• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダジーのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

隣はハーレー

隣はハーレーですかね?
これ位の年式だと良く判りませんww

こいつもマシンガンつき。フロントフォークに豪快についてます。
右手で打つんだろうか??
アクセルは??

謎だらけ。。
Posted at 2010/07/31 09:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

BMWのサイドカー

BMWのサイドカーエアショーのミリタリーコーナーでの一コマ。

こんなBMWなら乗ってみたいぞ!
なんてったって、マシンガンついてるしなww最強ww

でも他に乗りたいサイドカーってクラウザードマーニしかないしな。
あ!? これもベースがBMWだ。。。。





しかし、このレストア完璧でしたよ。
オイルの染みは無いし、走るし。新車以上の仕上がり。
レストアの情熱を感じる一台でした。

ちなみに、カラーリングはアフリカ軍団所属のマーク付きでした♪
Posted at 2010/07/30 21:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

昨日は焼肉!

昨日は焼肉!昨晩は自分のいたチームの解散会。
1つのチームが3つに分割、他チームと合流になりました。




でも、またしばらくしたら、一緒のチームになりそうな予感もするww
大体、飲み会のメンバーも変わらなく集まりそうだしねー♪
(自分、飲めませんけどww)
Posted at 2010/07/29 22:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

サンシェードホルダー

サンシェードホルダーあの夏の暑い日差しがら車内を守ってくれる銀色のサンシェード。
便利っちゃー便利だけど、ストリームに装着していて、前にずっこけたりしてイライラ。。
吸盤を変えたり、サンバイザーを倒して見たりして抑えてきたけど、どうも簡単にいかない。。

ふと、思いつきました解決策。

洗濯バサミをアルミ針金で固定ww
施工10分、 その後は数秒で快適装着♪



難点は「これなーに?」って聞かれる事と、いまいちかっこ悪い事。
でも実用満点よ。
通勤快速号は、こんな割り切りで使い倒してます♪
Posted at 2010/07/29 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

100均のUSB電源

100均のUSB電源また購入してしまったww

早速バラしてみると、前回購入品と、結構違う。
まづ、直接ハンダ付けされていたヒューズが交換可能な様にプラボディの変更あり。

さらに、使用しているICがDIPから面実装になって、チップ部品の多用で基板が小さい。
細かい部分が進化してますなあ。

12Vから5V用の電源として買占めちゃおうかなww
500mAのスイッチング電源なんて、
部品代100円じゃできねーし。
ドロップレギュレータでもコンデンサー入れたら赤字。。。。


気になるのはノイズのレベルだなあ。
適当に負荷かけて、オシロで見てみますかね。
Posted at 2010/07/27 18:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation