• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

防災体験をしてきたよ

防災体験をしてきたよ今日は会社の研修の一環で、防災体験をしてきました。

場所は池袋にある防災館(ベタベタな名前ですな)消防の建物なので裏手には
消防車が置いてあったりした。
ハシゴ車がカッコ良かったが写真を撮り忘れたww

で、

最初はビデオで映像講習だったのだが、
その後からは、体験というか、訓練というべきか。。?

最初の体験は消火器の扱い。

5,6人で一斉に「火事だー!!」と叫びw
その後には火災映像に向かって発射! うーむ。気持ち良いカモ。
普段、なかなか発射するワケにもいかないんで、新鮮。

(画像はHPからね♪)


次は煙の中を脱出する体験。

煙の中を避難します。 話で煙にまかれることはあっても、実際の煙にまかれるのは無いからねぇ。
案外見えないもんだ。


ちなみに安全なケムリらしく、ネズミーランドでもアトラクション用に同じモノを使ってるとか。

その後はコレ。
地震体験。



本格的な揺れを再現していて、有名な地震を体験できる。(関東大震災とか、神戸とか)
で、自分の時は東日本大震災でした。


こんなに長く揺れてたのか? とか、後半に大きな揺れが来たとか? そうだったのかと思わせる。
机の下にいたものの、これはとても立ってられない状態だったね。

最後は救命訓練。

ダミーちゃんを相手に、心臓マッサージ。 つ、疲れる。 ヘロヘロっすわ。
AEDの使い方も体験して、いつでもOKだぜ?



と、まあ、普段、起きないが、いつかは自分に起きるカモしれない事。
アタマの片隅に、ちゃんと保存しておこうと密かに思ったんだよね。

**********

うん、今日は良い体験をしたなー。 とか考えながら、帰ったんだが、
帰り道での車中。

運転していたら、前方から、黒い物体が飛んできた。
ほぼ自分の前方のガラスに直撃。、バチーンと音がして、フロントウィンドウにヒビ。。。


(左は懐中電灯の明かり。 中央部、くもの巣状のが割れたところ。。)

おお、なんてこったい。。ついてないなぁ。 リペアしないとだわ。。。
また修理で出費かぁ。
Posted at 2014/11/28 21:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

天秤で釣り合う物

MFTネタですがw

ふーん、なかなか面白いと思った展示がこちら。


天秤である。

普通、天秤ってのは、重さを量りたい物と、重さの基本である分銅の個数で釣り合った重さで測る。
天秤は重さ(質量)だけしか測れないものなのだろうか?

で、こちら。
なんと賃貸物件用の天秤なのであるww

左側に家賃の分銅を置く。
で、右には希望する条件などを置くようである。
良く見ると変な分銅だ。


で、希望する条件と家賃が釣り合うと、上のモニターに物件と地図が提示される。
なんと、賃貸物件サーチエンジンなのだww


物件の要望に合わせ、色々な分銅が用意されているのも面白い。

聞いてみたら、分銅の底にRFIDが仕込んであって、天秤の皿部分が読み取り、
制御しているパソコンが天秤を動かしてるらしい。

で、格安の家賃にケチってみたりすると、天秤が釣り合わないんだろうねぇww

***************

考え方を拡張すると、他にも応用が利きそうで楽しいかも。
エジプト文化では、死後、死者の心臓の重さと羽の重さを神が比較し、生前の行いを裁いたとか?


裁判所あたりのシンボルは天秤だったりするし?




マイコン制御の天秤では測りたい物の重み付けをすると、単純に比較できない物が比較できちゃったりするかも。
天秤ってのはビジュアル的に明解なのが面白い。
Posted at 2014/11/28 20:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12131415
161718 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation