• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

2輪車?

エンジンネタもいいかげん尽きてきたので、脱線しながら新シリーズ(続くのか?)を試してみる。 ヘンタイ乗り物系ネタで笑ってもらおう♪ ********** 身近な乗り物ですと自動車とかオートバイ、自転車って感じですが、分類で考えると、2輪車と4輪車(まれに3輪車) 4輪車だとタイヤは4隅に。  ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 16:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | へんな乗り物 | 日記
2015年09月23日 イイね!

【実用】可変圧縮エンジン

今日はヘンタイと言うには、ちょっと違うが、面白いエンジンを紹介しよう。 可変圧縮エンジンなのだ。 えー? そんなのキワモノじゃないのー?と思うだろうが、何故可変なのか理由がある。 しかも、ディーゼルエンジンなのよ。 ますます、変な方向w コレに至るには歴史的な背景があって、先の変なエンジンシリ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 22:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

来月末まで妄想で乗り切るっ!

来月末まで妄想で乗り切るっ!
昨日は来月末の旅行の代金を支払いに行ってきた。 もお、こうなると引き下がれないw だが、やはり南の島は楽しみで~。 ビール(サンミゲール)飲んでー。 プール入ってー。ビール飲んでー。 と無限循環モードになること必至。 で、無人島ツアーに行って、泳いで。ビール飲む。 だらっーと、本(ライトノベ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 23:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年09月21日 イイね!

速く走るのがすべてではない。

速く走るのがすべてではない。
先日、スクーターを直していて、コレ(ディオ)いじったら面白いかな?とか妄想。 今までのコンセプトは通勤快速だったので、外観はノーマルを死守。 駆動系を煮詰めて、いかにダッシュして最高速までいくか?という方向だった。 でも、通勤に使わなくなり、特に乗る用事も無くなると、ちと無意味に見える。 さす ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 19:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年09月20日 イイね!

たまにはバイク~

たまにはバイク~
今日は昔々のバイク整備。 つーても、自分的にはそんなに古くないんだがww 先週は、ちょこっとエンジンを始動してみたんだ、CRCでww でも、CRCの噴射を止めるとエンジンが止まるので、キャブか燃料ポンプであろうと思ってたんだよね。 (ディオなんで燃料タンクは足元。 キャブにペコペコポンプで圧 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年09月19日 イイね!

自動運転車 あれこれ

TVのCMを見ていると、日産が自動運転車をPRしている。 (まずは自動ブレーキからってヤツ) 2020年には一部、実用化するべく各社研究なりが進んでるワケだが。。 ちょっと早めに実用にこぎつけてる業種もあるんだよな。 GPS 自動田植え機。 田植えも自動だと刈り取りも自動にしたくなるワケ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 14:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記
2015年09月14日 イイね!

S-520打ち上げ成功

なんとなーーくJAXAのページをチェックしてみたら、S-520ロケット 30号機の打ち上げが成功。と出ていた。(9月11日の話) S-520ロケットは観測用で、打ち上げ後、弾道軌道ですぐに落下してくる。 だが、上層大気や、宇宙にちょこっと顔を出している高さ(今回、高度300km)の状態を直接調べ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 23:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙物 | 日記
2015年09月13日 イイね!

つい。 理屈じゃないの。

なんか、こう。 カワイイ気がしたのね。 女神さま。 購入www エンジンがどうのこうのより、ガチオタなんで、仕方ないっすよね?
続きを読む
Posted at 2015/09/13 22:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年09月11日 イイね!

パルスデトネーション エンジン

パルスデトネーション エンジン
子供の頃、ミニカーを与えられると、狂喜して遊んだ記憶があるだろう。  最初は、床で「ぶうううぅぅぅーん」とかタイヤが回っているのが楽しかったりするが、 やがて、飽きて、今度は「きいぃぃーん」と空を飛び始める。。ドアを開け、まるで翼のように。 さらに脳内では排気管からジェットが噴きだしてる妄想つきで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 21:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変なエンジン あれこれ | 日記
2015年09月09日 イイね!

ロータリーエンジン あれこれ。

今日はキワモノながらメジャー(?)なロータリーエンジンの話。 とは言え、マツダのファンも多く、みなさんの方が良く知ってるのではないだろうかww 自分は、オムスビが回ってるんだろ?位の知識ですけどw 調べてみると、ピストンエンジンの特徴である、ピストンが上下してクランクを回す方法から、 なんとか ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 21:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変なエンジン あれこれ | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation