• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

コミケで うっすい本を買っていたのだ。

タイトルのまんまですけどw


実はこないだの夏コミで薄い本を購入してました(白状)

とは言え、普通、コミケの薄い本って連想すると、
アニメやコミックのキャラがくんずほずれず的なものを想像するだろう。

しかーし、あの会場はマニアの巣窟の空間でもあり、
ウルトラ級にマニアックな本も存在する(しかも、割と充実しとる)

で、宇宙物のコーナーの一角で見つけたエンジン解説本なのだw



これねー、NK-15/33はあのソ連の月ロケット用エンジン。
RD-0120はソ連版シャトルのエネルギア/ブラン用。

どちらも、ソ連崩壊前なら超軍事機密だwww
それを、まあ、よく解説してある。 当然、当ページのような憶測ではなく、
公式な資料を駆使して解説してある、すばらしい出来。

まづ、表紙からすごい。

世界の傑作機シリーズのまんまやんw

こちらが本物の例。


しかし、これだけじゃない、本家から許可を得て採用しているのがスゲエ。



なんでまた、こんな本を? と言うと、先日も会ったばかりだが、
ヘンタイ エンジンシリーズを冷戦時代のロケット開発で~ってリクエストがあったからである。

自分も、謎のベールに包まれたソ連/ロシアのエンジンには興味があるし。
読み進めていくうちに、これは。。。と感心してみたりとなかなか面白い。
(マニアック視点での話)

もうちょい読み進めて、いつか記事にしようと思う。
(寝る前に読んでいて、いつの間にか寝てしまうのが難点なのよ)
ブログ一覧 | 宇宙物 | 日記
Posted at 2015/08/31 22:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年8月31日 23:15
先生 こういう薄い本ならホスィです・・
ってこんなんも売ってるんですね
コメントへの返答
2015年9月1日 7:11
あのイベントって、真剣に回ってみると、色々なジャンルのマニアの本があるんすよ。

ネットとかのイメージが大きすぎるんだよね。

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation