが足っぽく見えますね~

顔も書いてあるし、カワイイ生き物みたいな感じですねえ♪

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation