• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

ネタはあれど、まとまらず。

ヘンタイエンジンを探しさまよう毎日(言いすぎ!w)。

山(?)を掘り当てるも、鉱脈は細く、だが長い。

とまあ、何が言いたいのかだが、要約すると、
ネタはそこそこ見つかったが、理解することと、まとめるのが大変って話。

じっくり読み込んでも、作動原理がわかりにくかったり、説明しにくかったりで、
さて、どう料理しようか?といった感じ。

***********

変なエンジンも大体出てきたが、ここまでのエンジンの共通な所は、
ヘンタイなメカだけど、なんだかんだ製作者の情熱でまとまって、
数作られて、世の中に出てしまった(しかも活躍しちゃったり)ってことなんだよね。

戦車のエンジンはもちろん、あのディルディックエンジンだって、立派に世の中の役に立っていた(のか?)

が、そろそろネタも佳境になると、試作やアイデアで終わったエンジンとかに手を出してしまう。。。
文献やら、ネットで調べるも、「これって回ったのか?ww」とか壁にあたる。

この辺りの検証も面白いネタではあるが、わかりやすさというか、説明の難易度が上がる。
あんまり、みんカラ向けでもないしな。

******

変なエンジンで、いっぱい売っていたのがあるでしょ~? そう、ロータリー。
あの山も深く険しく、そして迷うwww

調べると、なぜあのオムスビなのか? ちょっとだけ判った気がした。


********

だが、世の中は広い。 更なるヘンタイエンジンの闇はつづくwww

*******

追記: 先日のスプリット シングル エンジン (U型エンジン)だが、 掃気効率が良かったので、
2stらしからぬ、低速域のトルクがあるっぽい。

考えてみると、流速の遅い領域では、1方向流れで掃気することが有効だと言える。
ガス交換ってのは、全開とか、高回転だけで考えてちゃダメってことなのね。。。

2stユニフローってのは、良かったメカだったんだね。
ま、会社の名前になっちゃう位だし? 
日産UDのUDはユニフローディーゼルだしww
(今はUDエンジン無いけど)
Posted at 2015/09/04 21:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的なナニか | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 3 45
678 910 1112
13 1415161718 19
20 21 22 232425 26
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation