• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

スーパーカーって?

今日、会社から帰ろうとしたら、社内の駐車場で、こんなことを聞かれた。。。
「NSXのバッテリーってドコについてるの?」

こんな車のバッテリー位置なんて知りませんが、
「エンジンルームじゃないの?」と答えてみてエンジンルームを覗くと。。
無い。

次はフロントフードを見ても。。
無い。

トランク内も。。
無い。

「ところで何でバッテリー探してるの?」と聞いたら、かなり駐車場におきっぱなしでいて、セキュリティーがチビチビとバッテリを消費していたらしいww
ブースターケーブルを繋ごうとして探しているとのことww

仕方ないので、取扱説明書を見ると。。。
通常はアクセスできない所にバッテリがあるらしいw
さらに読むと、ヒューズBOXを開け、そこにある+端子に接続、スロットルボディ上にあるーマークに接続と書いてある!!

凄いよ、スーパーカーwww こんなの判らんよw




Posted at 2009/01/07 20:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

ストリーム補修

ストリーム補修年末にぶつけられたドアを補修してもらいました。
さらに、曇っていたヘッドライトも磨いてもらいました♪
(運転席側が磨き済み、助手席側、未磨き)
凄い綺麗! 新車の時ってこうだったんですねーw

帰り道は明るくなったライトで満足でしたー♪
けーたろーたさん、感謝です!
Posted at 2009/01/05 23:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

本庄初走行

本庄初走行と言っても、仲間のことですけどww
こちらは倶楽部公認の撮影班なので、ちょいと撮影してみました♪

本庄サーキットのギャラリーが新しくなっていて、撮影ポイントが増えました。
こちらからは逆光になるので、そこそこ考えながらの撮影w
うーむ。縁石ジャンプの瞬間は難しいなあ。
ブラインドから出てきて0.2秒位で反応しないと撮れないっすww

写真は本日大満足のチョッパー号w
Posted at 2009/01/04 20:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

ビートに お年玉

ビートに お年玉年末に散々な目にあったビート号
年も明けたことなので、FRP、カーボン製のボンネットとトランクをつけてみましたw
(ユウ君のすばらしい技に感謝!っす。)
黄色ボディに黒はどうかな?って思っていたけど、
案外良い感じ♪
両方合わせて、10Kgくらい軽量化できたかなー?

帰り道にハンドルを切ったら軽くターンインするようになったような。。気がする。。?
(しただけ?だなーw)

面積が大きい所が綺麗になると何だか嬉しいっす♪
Posted at 2009/01/03 22:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

あけまして?

あけまして?新年の挨拶に嫁さんの実家に行きましたが、
特にする事も無く手持ちぶたさで。。
しかたなくストリームのプラグを交換してましたw

開けてびっくり、イリジウムプラグのマイナス電極が斜めに減ってるw
独立点火系なので、特に不具合も無かったのですが、良くこれだけ減るわ。

とりあえず、米製のプラチナに変えておきましたが、帰り道でも、何にも変わりません。
通常使用なら高級でも安価な物でも、あんまり関係なさそうですなあw
Posted at 2009/01/02 18:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 56 78910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation